過去ログ倉庫
486813☆ああ 2021/07/18 10:11 (iPhone ios14.6)
伊藤の置き土産ともいえる、8連勝の貯金のおかげでまだ首位同率2位。総合して23節48の勝ち点は上々の出来。
ここ2試合の課題ははっきりしてるし、リーグ序盤と比べる方がいますが、前節の取られてもすぐ取り返す粘り、今節の後半の圧倒、確実にあの頃とは違いますよね!
勝って慢心して中断より、ジュビロのためには、負けて頭冷やして中断でよかったと思います。暑い時期に試合を重ねなくてよいこと、修正期間がかなり長くもてること、新戦力のフィット
絶対3週間後に最強チームになって戻ってくるはず!
486812☆ああ 2021/07/18 10:07 (iPhone ios14.6)
伊藤の海外挑戦は応援したいけどこうもいなくなった姿が無残だとあと半年とか1年待ってチーム昇格してからにして欲しかったなと思ってしまうな…
気持ち良く応援出来るように今いる選手は奮起してくれよ。
486811☆ああ 2021/07/18 10:00 (iPhone ios14.6)
昌也もいいけど、大森の方がいいよなー!
486810☆ああ 2021/07/18 09:59 (iPhone ios14.6)
バック加藤いるやん!
左足だし!
でもどうなんだろう🤔
ジュビロの戦術には、合わないのかな!?
486809☆ああ 2021/07/18 09:58 (iPhone ios14.6)
甲府戦までには、コシェレフ治ってほしいな
486808☆しとさ 2021/07/18 09:54 (SH-03K)
男性
ラッソ ルキアン
昌也 遠藤 雄斗
康裕 鹿沼
加藤 今野 森岡
コシェレフ
なんてどうかな?
遠藤の守備の負担を軽くしつつ、決定的なパスを供給してもらう。
加藤は左利きだから、期待したいけど、どこにいったんだろう?
486807☆ああ 2021/07/18 09:52 (iPhone ios14.6)
山形には散々負けて悔しい思いしてるのに開始直後であんなどフリーにして山形舐めてたとしか思えんな。
2点リードされて焦って攻め出したけど時既に遅し。
あの緩い試合の入りは慢心や油断だよな。
ああいうのはキャプテンが引き締めろよ。
486806☆ああ 2021/07/18 09:50 (POT-LX2J)
09:25
本当それな。大津すごい良かった。
それにしても今年の補強はなんだかんだ言って素晴らしい。大津は実力でポジション奪いきったし、鈴木は何でもこなせてチームに欠かせない存在。森岡もいなきゃ守備が崩壊するぐらい頼りになるし、鹿沼は出番こそ少ないけどポテンシャルの高さはサポーターならみんな分かってる。ラッソも才能の片鱗を見せ始めてる。
シーズン序盤に「これで120点の補強は草」とか言ってすみませんでした。現時点でも85点はあげたい。あとはアレックスや金子(できれば加藤も)が試合で活躍してくれたら本当に100点満点。中断期間での修正に期待してます。リーグ再開後にまた連勝街道突っ走って絶対J1昇格しよう!!
486805☆ああ 2021/07/18 09:41 (iPhone ios14.6)
男性 45歳
さすがに
開始1分内で失点は無いよなあ、どれだけ油断してんだよ、プロとして何度もやっちゃいけないよね、開幕の最初に戻った感じがして、中断明けが怖いですね
ラッキーなのはもう山形は対戦しない事かなw
486804☆ああ 2021/07/18 09:35 (iPhone ios14.6)
昨日の1戦負けた事については悔しいが、さらに気を引き締めてリーグ再開を迎える事が出来る機会かも。DFの弱点もフロントに提示出来たし。
486803☆ああ 2021/07/18 09:33 (SH-02M)
山形様もスカウティングで狙ってた形がこうも簡単に2点も取れてびっくりしただろう
山口戦の失点から何も修正、対策できてないんだから負けて当然ですよ
こんなまた守備崩壊するなら伊藤を海外にいかすなよ
※この時期に昇格するチームは
あんな失点は絶対にしないし、
スタメンいなくなろうが
※サブの選手誰が出ても、戦力落とさず、同じようなサッカーをする
そういうチーム造りしてるよ
486802☆ああ 2021/07/18 09:31 (iPhone ios14.6)
まあ監督変えるなら今日だね。
3週間を有意義に使わなきゃ。
まあ変えんだろうけど。
486801☆ああ 2021/07/18 09:31 (Chrome)
男性
☆ああ 2021/07/18 08:21 (F-41A)
男性
戦術なしのなんとなく勝っていたサッカーと、クラモススキーのサッカーで積み重ねてきた山形ではこうなることは分かっていたでしょう。
2014年のシャムスカ体制と似た状況になってきたな。
超いいね23
いや、そもそもF-41Aは昨日
今日は勝ち点1でOKな試合だからって言ってたのに
なんでこう負けたら戦術論の話を始めてるのか
何をもってそう言ってるのか
自称ベストなフォーメーション含めて
根拠がないんだよね
486800☆ああ 2021/07/18 09:28 (SOG01)
戦術がないから勝てないだから解任!な人って
来年もJ2にいろ!ってことなのかな?
今変えて戦術落とし込んだ頃にはもうシーズン終わりな気がするんだけど。。。
486799☆ああ 2021/07/18 09:25 (iPhone ios14.6)
それにしても昨日の大津は素晴らしかった。
大森も頼りになる。金子もそう簡単には出られないかも。チーム内の競争こそ大事ですね。
↩TOPに戻る