過去ログ倉庫
479258☆ああ 2021/07/04 09:46 (iPhone ios14.6)
新潟が政一で失敗したのは単純に選手の質の差でしょ。黄金期のメンバーは言うまでもなく良くて、今のジュビロの選手もボランチヤットを中心に良い選手が揃ってる。J1でどうなるかは分からないけどJ2では抜きん出てる。
返信超いいね順📈超勢い

479257☆ああ 2021/07/04 09:42 (iPhone ios14.6)
新潟板まで行かなくていいでしょ!
覗いちゃったけど笑

新潟はマサ君が監督やってボロボロになって、それをマサ君のせいにしてたからやり切れないんだなー。
返信超いいね順📈超勢い

479256☆ああ 2021/07/04 09:42 (iPhone ios14.6)
男性
戦力・人件費を見てもj1にいないとダメ
返信超いいね順📈超勢い

479255☆ああ 2021/07/04 09:40 (iPhone ios14.6)
オフサイドに関しては副審の真横から見れてるわけじゃないから、オンサイドってはっきりは言えないよ。そこだけ言っておきます。
返信超いいね順📈超勢い

479254☆ああ 2021/07/04 09:40 (iPhone ios14.6)
流石首位浮上しただけあって盛り上がってる。この空気最高です
返信超いいね順📈超勢い

479253☆ああ 2021/07/04 09:39 (iPhone ios14.6)
まあ政一>>アルベルトだったね。笑
返信超いいね順📈超勢い

479252☆ああ 2021/07/04 09:39 (iPhone ios14.6)
名将鈴木
返信超いいね順📈超勢い

479251☆ああ 2021/07/04 09:39 (SHV32)
戦術には、詳しくないですがフベロ監督のポジショナルプレーの戦術がジュビロの選手に染み付いていてそれを選手と監督がアレンジして表現している感じがします。遠藤選手の直接フリーキックがみたいです。
返信超いいね順📈超勢い

479250☆ああ 2021/07/04 09:38 (iPhone ios14.6)
男性
まあまだ前半戦終わっただけ。とにかく目の前の一戦を全力で
返信超いいね順📈超勢い

479249☆お米 2021/07/04 09:36 (iPhone ios14.6)
完全オフサイドではない、
バー直撃ポスト直撃の決定機も多かったし、シュート数もうちが上回った、実力で勝ったんだけど?
返信超いいね順📈超勢い

479248☆ああ 2021/07/04 09:35 (iPhone ios14.6)
新潟サポに幻滅した
返信超いいね順📈超勢い

479247☆ああ 2021/07/04 09:34 (SCV36)
大津がマリノス優勝のタイトルホルダーで思い出したけど、うちには今野、遠藤、大森とガンバのタイトルホルダーがいるし、山本や山田もうちのナビスコのタイトルホルダーかな?
j2の中では結構たくさんいるよね
返信超いいね順📈超勢い

479246☆ああ 2021/07/04 09:33 (SHV32)
J2は、VARがないので審判の判定がすべてなのです。ジュビロも判定泣かせはあります。VAR導入に期待するしかないです。
返信超いいね順📈超勢い

479245☆青風◆2kGkudiwr6 2021/07/04 09:27 (Chrome)
昨日の試合はどんな展開、内容であっても、伊藤のラストマッチとして勝ったことが全て。
「伊藤のために」という選手の気持ちが見られたし、セレモニー、胴上げ、最高でした。

伊藤が抜ける次節から、また新しい課題も出てくるだろうけど、チームとして基盤が出来てきたことで選手間で修正していけると信じてる。
ノリは真ん中でのスタメンは初めてで、十分及第点だったと思う。
エコパで観戦した人なら、大きな声を出して懸命に統率していたのか分かったはず。
攻撃の形、いくつも良い形があったし、守備だって新潟の強みの三戸と本間を上手くいなせてた。
良い戦い方が出来てましたよ!

1点目、あれも逆サイドの31番が残っていたのでオンサイドに見えました。
この試合に関しては、いろいろケチをつけずしっかり勝ちきった選手たちを称えたい。
「旅立つ伊藤ちゃんのために」最高な一日でした!
返信超いいね順📈超勢い

479244☆ああ 2021/07/04 09:27 (iPhone ios14.6)
昌也のコメントで格下のチームなんてどこで言ってる?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る