過去ログ倉庫
502563☆あん 2021/09/05 23:49 (iPhone ios14.7.1)
山田って今年も一時ウィングバックやってたよね
どうなんだろうね
502562☆ああ嫌だ 2021/09/05 23:16 (SOV36)
なんか遠藤とか、大井とか、勝ち点稼いだら年齢が原因で若い人にポジション譲れとかって、かわいそうだし失礼だな。
二人とも、若手には育って欲しいと願ってる一方で、もちろんまだ負けたくないって気持ちもあるだろうし。
自分だって、家族を養っていかなければいけないのに、会社でお前はもう歳だからって、大して努力もしてない若手にポジション譲ってやってくれなんて言われたら腹立つし。
502561☆ああ 2021/09/05 23:16 (SCG07)
>昨日も投入直後パスミスから逆起点になってたし、500分もプレーしてないのに3枚もイエロー貰ってる。まったく安定感を感じない。
後半終了直前に入れられるとどうしても戦術的ファウル増えるし、イエロー貰うのは仕方ないと思う
502560☆ああ 2021/09/05 23:13 (iPhone ios14.7.1)
大森がベンチとか去年だったら考えられなかったね
502559☆七風 2021/09/05 23:12 (SC-02K)
なかなかスカッと勝てない試合が続きましたが
今回は気持ちよく勝利しましたね
相手の監督が名波さんな事が少し気になりましたが
大森選手のワクワクする職人技
大津選手のキレキレのプレイ
いつも数人に引っ張られてシュートが窮屈だったルキアンが今回は相手のDFが1人しか来なかったのでのびのび動けていましたね
後半からの大貴も有りだなと思います
相手が疲れたときに元気な大貴のあの動きは大きな武器に感じました
これからは怪我も心配な時期なので上手く選手の配分を考えて頑張ってほしいです
天皇杯も視野に入れて
502558☆ジュビロらぶ 2021/09/05 23:08 (iPhone ios14.7)
男性
☆ああ 2021/09/05 22:10 (iPhone ios14.7.1)
ボールが収まりミスが少ない山田かアイデア豊富で引かれても打開できる大森か
あくまで個人の意見だけど、ここ最近先制される試合が多かったんだけど大森が入ることによって攻撃的でシュートの回数が増えるから先制に繋がって、ペースを握れると思う。だから先発は大森がいいかな。それで後半途中から運動量があって守備も安定するから山田を入れればいいんじゃないかな。と思いました!
502557☆ああ 2021/09/05 23:05 (iPhone ios14.7.1)
まぁ実際前所属チームは遠藤いなくなってガタ来てるしな
502556☆ああ 2021/09/05 23:01 (iPhone ios14.7.1)
鹿沼いい仕事してるか?
昨日も投入直後パスミスから逆起点になってたし、500分もプレーしてないのに3枚もイエロー貰ってる。まったく安定感を感じない。
502555☆ああ 2021/09/05 22:24 (iPhone ios14.7.1)
男性
遠藤は依存してしまいがちだけど、いざ抜けるとガタがきそうで怖い部分もある。
502554☆ああ 2021/09/05 22:20 (iPhone ios14.7.1)
遠藤、大井は年齢的にも後釜考えて欲しいよなぁ…
9月、10月で勝ち点稼いで変わりを起用出来るような状態になれば良いんだけどね〜
2人の役割が大きいだけにいなくなった後の反動が心配だよな…
502553☆ああ 2021/09/05 22:11 (iPhone ios14.7.1)
何気に鹿沼もいい仕事してる
今野が身近にいればそりゃ成長するわな
502552☆ああ 2021/09/05 22:10 (iPhone ios14.7.1)
ボールが収まりミスが少ない山田かアイデア豊富で引かれても打開できる大森か
502551☆ああ 2021/09/05 22:09 (iPhone ios14.7.1)
やっぱ大津、山田、大森、金子のトップ下は凄まじい。普段ベンチの選手もいざ試合出たら2アシストと1ゴールてやばい
502550☆ああ 2021/09/05 22:09 (iPhone ios14.7.1)
山田大津派と大森大津派はマジで別れそう。
相手の戦術によって変えるのがベストかな
引いてくる相手には大森はマストだと思う
502549☆ああ 2021/09/05 22:04 (iPhone ios14.7.1)
伊藤、高野、金子の補強は当たりだな
大津もラルフもファビもいい補強だと思うから今年の強化部はいい仕事しとりますな
↩TOPに戻る