過去ログ倉庫
509334☆ああ 2021/09/29 23:40 (SOG01)
クラファンで全額入るわけでなく
成功報酬とか諸経費あるのでそのうちの85〜90%くらいでしょう
その場しのぎてなく
P/LとかB/Lを、みて精査されたものなので
推定でしかない年俸や移籍金を鵜呑みにして
その他経費まで考えると
致し方ないのかな?と思いますが。。。
景気も悪いので新規スポンサーも難しいですし
若手育成云々でなく先ずは昇格でしょう
509333☆ああ 2021/09/29 22:51 (SCV36)
財政注意喚起クラブってなんぞ?
クラファンで集めたらええのよ…出すよ…
509332☆らっく 2021/09/29 22:46 (iPhone ios14.7)
ユニフォームガチャは大森の8番が届きました!
509331☆町田 2021/09/29 22:44 (iPhone ios14.4.2)
磐田サポにいっぱい来てもらった上で
ボコボコに打ちのめしてやるぜ!
509330☆ああ 2021/09/29 22:27 (A101OP)
ジュビロが財務注意喚起の11クラブに含まれているとは知らなかった。使いもしない外国人選手に払った金額はいくらだったのだろう
509329☆ああ 2021/09/29 21:56 (iPhone ios14.8)
あら、町田サポさんご親切にありがとうございます
関東サポが緊急事態宣言明けていっぱい参加しそうなのでよろしくお願いします
509328☆ああ 2021/09/29 21:51 (Chrome)
男性
3月の町田戦
ハイライトだけ改めてみると
ひどい試合だったなぁ
(過去のことなので今更戦犯探し&晒しはやめようね)
よくぞここまでチームを立て直し
J1昇格まであと少しというところまでやってきた!!
日曜日は絶対に勝とう!!
あの日の屈辱を払拭して
J2優勝、J1昇格、ついでに天皇杯も獲ってしまおう!!
当日行けないので、DAZNから応援します!
509327☆ああ 2021/09/29 21:38 (Pixel)
町田サポさん、ありがとうございます!
都内サポなので、チケット購入できたら久しぶりに観戦できそうで楽しみです!
バチバチにやり合って良い週末にしましょう!
509326☆町田 2021/09/29 21:24 (iPhone ios14.7.1)
町田サポが失礼します。
日曜日の試合ですが、ビジター席が発売されます!9月30日(木)13時より販売開始です。
たくさんの磐田サポさんのご来城をお待ちしています。
日曜日はバチバチの良い試合にしましょう!
よろしくお願いします!
p.s.車で来られる方はスタジアム周辺の駐車場は直前なので予約で埋まっていると思われます。
鶴川駅か多摩センター駅のコインパーキングに停めて直行バスに乗るのがオススメです。
509325☆トトさんに叱られる 2021/09/29 20:50 (SOV36)
よし、わかった。
渡邉監督にオファーしてみるから、これから先、他チームでもっと実績あって有能な監督が退任しても、◯◯監督来てくれないかなとか言うのは無しで。
上門にオファー出すから、これから先、町田とか京都に長崎などと対戦する中でもっといい選手が目に入るかもしれないけど、◯◯来てくれないかなとか言うのは無しで。
枠と予算が限られてるから。
509324☆ああ 2021/09/29 20:49 (iPhone ios14.8)
うちも隣もそうだけどポジショナルプレーを教え込もうとするとアレルギー反応が起きて拒否するのが静岡の伝統だからナベシンは合わないと思う
優秀な監督だと思うけどね
509323☆hh 2021/09/29 20:39 (SC-42A)
ナベシンはいい監督だと思うけど、ある程度の戦力持ったときどうなのか未知数だよね
他の人も言ってるけど限られた戦力を戦術で生かす監督のイメージ
509322☆ああ 2021/09/29 20:38 (iPhone ios14.3)
名古屋で試合出れてない阿部来たら嬉しいな。遠藤、大森、阿部のガンバ三冠のときの主力再結成
509321☆青風◆2kGkudiwr6 2021/09/29 20:20 (Chrome)
☆ああ 2021/09/29 17:49 (Chrome)
青風さんは自作自演で自分にレスしたり自作自演でいいねの数を増やしたりするのはここだけに留めてくださいね。
他の掲示板でもそれやってると磐田サポのイメージダウンになりますので。
よろしくお願いいたしますね!
ああさん、また勝手に誰かの書き込みを私と勘違いしているんですか?
まったく身に覚えのないことで、心外です。
管理人に確認して頂いたらどうですか?
509320☆ああ 2021/09/29 20:08 (F-41A)
男性
渡邉監督は戦術的に面白いサッカー展開するし、仙台を天皇杯決勝まで登らせ、戦力的に厳しいなかでも選手の能力を引き出せる監督
来季の新監督にはありだな。
↩TOPに戻る