過去ログ倉庫
491172☆ああ 2021/08/13 16:08 (YAL-L21)
複数失点を繰り返してる時点で守備が良くないのは間違いない。
ただ、それが守備戦術がないという結論に至るのかは疑問。実際、守備戦術があると言ってる人も無いと言ってる人も具体的に説明できてないし、自分もできない。
少なくとも自分みたいな素人には分からん。
返信超いいね順📈超勢い

491171☆ああ 2021/08/13 16:02 (iPhone ios14.6)
政一監督は悪くない!
森岡と伊藤がいないのが悪いんだ!
返信超いいね順📈超勢い

491170☆ああ 2021/08/13 15:34 (iPhone ios14.6)
Twitterの戦術に詳しい人のツイートの受け売りだからだれひとり具体的に説明できなくて草
イマイチとか、微妙とか…なにがどうイマイチなのか言ってくれないと議論にならない。
返信超いいね順📈超勢い

491169☆青風◆2kGkudiwr6 2021/08/13 15:28 (Chrome)
守備の際「中で誰がどう動く」というのは、相手の枚数、位置取りに対して何人で対応できるかにもよるから、一概には言えない。
最後のところは戦術というより、選手間でのマークの受け渡し、GKも含めた周囲からのコーチング、それから対応する選手の経験によるものが大きいと思っている。

山形戦、甲府戦の後にも書いたけど、CBの3人は本職で並べて欲しい。
実際、雄斗の守備時のCBとしての対応はいま一つで、しっかりと力を発揮出来ていたWBに戻して欲しい。
森岡の復帰を願いつつ、本職CB陣に期待しています!
明日こそ、必ず勝ち点3を!!
返信超いいね順📈超勢い

491168☆磐田 2021/08/13 14:53 (SHV40)
磐田の失点

前半早々
後半早々

集中力を持って戦ってほしい

セットプレーの時も自分のマークする人をしっかり把握して失点しない

相手選手をフリーにして失点は論外
返信超いいね順📈超勢い

491167☆ああ 2021/08/13 14:48 (iPhone ios14.7.1)
丁寧にジュビロの守備戦術を言語化して説明してあげれば納得して丸く収まるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

491166☆ああ 2021/08/13 14:35 (Chrome)
男性
☆ああ 2021/08/13 14:06 (iPhone ios14.7.1)
現状の政一の守備戦術擁護はしっかりと言語化して説明してくれ
分かりやすく同じ形でやられてるのが見えるのにこのままで大丈夫だと言える根拠が分からない。
超いいね1

下の方の話って
守備戦術擁護というよりも
「守備戦術がない」に対する意見なんだから
政一さんの戦術を擁護しているわけではないよね
戦術がないに対する話だし
誰も今のままでいいとは言ってない

ソモソモ守備戦術がないって大騒ぎしているグループが
どうすれば守備が向上するかの言語化ができていない時点で
戦術眼がないですの自己紹介じゃん??
返信超いいね順📈超勢い

491165☆ああ 2021/08/13 14:19 (iPhone ios14.6)
男性
下の方が仰るように金子には驚いた。ライバルというフィルターを通して見てたから気づかなかったけれど、清水は若くて良い選手ばかりで羨ましい。清水はフロントが変わったんだっけ?詳しくは知りませんが、うちも色々と変わらなきゃいけないことがある。同県ライバルに大事な選手をレンタルとはいえ貸し出してくれたことを喝として、叱咤激励として捉えてまたダービーできるように頑張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

491164☆青風◆2kGkudiwr6 2021/08/13 14:06 (Chrome)
☆ああ 2021/08/13 13:43 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/13 13:51 (iPhone ios14.7.1)

ああさん、わかりやすくまとめてくれて、ありがとうございます。
左右を突破された後、中がフリーになっているのは大きな問題ですよね。
クリーンシートが続いていた時もサイドを突破されることはあったけど、最後のところでシュートブロックに行けていました。
最後のところをやらせない中のポジショニング、ここは修正すべき点だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

491163☆ああ 2021/08/13 14:06 (iPhone ios14.7.1)
現状の政一の守備戦術擁護はしっかりと言語化して説明してくれ
分かりやすく同じ形でやられてるのが見えるのにこのままで大丈夫だと言える根拠が分からない。
返信超いいね順📈超勢い

491162☆ああ 2021/08/13 14:04 (iPhone ios14.7.1)
ほんとうに失点を減らしたいと思ってるなら、クロス時の対応の練習を必死にやってほしかった。
1人クロッサーの対応に出たら、誰がスライドして誰がどの相手に付くのか。サイド抉られてマイナスのクロス上げられた際どう防ぐのか。
そこの改善がなされなければ今後も同じ失点を繰り返すと思う。
特に義道と昌也の擦り合わせの所。

このままなら両WBか端のCBには爆速のDF置かないと守備成り立たないよ。
返信超いいね順📈超勢い

491161☆ああ 2021/08/13 13:58 (iPhone ios14.6)
男性
前節の金子は途中からだったけど素晴らしい出来だった。
加入当初は隣からの戦力で抵抗あったけど、金子自身はもちろん清水に愛着があるだろうに磐田の為にと誓ってくれたし、なにより戦力として間違いなくスタメンで引っ張っていってほしい。
攻守の切り替え、献身性、止めて蹴る技術など全てがやはりJ1は違うなと感じた。
チームでいうと山田が1番近いのかな?
悔しいけど認めなければいけないのは金子が清水ではメンバー外で来てくれたってこと。
J1昇格、そしてJ1で戦うには皆の模範になるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

491160☆ああ 2021/08/13 13:51 (iPhone ios14.7.1)
結局後ろ向きの守備時に、ボランチが落ちてくるのが間に合わず合わせられたり、CBがスライドした際誰がどの相手に付くのかが共有されてないのが分かる

特に義道と昌也のところで受け渡しが上手くいって無かった。甲府では裏取られることは少なかったけど、防げていたのか甲府が単に狙っていなかったのかは不明。

森岡がサイドの突破を防いでいたり、伊藤が追いついてクロス上げさせなかったりといった所が出来ていたから失点が少なかったのだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

491159☆ああ 2021/08/13 13:43 (iPhone ios14.7.1)
ここ4試合複数失点

vs新潟 3-2 1点目PK 2点目ショートパス(中央)
vs山口 2-2 1点目右サイド被突破からクロス(対応:中川) 2点目左サイド裏取られそのまま(被突破:大貴)
vs山形 1-2 1点目左サイド裏取られクロス(マーク受け渡し時) 2点目左→中→左と崩されカットイン(対応:松本)
vs甲府 2-2 1点目中→左と繋がれクロス(中フリー) 2点目CKからフリーで

サイドにボールがある場面での左サイドのマークの受け渡しで山口山形と裏を取られ失点してる
あと、裏取られた際・サイドに振られた際に中で相手を捕まえきれておらず失点

のケースが多い
返信超いいね順📈超勢い

491158☆ああ 2021/08/13 13:32 (SOG01)
で、F-41Aはこうして守備戦術の話なのに
理解し難い僕の大好き選手をを集めました
妄想フォーメーションを投稿すると。。。

よっぽど守備戦術の意図が理解出来できないような
フォーメーションだことで
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る