過去ログ倉庫
486538☆青風◆2kGkudiwr6 2021/07/17 21:55 (Chrome)
1失点目に関しては、ノリの位置は悪くないでしょ。
大外は昌也が見てたはずだけど、相手を見失ってるというか、相手の飛び出しが絶妙だった。
中がフリーなのが問題。
もう一度見返したほうがいいですよ。
486537☆t2 2021/07/17 21:55 (iPhone ios14.6)
もう今シーズン山形とは当たらないから....
486536☆ああ 2021/07/17 21:55 (SH-02M)
3戦6失点
またリーグ序盤の守備に戻るのか?マサさんよ?
486535☆ああ 2021/07/17 21:54 (Chrome)
鹿沼は確実に早く出すべきだった
セカンドボールの回収のためにも
486534☆あああ 2021/07/17 21:54 (iPhone ios14.6)
解任だの責任だのうるさいよ。じゃあ、誰が代わりでどう補強すればいいのさ。具体的に監督と選手言えや
ただこの監督じゃダメだという事だ。
誰が適任かはスタッフの仕事だろ。アホか!
アホか!じゃねえわ。お前にそんなこと言われなくてもわかるわ。
言うだけ言ってスタッフとか自分らの発言が無責任なのを見かねただけ。
486533☆あー 2021/07/17 21:53 (SO-52A)
男性 50歳
基本的に固定メンバーの感覚の擦り合わせのみで戦ってきたからメンバーが変わればなかなか難しいのは想像できた人多いと思いますよ。
486532☆ああ 2021/07/17 21:52 (iPhone ios14.4.1)
選手交代が遅いことで批判されがちだけど、終盤まで引っ張った選手が結果残しても
「よくギリギリまで引っ張った!」
とはならないし、
交代策は監督評価する際にに一番都合よく、分かりやすく使えるだけであってそこまで大きな要因ではないと思う。一流監督でも滅多に策が当たらない。
交代策よりも戦い方とか90分通しての試合運びがフィーチャーされるべきと思う。
486531☆あああ 2021/07/17 21:51 (iPhone ios14.6)
男性
主力DF2人が居ないのが大きすぎる。DF補強しないと
それは誰ですか?私にはわかりません。
あなた毎回これですね。
486530☆賭川 2021/07/17 21:51 (F-03H)
最多勝の15勝で勝ち点が首位の京都と同数なら悪くない
ただ久しぶりに負けた事と5敗ってのがね‥
京都3敗、新潟4敗なだけに非常に悪すぎますね
まあ対して勝ち点差でリードしてなかっただけに課題が見つかって良かったんじゃないかと
負けて中断は最悪な気分だけど
良くも悪くも新戦力の金子次第だよね
486529☆ああ 2021/07/17 21:51 (iPhone ios14.6)
前半戦の始まりは2連敗だったんだ、ここから怒涛の連勝始まるでまた多分。。
486528☆ああ 2021/07/17 21:51 (iPhone ios14.6)
クラモフスキー良いチーム作ったよなぁ。
あれだけ怖がらず後ろで繋ぐのは凄かったわ。
ジュビロのプレスいなされて間延びしちゃったもんな。
もっと後ろで構えたりするように全体の意思疎通を早めにして欲しかったな。
486527☆にわか 2021/07/17 21:50 (S6-KC)
男性
最高の形で旅立てる事は幸せ。こんなコメントが出る時点で前節と今日の結果は必然でしょう。自分達から動いて良い流れを手放す。昇格の為に勝負してるならそこから出て行く選手などベンチ外にすべき。
選手層など言っても対して差なんてないんだから、海外行けて良かったね〜なんてお花畑な事言ってたら簡単に持っていかれるのは当然。
486526☆イケメン 2021/07/17 21:50 (SOV39)
これからの三週間でジュビロはきっちりトレーニングを積んで後半に臨んでくれると信じています
この期間に成長しなければいけないのは一部のサポーターも同じこと
一度負けただけで全てを諦めたりシーズン序盤に真っ先にジュビロを見放した人達がまた同じことを繰り返すのなら
サポーターというより人として情けないですよ🥺
486525☆ああ 2021/07/17 21:50 (iPhone ios14.6)
一回負けたらあの爺さんじゃ止められないぜ
486524☆ああ 2021/07/17 21:49 (SHV32)
前半開始の失点が響いた。後半から大森選手を投入するべきだった。鈴木政一監督の采配ミス(弱点)が出てしまいましたね。80分から交代は遅いです。中断期にたてなおして欲しいです。
↩TOPに戻る