過去ログ倉庫
487429☆ああ 2021/07/22 01:27 (iPhone ios14.6)
再現性ある失点で修正できないのは最悪だろw
山形とか明らかにそれだけ狙ってまんまとやられたぞ
487428☆ああ 2021/07/22 01:25 (J9260)
別にいいことじゃないが、再現性あるならある意味組織的なのでは
487427☆ああ 2021/07/22 01:22 (Chrome)
数試合なのか毎度なのかどっちなんだい
487426☆ああ 2021/07/22 01:19 (iPhone ios14.6)
本来であれば空いたスペースはボランチの選手が埋めるのが定石だけど、組織的な守備皆無だからDFが吊り出されたらそのままそこはポッカリ空いてしまう
守備は個人任せで連動した決まり事は無いんだよ
487425☆ああ 2021/07/22 01:14 (iPhone ios14.6)
0110
ここ数試合の失点は必ず3バックの脇を突いてDFを釣り出して空いたスペースを使って攻めて得点する
このパターンが毎度毎度毎度なんだけど、これが戦術的な失点でないとしたら監督やコーチは何をしてるの?
487424☆ああ 2021/07/22 01:11 (iPhone ios14.6)
名波の俊輔ダービーとかいう煽りの状態からは想像もつかん平和的な雰囲気やな
嵐のエコパでマリサポの身の安全を脅かしたりギレルメがやらかしたのもマリノスだしな
時はしこりを解決してくれるなー
487423☆あん 2021/07/22 01:10 (iPhone ios14.6)
組織的守備ができてないって具体的になにができてないの?
というか何を求めてるの?
失点の原因を監督コーチングスタッフだけ厳しく批判するのは違うと思うけどね
487422☆ああ 2021/07/22 01:08 (iPhone ios14.6)
カルフィン・ヨン・ア・ピンが契約満了
左利きCB
来日10年で日本サッカーを熟知
487421☆ujisatoo 2021/07/22 01:01 (iPad)
F・マリノスサポーターのひとりごと
ジュビロサポーターの皆さん、深夜にこんばんは。
先日、山田康太のプレーが見たくてヤマハスタジアムを訪れました。ウイングバックとして活躍していた鈴木選手を後ろのポジションで起用していることを知り、センターバック足りないならうちの伊藤槙人にオファー出せばいいのにと心の中でつぶやきました。
だから驚きましたね、今回のニュースには。 絶対に優勝してJ1に戻るという気持ちが伝わってきました。
ジュビロは久しぶりに敗れたそうですが、ディオ女子チャンネルというモンテディオ好きの女性がサッカーに詳しすぎる兄と協力して配信しているあれ・・・磐田驚異のセカンドボール回収という解説もありなかなか面白いので是非ご覧ください。
話をまとめると、伊藤槙人、伊藤槙人をよろしくお願いします。
487420☆ああ 2021/07/22 00:54 (Chrome)
☆ああ 2021/07/21 22:44 (iPhone ios14.6)
マリノスから頂いてばかり
来年恩返しとして日産スタのビジター席を磐田サポで埋め尽くしたいですね
心からお礼をしたいです
最初の一文を見た時、あーあ、また代わりに選手○○を差し出すとかそういう系の
ゲスい書き込みか!と思ったじぶんに猛省
487419☆ああ 2021/07/22 00:49 (iPhone ios14.6)
中断を有意義に使ってくれるといいけど、ここまでまともな組織的な守備が無いのが気になる
ずっと破綻してたのを伊藤と森岡の個人能力でカバーしてただけ
守備のスペシャリスト服部さん
ここから先も任せて大丈夫?
そもそもお前が辞めるなら俺も辞めると言ったのになぜまだいるの?
487418☆SAY NO 2021/07/22 00:02 (Chrome)
世の中には間違いを認めずに素直に謝れないおっさんもいるからなw
487417☆ああ 2021/07/22 00:00 (iPhone ios14.6)
中断明けの希望スタメン
金子のとこは大津先輩と迷うけど
↩TOPに戻る