過去ログ倉庫
502656☆ああ 2021/09/06 20:48 (iPhone ios14.6)
前節終了時点で3位と2位の差は5だったわけだけど・・・
返信超いいね順📈超勢い

502655☆青風◆2kGkudiwr6 2021/09/06 20:46 (Chrome)
早く首位に立って、そのまま優勝まで走れきればいいですね!
ジュビロはジュビロで、一戦必勝です!!
返信超いいね順📈超勢い

502654☆ああ 2021/09/06 20:46 (SCG07)
明日は松本が勝ってほしいだろ
週末京都が琉球に勝ってくれならわかるけど
返信超いいね順📈超勢い

502653☆ああ 2021/09/06 20:45 (iPhone ios14.7)
そうそう( ´-` )うちが勝てばいいだけ
返信超いいね順📈超勢い

502652☆ああ 2021/09/06 20:43 (iPhone ios14.7.1)
まだ残り14試合もあるのに明日の結果で新潟琉球のモチベーションがそんな変わるか?

それよりも最後混戦になる可能性十分あるんだから京都が負けてうちに悪いことは一つもない。
返信超いいね順📈超勢い

502651☆ああ   2021/09/06 20:43 (iPhone ios14.7.1)
20:41
なんでそうなる?
私は純粋に磐田が昇格したいって思ってますよ
その磐田が昇格するためには明日京都が勝った方が利点があると思うから言ってるんですけど
返信超いいね順📈超勢い

502650☆ああ 2021/09/06 20:41 (iPhone ios14.7)
イエロー2枚さん
京都と昇格したいんですか?
返信超いいね順📈超勢い

502649☆ああ   2021/09/06 20:37 (iPhone ios14.7.1)
もちろん優勝できるならしたいですよ
ただ今シーズンの目標はあくまで昇格ですよ
返信超いいね順📈超勢い

502648☆ああ   2021/09/06 20:36 (iPhone ios14.7.1)
新潟琉球目線
明日京都が負ければ昇格圏との勝ち点差は6
最高2試合で逆転できる位置につくしここに来て京都が連敗したとなるとモチベーションも上がってギアがかかって来ると思う。
逆に明日京都が勝てば昇格圏との勝ち点差は8
この勝ち点差2の違いはものすごく大きい。
京都も甲府戦から立て直したとなるとモチベーションは一気に下がると思う。
サッカーは意外にもメンタルが大きく結果に左右する。連勝中は負ける気がしないほど押せ押せだったけど、うちも山形も一回ペースが崩れると不思議となかなか立て直せない。
まあ京都に負けて欲しいと思う人の気持ちもわかりますあくまで個人の意見
返信超いいね順📈超勢い

502647☆ああ 2021/09/06 20:32 (SCV43)
どー考えても優勝のためには
京都負けてくれた方がいいだろ
返信超いいね順📈超勢い

502646☆ああ 2021/09/06 20:31 (iPhone ios14.7)
ああ■ ■ 2021/09/06 20:09 (iPhone ios14.7.1)
利点は下に書いたのですが、新潟琉球が昇格圏から離れることです

だからあ、京都が勝ったとして新潟、琉球と差つけられたとしても磐田がその新潟、琉球と勝ち点離してるかと考えるとそうじゃない可能性もあるでしょ?準優勝になる可能性だってあるし…その書き方だと別に準優勝でもいいみたいに聞こえる
とにかく京都が勝ったとしても磐田にとっては不でしかないってこと。
返信超いいね順📈超勢い

502645☆ああ 2021/09/06 20:29 (iPhone ios14.6)
新潟、琉球の勝ち点はもう80には届かないと思うぞ。昇格圏との勝ち点差に関わらず。
返信超いいね順📈超勢い

502644☆ああ 2021/09/06 20:29 (Pixel)
昇格圏との勝ち点差云々の前に、1位と2位でどっちのほうが昇格に有利かってそりゃ1位に決まってんじゃん
だったらそっちの方が利点でかいんだから、普通に京都負けてくれればいいよ
返信超いいね順📈超勢い

502643☆ああ 2021/09/06 20:29 (iPhone ios14.7.1)
ジュビロにとって京都が勝つ事の利点てある?
新潟琉球との勝ち点が開くのは京都の話であってウチらには関係無くね?
2位以内を確保する意味では新潟、琉球、甲府、山形、長崎あたりが負けたら利点あると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

502642☆ああ 2021/09/06 20:26 (iPhone ios14.7.1)
強豪としての威信を掛けて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る