過去ログ倉庫
510979☆ああ 2021/10/05 23:56 (SCV43)
早く土曜日にならんかな?
あー楽しみ
510978☆ああ 2021/10/05 23:51 (iPhone ios14.8)
正当な要求?
レンタルしただけで、航基をよこせという正当な権利があるんですね。
それを駿が帰るときに言って欲しかったなあ。
うちには駿をもらう正当な権利があるって。
510977☆ああ 2021/10/05 23:49 (iPhone ios14.7.1)
政くんも勝てるチーム作るという意味では、名波、フベロより間違いなく優れている。02年のチームもそうでした。
一方で"育成"はそこまで。これも黄金期以降の衰退を見れば言わずもがな。(昨季は昇格望み薄だったのでけっこう若手も使ってたので、そのへんの分別はあるのでしょう)
常勝と育成を両立できる指導者は世界的にみてもなかなかいないのも事実。少なくとも来季はJ1定着のために今季ほどでないにせよ結果優先にならざるを得ないと思う。だからあるタイミングで育成、スタイル変更に舵を切る判断を、これはフロントがきちんとしないといけない。
つまり、育成ができる(若手を使える)指導者を招聘することが必要になってくるでしょう。
510976☆ああ 2021/10/05 23:48 (iPhone ios15.0)
てか水戸ちゃんはポン中山も大活躍してるし
選手にとって何が幸せか考えたら少なくとも今のうちの航基の待遇は無いわ
510975☆ああ 2021/10/05 23:44 (iPhone ios15.0)
2338
飼い殺しにするぐらいなら実力を発揮できるうちにくれ
ってのは正当な要求だと思うよ
510974☆チゲーヨ 2021/10/05 23:38 (SOV36)
水戸サポから返してくれって、先に貸してくれと言ってきたのは水戸なはずなのにね。
元々は航基はウチの生え抜きだから、水戸に起用法についてとやかく言われる筋合いはない。
510971☆ああ 2021/10/05 23:30 (iPhone ios14.7.1)
航基について。
たらればですけど、2018序盤の時点で川又より良いパフォーマンスをしていた。川又に固執せず大久保とらずにちゃんと経験積ませてたら伸びたでしょうね。
川又、大久保不在時でも本職じゃないアダを1トップにたりしてなかなか厳しかった。
なんでも当時はパスが各駅停車で崩せないので、フィジカル頼みのどうしようもないサッカーしてたからね。不幸としかいいようが無い。ちょっと良かったくらいでそんな簡単に使わないぞ!と名波が意地になってたようにも見えたし。中野誠也にも同じことが言えますが。
若手育成失敗に関しては、その責任のほとんどは名波氏による中堅ベテラン偏重起用。
ジュビロというクラブが同じ失敗を繰り返さないように、このことこういう話題になる度にそれこそ"口酸っぱく"言っていきたい。
510968☆ああ 2021/10/05 23:28 (iPhone ios14.8)
今シーズンのルキアン見たら航基の出番が少ないのは仕方ないだろ
航基育てることが最優先ならルキアンを放出しないとな
510967☆ああ 2021/10/05 23:25 (iPhone ios14.8)
お前ってなんだよ
510966☆ああ 2021/10/05 23:24 (iPhone ios14.8)
複数クラブで争奪戦になるような素材はほぼ取れていないよ何年も。
運良く取れたのは航基くらい。
でも超高校級の素材でも、特に高卒ルーキーは大半の選手がプロで消えていくのが現実だからね。
そもそも高校サッカーよりユースに素材が集中してるんだからさ、高卒ルーキーはかなり厳しいって。
ユース→大学コースが一番確率高い。
510965☆ああ 2021/10/05 23:24 (iPhone ios15.0)
2319
航基は水戸サポからあんな使い方するなら返してくれって言われてるけどな
終盤に逃げ切る為にボールキープする役割
お前はあれが航基の選手としての能力として適正だと思うか?
510964☆ああ 2021/10/05 23:19 (iPhone ios14.8)
えーと
航基の才能を誰がどうやって潰したのかな?
常に期待を持って育てられたと思うけど大怪我してから伸び悩んだだけではないの?
そしてハリーやコタは例えば鹿島には入れないレベルだと思いますよそもそも。競合しないからうちが引っ張ってこれた。
510963☆ああ 2021/10/05 23:16 (iPhone ios15.0)
2313
めんどくさいから細かく言わなかったけど長文で俺の言いたい事はそのまま言ってくれた
510962☆ああ 2021/10/05 23:13 (Chrome)
素材に限界がある?育てられないのではない?
「東京五輪世代のエースFW最有力候補」だった航基の才能潰しといてよくそんなこと言ってられると思うわ
航基だけじゃなく、ハリーもコタもりょうまも滉くんも、トップチームにいる間はベテラン重宝志向でほとんど使われることなく、今やJ2下位やJ3ですらスタメンが獲得できないor使われない選手になってる
唯一まともに使ってくれたのはフベロさんくらいで、伊藤くんはフベロさんになってようやく使われ始めてポジション確立したんじゃん
伊藤くんレベルとまで行かずとも、チームに求められる水準まで育てることができないのは、単純に育成力がないだけだよ
素材にケチつけるのは育成力を身につけてからだろ
510961☆ああ 2021/10/05 23:11 (iPhone ios15.0)
2210
海外に送り出してる実績が沢山ある鹿島と比べてU代表エースを腐らせてるうち
そもそもチャンスを与える機会にも差がありすぎるし、素材にケチつけ出したらますます若手から敬遠されるよ
↩TOPに戻る