過去ログ倉庫
502454☆あーる 2021/09/05 11:35 (iPhone ios14.7.1)
2列目の選手4人(大森、大津、山田、金子)はみんな持ち味あるからな。
誰がスタメンがベストかは難しい問題。
ただ、山田の前線でのプレッシングは魅力的だと思っている。
大森や金子ももちろん良いが、山田・大津コンビも良い。
502453☆ああ 2021/09/05 11:30 (iPhone ios14.7.1)
ジュビロの家長こと大森さんの、時間とスペースの魔術師ぶりは異常。
伊藤槙人さんの、石原軍団にいそうな顔面偏差値の高さも異常。
何が言いたいかというと、とにかく
勝って兜の緒を締めよ、です。
J1!
502452☆ああ 2021/09/05 11:29 (iPhone ios14.6)
スタメンは大森、大津が良いなぁ
502451☆ジュビサポ 2021/09/05 11:27 (iPhone ios14.7.1)
男性
ルキアン 2334分 14ゴール
山田 2242分 7ゴール
大津 1285分 6ゴール
大森 1424分 0ゴール
大津と山田で倍近くの出場時間の差がありながらも得点差が1点。
数字から見てもシャドーのファーストチョイスが大津、山田な理由も分かる。
大森がレギュラーで出るためにはゴールは必要かな。
しかし、大津、鈴木の補強は大当たりだね。
502450☆aa 2021/09/05 11:21 (Chrome)
今日は17時から熊本の試合あるね。
コタロースタメンだと嬉しいね。
ヤバい…正直忘れてましたw見なきゃ!
502449☆ああ 2021/09/05 11:20 (iPhone ios14.7.1)
大森は田口の上位互換って感じがする。雰囲気も含めて。
502448☆ああ 2021/09/05 11:14 (iPhone ios14.7.1)
Twitterにも現地観戦ドヤの人たくさんいますね...
自粛警察として我慢できないので、DM送ります!
502447☆ああ 2021/09/05 11:14 (iPhone ios14.7.1)
去年の28節終了時点
1位 福岡 56
2位 徳島 55
3位 長崎 50
4位 北Q 47
5位 新潟 44
10位 磐田 38
今年の28節終了時点
1位 磐田 59
2位 京都 57(1試合未消化)
3位 新潟 51
4位 琉球 51
5位 町田 48
去年遠かった福岡徳島の背中
今年はそれを上回るペースだとは…
502446☆ああ 2021/09/05 11:12 (iPhone ios14.7.1)
昨日の試合後の大森のインタビューで
足を痛めた山田選手って書いてあるから
足だと思いますね
502445☆磐田 2021/09/05 11:11 (SHV40)
今調べました
上位陣対戦
サンガ 4試合
ジュビロ 5試合
新潟 6試合
琉球 5試合
町田 5試合
甲府 4試合
長崎 5試合
山形 4試合
この通りです
502444☆磐田 2021/09/05 11:09 (iPhone ios14.7.1)
DAZNで見る限り足っぽかったですね
502443☆ああ 2021/09/05 11:08 (SCG07)
俺も他のプロスポーツのスタッフだけど、自分のスポーツの掲示板みるよ
選手だって見る人もいる。
憶測での批判が1番辛い。事実での批判は受け止められる。
ここはジュビロファンの溜り場なんだから、選手やチームスタッフのモチベーションに繋がるような書き込みが良いと思います。
502442☆ああ 2021/09/05 11:07 (iPhone ios14.7.1)
大井、山本、八田は将来の幹部候補。
502441☆ああ 2021/09/05 11:05 (iPhone ios14.7.1)
やっぱり大井は偉大な選手だなと思った
磐田でタイトルとって引退させてあげたい
502440☆ああ 2021/09/05 11:04 (iPhone ios14.6)
記事だと山田って足を痛めたって書いてあるけど実際どこ痛めたんだ?
↩TOPに戻る