過去ログ倉庫
495486☆J.BOY 2021/08/19 17:57 (iPhone ios14.7.1)
昨日の試合、レギュラークラスの中でベンチに入れた3人はナイスチョイスでしたね。
仮に先制されていたら3人とも早めに入れて90分で追いつきに行っただろうし、ギリギリまで待ったのは延長になれば有利と見たからでしょう。
真っ先に藤原を入れたりと、試合の中での采配は見事だったと感じました。
495485☆ああ 2021/08/19 17:56 (iPhone ios14.7.1)
度が過ぎた批判を掲示板の使用者が指摘していかないと自浄作用が働かなくなるよ
他人からの指摘を受けて考えるからこそ、自分の判断基準が出来てくるんじゃないのかな。
495484☆ああ 2021/08/19 17:48 (iPhone ios14.7.1)
夏休みだからなのかな、訳わかんないことを言い出して話が通じないこの状態は。
495483☆ああ 2021/08/19 17:48 (Chrome)
ジュビロ側がしっかりしないといかんよ。
戦力外のハードルをもっと上げて、将来性・能力が乏しい選手は早めに切っていかないと。
J1チームと比べてみるとジュビロは圧倒的に低い。
495482☆ああ 2021/08/19 17:47 (iPhone ios14.4.1)
批判自体がダメって言う人は流石にいないよね?
度が過ぎた批判かどうかは管理人が判断することで、我々が指摘することじゃないよ。
495481☆ああ 2021/08/19 17:45 (iPhone ios14.7.1)
政治家は自分たちで選ぶ権利があるから批判されて当然だろうけど、選手に関しては自分たちで選んでるわけではないから置き換えることはできない
495480☆ああ 2021/08/19 17:36 (iPhone ios14.7.1)
17:27
ディスって選手の人間性を批判してる人の人間性を批判?が駄目?
よくわからない事言ってるよね
理解に苦しむ
495479☆ああ 2021/08/19 17:33 (iPhone ios14.7.1)
変なの出てきたな。
やだね
495478☆ああ 2021/08/19 17:32 (iPhone ios14.7)
☆ああ 2021/08/19 16:49 (Chrome)
☆ああ 2021/08/19 16:21 (Chrome)
問題がある投稿なら削除されるだけだし掲示板で何言ったっていいよ
言っていいこと悪いことを他人に判断を仰ぐ。
自分で境界を見極められないから人を傷つけるようなことも平気で言えちゃう。
怖いな。
↑判断を仰ぐというか、それが管理人の仕事ですから
495477☆ああ 2021/08/19 17:27 (iPhone ios14.7.1)
サッカー選手を政治家に置き換えてみな
多すぎる議員、使えない政治家に対してこいついらねって掲示板で言うのはそんなに異常ですかね?
それよりディスっている人の人間性を否定する発言の方が気になりますが...
495476☆ああ 2021/08/19 16:49 (Chrome)
☆ああ 2021/08/19 16:21 (Chrome)
問題がある投稿なら削除されるだけだし掲示板で何言ったっていいよ
言っていいこと悪いことを他人に判断を仰ぐ。
自分で境界を見極められないから人を傷つけるようなことも平気で言えちゃう。
怖いな。
495475☆aa 2021/08/19 16:48 (Chrome)
指摘するのはいいけど言い方って大事ですよね。もう少し大人な言い方というか挑発的じゃない言い方というか
495474☆ああ 2021/08/19 16:29 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/19 15:52 (iPhone ios14.7.1)
15:25
立場とか言い出したら何も言えなくなるけど?黙って応援だけしてろってことかな?
こういうのを屁理屈って言うんだよ
覚えて?
度を越した批判ばかりなら黙ってて
良い事と悪い事の区別がつかなくなってる人が多すぎる
小学生か?と思うわ
495473☆ああ 2021/08/19 16:21 (Chrome)
問題がある投稿なら削除されるだけだし掲示板で何言ったっていいよ
495472☆aa 2021/08/19 16:14 (Chrome)
結局シーズン終わって移籍してくのは本人なりクラブが決めることですからね。うちらがどーこー言っても意味ないっちゃあないですしね。
昌也もパッとしない時期もありましたけど、今じゃスタメンで欠かせない選手ですし、どう転ぶかは選手の頑張り次第でしょうし。
加藤はまだこれからでしょうけど、藤川なんかはゴール決めてるし、今は調子よくないけど来年復活とかありえますしね。どうなるかは選手次第。
いるいらないは個人の意見だからそれは仕方ないでしょう。そういう意見も必要だとは思います。
↩TOPに戻る