過去ログ倉庫
492740☆ああ 2021/08/14 23:02 (Chrome)
男性
連動した攻撃がーってみかけたけど
そんなに磐田の攻撃って個人頼み???
外人頼みのタテポンサッカーしてるわけでもなく
サイドで剥がしてって感じで連動はしてると思うけど
私のサッカーを見る目がないんですかね???
492739☆ああ 2021/08/14 23:02 (iPhone ios14.7.1)
CBが持った時逆サイで張るのは指示なのか知らんけど、このフォメやってんならCBから前付けた時のリスク管理考えてないのはアカンやろ
492738☆ああ 2021/08/14 23:00 (iPhone ios14.6)
山田と大貴が噛み合ってない所も気になる
492737☆青風◆2kGkudiwr6 2021/08/14 22:59 (Chrome)
☆ああ 2021/08/14 22:56 (Chrome)
ああさん、あのシーン、相手のシュートも上手過ぎました!
三浦もニアをきっていたけど、あのコースはえぐい…
昌也はカウンターからで先に行かれ気味だったし、責められないと思いますよ。
ノリも、数的不利でいい立ち位置だったと思ってます。
492736☆もりそん 2021/08/14 22:59 (iPhone ios14.7.1)
失点してる時点で上出来ではないかと。
492735☆ああ 2021/08/14 22:59 (iPhone ios14.7.1)
今日の失点はパスミスからのカウンター起点だったけど結局ボランチ(遠藤)の戻りが遅かったからフリーになったとこ使われて左サイドで数的不利作られたから課題としては変わらん
得点のところで貢献したから結果プラスだけども、遠藤を使うところの弊害で失点したようなもんよ
まあロングフィードの受けとして昌也が逆サイで張ってたのも遅れた要因ではあるけど
492734☆磐田好き 2021/08/14 22:56 (SH-41A)
予言者現る
遠藤選手のFKまさにまんまでスコアも。。。たまたまだと思うが
492733☆ああ 2021/08/14 22:56 (Chrome)
男性
☆青風◆2kGkudiwr6 2021/08/14 22:49 (Chrome)
今日の失点はカウンターからで、前節までとは違う。
今日はスコア以上に力の差があって、しっかり勝てた内容だと思う。
スタメン、選手交代とかは意見もいろいろありそうだけど、チーム全体としてはいい試合だった。
でも雄斗はやっぱり右WBだよなぁ…
超いいね7
今日のに関しては戦術云々でなく
最後の部分で松本がマーク外したのがなーって
選手の判断の部分
ラインは整えてあったからあそこで外してなければ・・・
492732☆あーる 2021/08/14 22:55 (iPhone ios14.7.1)
とりあえず勝てたし、まずまずでしたね。
とはいえやはりディフェンス陣がなぁ。
3バックの再構築は急務。
あとは交代がなかなか有効に使えてないんだよなぁ。
大津→金子は変化を付ける意味で面白いけど、金子がまだフィットしてないように感じる。
まあ、それはこれから期待か。
ルキアンの存在感がデカすぎてファビアンに代わった後がどうも…。
492731☆ああ 2021/08/14 22:55 (SCG07)
今日は失点1だろ
失点多すぎはおかしい。上出来だろ。
492730☆73 2021/08/14 22:53 (iPhone ios14.7.1)
天皇杯でアレックス出なかったらもう諦めよう
492729☆磐田の男 2021/08/14 22:52 (SH-01G)
男性 45歳
現地観戦
基本は昇格のために内容よりとにかく勝利!と思っているけどあまりにも…。後ろで回して縦パスミス多いし、攻撃も中に人数揃ってるのになかなか入れないし精度も悪いし…。なによりも交代遅い!飲水明けぐらいから元気な選手入れて欲しい。ラッソみたいに前からプレスかけて押し込んで欲しい!あとCBが気になるなぁ。左狙われてるしユウト本職じゃないし…。
492728☆ああ 2021/08/14 22:50 (iPhone ios14.6)
雄斗は天皇杯を見据えて控えめだったような気がした
航基
大森三木
藤川清田鹿沼雄斗
中川今野海音
八田
492727☆青風◆2kGkudiwr6 2021/08/14 22:49 (Chrome)
今日の失点はカウンターからで、前節までとは違う。
今日はスコア以上に力の差があって、しっかり勝てた内容だと思う。
スタメン、選手交代とかは意見もいろいろありそうだけど、チーム全体としてはいい試合だった。
でも雄斗はやっぱり右WBだよなぁ…
492726☆ああ 2021/08/14 22:49 (iPhone ios14.7.1)
男性
ブンデス 伊藤洋輝サブ入ってる!
↩TOPに戻る