過去ログ倉庫
486918☆ああ 2021/07/18 15:56 (iPhone ios14.6)
具体的にどんな具合にマシになるの?
486917☆のん 2021/07/18 15:34 (Chrome)
ノリがスタメン復帰してからまったく勝てなくなっちゃいましたね。
中川や大武のほうがマシなきがするけど、仮にそうしてもその後手後手な感じが名波さん時代のジュビロっぽくて嫌な予感しかしない。
補強しないと昇格どころかここから一勝もできなくなりそう。。。
486916☆ああ 2021/07/18 15:12 (iPhone ios14.6)
この中断期間がどう影響するか…
守備の悪いところを改善して欲しい
486915☆ああ 2021/07/18 15:12 (iPhone ios14.3)
どっかで負けるのは分かってたんだけど、せっかく新潟長崎に勝ったのにって思っちゃうよね
山形は強かったとして山口に勝ち点1しか取れてないことにへこむ、、
486914☆もし 2021/07/18 14:49 (SH-M12)
昨日の敗戦は痛いけど立て直すには時間あるし、この時間で若手やいろんな選手とのコンビネーション煮詰めて欲しい。ボランチとDFラインは特に。遠藤やコースケ、大井辺りは年齢やケガのリスク考えるんならバックアップメンバーの底上げは必要だわ。カヌや中川、海音には特に頑張って欲しい。
486913☆73 2021/07/18 14:48 (iPhone ios14.6)
昇格を争う当該同士にダブルを喰らわないのは一番わかりやすいけど、それよりも磐田は取りこぼしがもったいないよね
せっかく甲府、新潟、長崎に勝っても山口山形で貯金がなくなった
486912☆ああ 2021/07/18 14:47 (Chrome)
男性
戦術なんてテレビや現場でみてて
わかるほど簡単なものじゃないし
雑誌とかで言われる
5レーンだのインナーラップだの
偽サイドバックだの
本当に理解してる人がどれだけいるのか
じゃあそれを試合に落とし込むにはどうしたらいいのか
ジュビロに戦術がない
本当に言ってるの?って感じますよ
戦術がなかったら
小学生みたいな団子になって、好き勝手ドリブルするような
そういうサッカーになります
実際パスのつながりや、サポートの流れを見るに
確実にそこには戦術があります。
486911☆ちり 2021/07/18 14:42 (SHV44)
14:10
それはもちろん当たり前だけど論点ズレてる
486910☆ああ 2021/07/18 14:33 (iPhone ios14.6)
中川使うより昌也左に下げて大森さま昌也のとこでいいじゃん。2列目は金子もいるし、ラッソもいる。中川山口戦で1点目ぶっちぎられてるし。
486909☆匿名 2021/07/18 14:21 (F-04K)
J2も面白い。
今日の試合で琉球が勝ったら勝ち点3差で4チーム。
シーズン終盤まで緊迫の昇格レースが続くでしょうが、何だかんだ地力のあるチームが1部へ行く。
当事者同士は気が気でないでしょうが、外から見てる分には目が離せません。
久しぶりにヤマハに行きたいので頑張って下さい。
by北の国から
486908☆ああ 2021/07/18 14:16 (iPhone ios14.6)
アンチや他サポがウヨウヨしてる
今日は日曜日サックスブルーの青空だからたまにはお出かけしておいで
486907☆ああ 2021/07/18 14:14 (YAL-L21)
ダブルくらったくらいでそんなにくよくよしてる方が凄いわ。
そのクラブと順位入れ替わったなら話は変わるけどまだ1位と同勝ち点の2位だぞ。危機感持つのはいいけどそこまでの危機感は本当に必要なのか?ってくらいネガキャン湧いてるよなこの板は。
486906☆ああ 2021/07/18 14:10 (iPhone ios14.6)
☆ちり 2021/07/18 13:58 (SHV44)
昇格を争ってる相手にダブルってのがダメなんですよ。結果12ポイントマッチになったってこと。むしろ岐阜に対するダブルの方が痛くない
どんな相手でもダブルは痛いだろ
486905☆ああ嫌だ 2021/07/18 14:10 (SOV36)
2015年は岐阜以外に同じ昇格を争った当時の最大のライバル福岡にもダブル食らってたし、
去年の徳島も昇格を争った福岡にダブル食らってる。
486904☆ああ 2021/07/18 14:08 (YAL-L21)
結果的に昇格できたからええやん
↩TOPに戻る