過去ログ倉庫
486873☆ゆゆ 2021/07/18 12:49 (KFONWI)
ノリはカバーが得意なタイプじゃないでしょ。
ノリを叩くより、その特徴があるのに、左サイドで起用している監督が悪い。
486872☆ああ 2021/07/18 12:49 (iPhone ios14.6)
男性
こいつらサッカー戦術知らない奴らのあつまりやな。
な さ け な い
486871☆ああ 2021/07/18 12:43 (iPhone ios14.6)
男性
オタク達夢みてろ。
486870☆ああ 2021/07/18 12:39 (iPhone ios14.6)
杉岡マジで来てほしい😭🥰
486869☆ああ 2021/07/18 12:38 (iPhone ios14.6)
伊藤ができてたことができないのだとしたら
それは組織ではなく個の問題。
でももう伊藤はいないので、そこを組織(守備のやり方、役割分担の明確化)と個人(他の選手を試す)の両方でカバーするしか無い。
486868☆あほ 2021/07/18 12:32 (SC-02L)
男性
この二戦の左サイドからの失点、真ん中のマークがずれていたのは事実ですが、その前の段階で、WBの裏のケアの問題があります。
昌也が裏を取られたら、カバーは義道の役割です。義道のポジションが、中に寄りすぎていて、カバーに入れなかったのが一番の問題です。
義道が叩かれるのも仕方ないかと思います。
486867☆青空 2021/07/18 12:32 (SOV42)
今この順位まで登ってきたことに対する選手、監督、フロントに感謝したいです。昨日の試合後には山形サポーターに向けて大勢のサポーターが拍手してましたね。試合には負けましたが、やはりサッカーは相手のチームがいてこそ成り立つスポーツであり相手をリスペクトしてこそゲームとして楽しめると思いました。中断明けもっと厳しい、激しい試合があると思いますが、しっかり応援していきたいです。
486866☆ああ 2021/07/18 12:31 (SO-02K)
遠藤も長崎戦ではボール奪取30と両チーム合わせてダントツの値だしてるんだよね
いいときはこれくらいの守備できるから、やっぱりチーム全体として対策されてるんだと思う
あと今は前から奪う意識が強すぎる
カウンターはできなくなるけど5-4-1でやるのがいいのかな
486865☆ああ 2021/07/18 12:30 (SOV42)
ノリが前に出た時にスライドが遅いって声も分かるけど、あそこで前に出て構える必要ある?っていう2失点でもあった。たぶん次は修正してくれるでしょう!
486864☆ああ 2021/07/18 12:27 (SM-A750C)
今までは良かったけど夏場はメンバー見直さないと厳しい。明らかに走り負けてるし疲れからか切れが感じられないな
486863☆ああ 2021/07/18 12:24 (Chrome)
今の磐田の戦術はかなりしっかりしていると思う
それゆえ対策もしやすいという去年と同じ感じ
最終ラインやボランチはよく言われるけど、そもそも1列目のプレッシングがショートパスで剥がされてしまっている、コースの限定もできていない
とはいえ完璧な戦術なんてものはないのでこれはシーズンの中では仕方のないのこと
完璧に見えるのは個の力や、選手と戦術が上手くマッチしているから
2失点後シャドーが下りてボランチ脇をカバーしてたのを見て改善する意識はある気はした
今いる選手の特徴を潰してでも今の戦術に落とし込むのか、補強で戦術に合う選手を連れてくるのか、戦術を変えるか
中断期間前に繋ぐ意識の高い新潟山口山形とやれたのは良かったことだと思う
486862☆ゆゆ 2021/07/18 12:21 (KFONWI)
杉岡、レンタルでお願いしたら。
清水にオファー出した位なら、鹿島に頭下げる位出来るでしょ
486861☆ああ 2021/07/18 12:19 (SH-02M)
鹿沼がいい選手ならバテバテでミスしまくってる遠藤を引っ張り続ける理由はない
はっきりいって鹿沼はこうすけより厳しいぞ
あと19節しかないから
育てるなんていってられない
個人的にボランチは補強ポイントと思ってる
486860☆ああ 2021/07/18 12:14 (iPhone ios14.6)
コウスケは一回スタメン外して欲しいな。
ボールのロストが多すぎるしコウスケからの有効的なパスあんまり見ない気がする。
それなら鹿沼みたいな若手を使って欲しい!
成長も促せるし。
486859☆ああ嫌だ 2021/07/18 12:14 (SOV36)
希望スタメン書く人いるけど、みんなセットプレー捨ててるのかな
↩TOPに戻る