過去ログ倉庫
512206☆ああ 2021/10/10 13:45 (SCV43)
さぁ、優勝のために
相模原応援しますか
512205☆ああ 2021/10/10 13:44 (SCV36)
相模原がんばれ〜
512204☆ああ 2021/10/10 13:29 (iPhone ios14.7.1)
フアンフィジカルコーチの「残り9つのファイナル」という表現がいいね。
512203☆ああ 2021/10/10 13:24 (iPhone ios14.7.1)
山田の体格で無理に踏ん張ったらすぐ怪我するよ。
力を逃すために倒れるのは仕方がない。
512202☆ああ 2021/10/10 13:17 (iPhone ios14.7.1)
アダが移籍したら、せっかくの古巣対戦も無くなるのか
ヤマハでスタンドに来て欲しかったのに
512201☆他サポ 2021/10/10 13:08 (iPhone ios14.7.1)
誤字を失礼致しました… j1リーグでした!!!
512200☆ああ 2021/10/10 13:08 (YAL-L21)
最近の本当に試合見てますか?勢
三浦は使えない
大森の運動量が少ない
山田はフィジカルが弱い←NEW
512199☆他サポ 2021/10/10 13:07 (iPhone ios14.7.1)
jリーグでのヤットさんの活躍が見たい!是非今年昇格応援してます!待ってます!!
512198☆ああ 2021/10/10 13:02 (iPhone ios15.0)
男性
山田のフィジカルは絶対強くない笑
すぐ倒れるそれが良くない
512197☆jubi 2021/10/10 12:57 (iPhone ios14.8)
フィジカルコーチの影響も大きいかと思いますがどうでしょうか?
今季はルアキンを筆頭に昌也ラルフ山田大津とかは身体めっちゃ強い気がする。
テクニックでかわすというよりも、一旦背負って抜くっていうシーンが多いですよね。
512196☆ああ 2021/10/10 12:55 (iPhone ios14.7.1)
鈴木雄斗、大津祐樹をオフに連れてきたフロントはマジで有能なんだなと痛感してる。
512195☆ああ 2021/10/10 12:52 (iPhone ios14.7.1)
スタメン位以外の選手が育たず20年間低迷を続ける黄金期の副作用を今回の指揮で克服されてれば名監督なんじゃない。
同じことを繰り返すのか、進化してるのか。
どっちを見せてくれるんだろう。
512194☆ああ 2021/10/10 12:49 (iPhone ios13.7)
すいません。j2優勝と2位は共にj1へ昇格出来るのはわかるんですが他に違いはあるのでしょうか?
シャーレ獲得できる。獲得できる賞金がちがう?来年の試合予定が優遇される?
調べてみたんですが良く分からなくてわかる方いたら教えてください。
512193☆ああ 2021/10/10 12:45 (SO-01M)
中山さんはコーチ就任する以前にTVとかの試合の解説も分かりやすくサッカーIQ高い人やなって印象でした。選手の技術、メンタル面もしっかり指導出来るコーチですね。藤枝東→筑波大だから頭脳も優秀でしょう!
512192☆ああ 2021/10/10 12:35 (iPhone ios14.7.1)
ゴンコーチの効果もあるけど色々言われるけど実際政一監督は凄いよな。
これだけ得点取れて勝てるチーム作れるとは…
伊達に黄金期の最強ジュビロの監督してただけあるよな。
監督変わってから山田、コースケ、昌也とか良くなってる選手ばかりだもん。
↩TOPに戻る