過去ログ倉庫
516134☆ああ 2021/10/23 22:38 (SC-02K)
残り時間が少なくなってから
あれだけ前へ前へ攻めることが出来たなら
もっと早くからやってほしかったな
パスをしっかり回して隙を狙うのは
戦術としてはわかるけど
低い位置で細かいパスをしつこく回すのは
危険過ぎる
516133☆ああ 2021/10/23 22:37 (iPhone ios15.0.2)
願望乙🤞🤞
516132☆にわ 2021/10/23 22:36 (iPhone ios14.6)
大宮、新潟、京都に負けて
ついでに長崎に負けて
ジ・エンド
516131☆ああ 2021/10/23 22:30 (iPhone ios14.7.1)
前田遼一のプレーをもう一回見たいと思う今日この頃
516130☆ああ 2021/10/23 22:27 (iPhone ios15.0.2)
目標はぶっちぎり昇格だからそろそろ捲ってくれないと
残り試合は全部勝つしかない
516129☆ああ 2021/10/23 22:17 (iPhone ios14.8)
良くも悪くもうちは相手の順位とか関係なしに勝ったり引き分けたりするから、この先上位対決が多い、残留争い中のチームと引き分けたとか言われてるけどあんまり関係無いんだなぁ。
516128☆ああ 2021/10/23 22:12 (iPhone ios14.8)
調べてみたら、過去に圧倒的な強さでJ2を制したガンバや湘南や柏も、35節前後になって下位相手に負けたり引き分けたりしてたみたいだけど、昇格してからも十分J1で闘えてる。
夏までに勝ち点を量産して、ちょっとこの時期に疲れが出てる感じ。
この時期に勝ててないからって、そこまで悲観することもない。
むしろ引き分けはしても負けてないのは凄いと思う。
ガンバとは明らかに違う…選手層が…巧さが…プレーの速さが…あ、ヤットさんいたわ。
516127☆ああ 2021/10/23 22:12 (iPhone ios14.6)
男性
雄斗ワントップいいかも
高さあるし、シュートうまい
身体も強い。
右昌也、左高野でいいんじゃないかな
でも雄斗も休ませてあげたいけどね。
516126☆のた 2021/10/23 22:11 (SO-03J)
康裕よりも義道が上がってもパス出さないよね
義道もロングフィードやクロス上げないのはリサーチされてるから脅威にならない、精度悪くても良いから何回かに一度はパス出してラストパスやクロス上げをさせてくれ、それだけでも変化が出るかもしれない
516125☆ああ 2021/10/23 22:08 (iPhone ios14.7.1)
クラブとして、チームとしての一番の目的はJ1昇格、この一点に絞っていかないといけないだろうという中でも、天皇杯でJ1チームと戦えると。そういう意味では、選手層自体を上げていかなくてはいけないと感じていて、選手たちには良い経験をさせたいなと思っています。
控え中心やな
516124☆ああ 2021/10/23 22:06 (iPhone ios14.8)
ラッソ必要なのかな。
大宮戦は、ベンチ外でお願いします。
516123☆ああ 2021/10/23 22:01 (iPhone ios14.8)
ボールロストも少なくて、
うん、ワントップできちゃうだろうね!
516122☆ああ 2021/10/23 22:00 (iPhone ios14.8)
↓普通に見たい
516121☆ああ 2021/10/23 21:59 (iPhone ios14.8)
ネタとかではなく、割とまじで雄斗のワントップ見たい笑
516120☆ああ 2021/10/23 21:58 (iPhone ios14.8)
試合見てて思うけど、康裕はクロスに自信ないんか、上がるなって言われてるんかな
開いて受けて雄斗昌也とパス交換してもほぼほぼCBに戻すイメージ。
↩TOPに戻る