過去ログ倉庫
505391☆ああ 2021/09/14 11:26 (iPhone ios14.7.1)
岡山戦
ジュビロでも滅多に見られなかった宮崎の恩返し弾とかほんとやめてね
505390☆ああ 2021/09/14 11:17 (iPhone ios14.7.1)
日本の記事なんだしロスタイムでもよくね?
505389☆ああ 2021/09/14 11:08 (Chrome)
プロが書く記事でもいまだにロスタイムって書くんだな
505388☆磐田 2021/09/14 10:58 (SHV40)
J2ジュビロ磐田は3−1でジェフユナイテッド千葉を下し、首位を死守した。前半ロスタイムに先制されるも、後半に3得点。選手のポジション変更を指示した鈴木政一監督(66)の采配が的中した。
後半途中から両サイドハーフの小川大貴(29)と鈴木雄斗(27)のポジションを入れ替えた。指揮官は「ゴールを取るためには突破のプレーが必要だった。そういう意味では(小川)大貴は左よりも右の方が動きやすいと思って変えた」。同20分、1本のロングパスで背後を狙った小川大が相手DFのクリアミスを見逃さず、同点弾。狙いがはまった。
さらに、途中出場したDF高野遼(26)とFW小川航基(24)の2人もゴールに絡んだ。同39分、左サイドを抜け出した高野のクロスをFWルキアン(29)が押し込み、決勝点。ロスタイムには小川航のロングパスからルキアンがダメ押しの3点目を挙げた。
逆転勝ちは今季4度目。流れを変えるための的確な指示と、選手交代を含めたベンチワークは見事だった。鈴木監督はチームの成熟ぶりに手応えを感じている。「強いチームは2、3点取って勝ちきれる。そういうチーム作りをしたいと私はいつも思っている。今日のゲームはその見本みたいなものになった」
監督の狙いに選手が応える形で勝ち点3を積み上げた。3位新潟との勝ち点差は「11」で、今季も残り13試合。目標のJ1自動昇格がはっきりと視界に入ってきた。【神谷亮磨】
505387☆サックスブルー 2021/09/14 10:42 (iPad)
男性
そうなんですね!
勘違いしてました。
教えて頂きありがとうございます!
岡山戦ブラジルの旗掲げます!
505386☆ああ 2021/09/14 10:37 (iPhone ios14.7)
0925
旗を掲げる応援はどの座席でもルール上OKです(振るのはNG)
応援団体はスタジアム全体で参加して欲しいとお願いしてました
505385☆ああ 2021/09/14 10:25 (iPhone ios14.7.1)
ジュビロらぶさん
それどこ情報?ジュビロのHP確認したけど、言及したの見つけられなかったよ
505384☆ぢゅび◆gfYJmSaZKA 2021/09/14 10:04 (SOG03)
これは頼もしい
505383☆ジュビロらぶ 2021/09/14 09:25 (iPhone ios14.7)
男性
国旗とかの旗を掲げていいのはゴール裏のみでしたっけ?
505382☆ああ 2021/09/14 08:20 (Pixel)
今季、無得点試合が3試合って凄いよね。
愛媛戦はピッチコンディション最悪でサッカーにならなかった酷い試合だから、実質2試合しか無得点が無い。
今年のジュビロはホントに点が獲れる。
しかも、得点パターンも多彩で1つの形だけじゃないから相手チームも極端な対策がとれない。
次節は守りの堅くて過去の対戦は引き分けが多いイメージの岡山だが今年の得点力なら大丈夫。
505381☆ああ 2021/09/14 08:19 (iPhone ios14.7.1)
🇧🇷
505380☆ああ 2021/09/14 08:14 (iPhone ios14.7)
コンビニプリントなら配送遅れも無いから間違いないね
スタジアムをブラジル国旗で埋めつくしてルキアンを後押ししたい!
505379☆ああ 2021/09/14 07:12 (Safari)
ブラジル国旗はコンビニプリントでいいじゃん。
布のブラジル国旗いらないって人もやれるし。
コレオグラフィーみたいな感じで。
505378☆ジュビマン 2021/09/14 06:15 (iPhone ios14.7.1)
ブラジル国旗…
昨日、某大手ショッピングサイトから注文し、
購入先のショップに着日を確認したところ、
本日発送との事でしたか、メール便で送られてくるショップさんが多いので宅配便に比べて着まで時間が掛かると思います。
なので、ネットショップで購入の場合は
ショップにより異なると思いますが、本日の昼前までの発注が安パイかと思います。
今回は団体さんからの呼び掛けに応えてみました。
当日はよろしくお願い致します。
505377☆ああ 2021/09/14 05:47 (iPhone ios14.7.1)
今季ジュビロが無得点に終わった3試合
・航基がスタメンだった開幕琉球戦
・山田が右WBでスタメンだった山形戦
・遠藤、康裕、昌也の3人が怪我でスタメンから外れた愛媛戦
ベストなメンバーをベストなポジションで使えば点は取れている。
政一さん的にも大貴は左より右がベストだと思っているようだから、高野を左WBでスタメン起用して欲しい。
↩TOPに戻る