過去ログ倉庫
487206☆ああ 2021/07/20 20:52 (902SO)
登山と言う名のトレーニングかな。
ルキアンてストイックそう。
487205☆ああ 2021/07/20 20:48 (iPhone ios14.6)
ルキアン富士山登山してますね!
タフですね〜笑
いいリフレッシュになればいいな
487204☆ああ 2021/07/20 20:45 (iPhone ios14.6)
今年昇格するためにはあらゆる手使って欲しいよなぁ〜
金子獲得したみたいにさ。
現状、伊藤抜けて開幕頃の状態まで戻ったわけだから形振り構わず補強して欲しいよなぁ…
487203☆ああ 2021/07/20 20:40 (SC-02K)
今年なにがなんでも昇格しなければならないし伊藤を放出したんだから代わりは必ず補強するのがクラブの責任だと思う
487202☆ゼン 2021/07/20 20:27 (iPhone ios13.3.1)
主力に怪我人出てさぁ困ったどうしようってなる前に補強しとけばダメージは少ない。
強いとこはちゃんとリスクマネジメントしてる。
代わりの若手をいろいろ試してあーだこーだしてる間に勝ち星を逃しチーム状態は悪くなってくのを避けるためには早めの補強が必要だと思うけどね。
レギュラーとサブの力の差が歴然って言われてるジュビロなら尚更。
487201☆ああ 2021/07/20 20:01 (iPhone ios14.6)
名古屋のスピード感…
山ア怪我した途端に現役ポーランド代表を獲得
487200☆SAY NO 2021/07/20 19:49 (Chrome)
ジュビロに付きまとって嫌がらせをするだけのおっさんは本当にウザいな
487199☆ああ 2021/07/20 19:31 (iPhone ios14.6)
19:27
一応完全移籍で水戸らしいですが、
ま、難しいですかね!
主力だし。
でも良い選手。
487198☆せい。◆8Z1PfzdK1. 2021/07/20 19:31 (iPhone ios14.6)
男性
私は監督、スタッフ、選手たちの努力は目の当たりにしてないので、軽はずみにリスペクトとか努力しているなんて評価は出来ないが、政一体制に変わってある程度の時間が過ぎた。
政一スタイル。
固定化して、こなして、定着させての強みを表現する手法だと解釈している。
故に、新加入、若手メンバーは容易く起用しないのも政一スタイル。
ならば、補強した選手を即スタメンって事が無いと仮定すれば、補強よりは現体制のメンバーで何らかの変化をした方が、チーム全体的に理解度が早い段階で対応出来るのでは? と思います。
ただ、システムやスタイルのマイナーチェンジすらもなかなかして行くのか?が不安要素でもある。
487197☆ああ 2021/07/20 19:27 (SO-52A)
てかタビナスってそもそも川崎からレンタルされてる選手じゃなかったっけ?
487196☆ああ 2021/07/20 19:25 (SO-52A)
19:21
そこはほぼ無理やろ...水戸でスタメンでフルタイム出てる選手なんだから
487195☆ああ 2021/07/20 19:21 (iPhone ios14.6)
水戸のタビナス。
左利きでSB&CB両方OK。
縦パスや持ち運びなどビルドアップも良い。
487194☆イケメン 2021/07/20 19:13 (SOV39)
クラブにとって選手補強はあくまでも最終手段であって欲しいと常に思います
選手やスタッフの日々の努力をリスペクトしてジュビロを応援している自分としては
事ある毎に補強しろなんてとてもじゃないですけど言えないですね
487193☆ああ 2021/07/20 19:11 (SOV31)
伊藤が消えて弱くなったん?そうなん?新潟戦から2失点してたやん
487192☆、、、 2021/07/20 19:09 (iPhone ios14.6)
東京ヴェルディの平とか、左利きセンターバックだからどうなんだろう。
↩TOPに戻る