過去ログ倉庫
516628☆ああ■ 2021/10/25 17:45 (iPhone ios14.8)
ルキアンも開幕戦はベンチスタートだったし
ここまでの活躍は正直予想していなかった。
ラッソもきっかけを掴めば覚醒すると思う!
あの愛媛戦の悔しがる姿みると…
本当に頑張って欲しいです!
516627☆ああ 2021/10/25 17:43 (iPhone ios14.8)
男性
ボランチ2人はミッドウィークの試合がなくてもお疲れ気味だったので、天皇杯は両方休ませて鹿沼今野で組んで欲しいなぁ。
天皇杯観戦予定なので勝って欲しいけど、遠藤とコウスケは休ませて欲しい。
516626☆ああ 2021/10/25 17:31 (SC-51B)
俺はファビアンゴンザレスを諦めない
516625☆かな&◆AQcxswJZLg 2021/10/25 17:26 (F-01L)
女性 13歳歳
今日ランチタイム😘陸君と吉長君?見かけましたー🎶明るくて超感じよかったです。笑顔が可愛かった😆これから頑張ってくださいね!応援!頑張りまーす👊
516624☆ああ 2021/10/25 17:19 (iPhone ios14.7)
☆ああ 2021/10/25 09:20 (iPhone ios14.8)
ファビゴンはあの合わせづらいタイミングのクロスに反応してちゃんと当てたり、終了間際の反転逆足シュートとか、なかなか高難度のシュート2本だったしあれは責められない。
ルキアンみたいにゴリゴリのポストプレーができるわけではないし、アダみたいなゴリブル突破ができるわけでもない。
ただストライカーらしさは感じるので良くも悪くも周りがどれだけチャンスメイクできるかでしょう。
いつもサブ組か、終了間際のカオスメンバーの状況でしかやっていないので先発組の中盤と組んだ時に真価を発揮するかもしれないと期待している。
超いいね79
ゴリブルやカオスメンバーという言葉に惹かれました。結婚してください!!
516623☆ああ 2021/10/25 17:14 (Chrome)
水曜日の天皇杯は確かにある程度のメンバーを揃えてくるでしょうね。
昨年のリーグ戦は普通に5連戦とか当たり前だったし 気候も良いから意地でも勝利を狙ってほしいところ。
516622☆ジュビコ◆RCatQRvL1I 2021/10/25 16:32 (iPhone ios14.8)
私は天皇杯も参戦するので、多分来場出来るサポさん少ないと思うので、いつもより更に手拍子頑張ろうと思います。
選手入場の時は、夜なのでペンライトも振ろうと思います。
今年はアウェー参戦は見送るので、ホームは出来る応援は楽しみます。
516621☆ああ 2021/10/25 16:18 (iPhone ios15.0.2)
女性
ヤマハスタジアムは最高
愛媛戦久しぶりにエコパで観戦したけど
広いスタジアムでの手拍子だけでは
迫力ある応援は出来ないよ。
5万人入るスタジアムで8000人余りではね。
後半はアウェー側への攻撃だったしね。
アウェーゴール裏のサイドにもホームサポも少ない?
居なかったような。
ヤマハスタジアムでの残り3戦は
ホームらしい応援が出来るので
試合終了するまではサポも
全力で手拍子で応援しましょ!
アウェーは参戦出来る人達に託して
最終戦は皆んなでわっしょい!ですね。
コロナで応援に規制がある限り
エコパでの試合はやめて欲しい。
(来年以降)
516620☆ああ 2021/10/25 16:10 (A101OP)
前節の引き分けで天皇杯を考える余裕は全く無くなった。FWも含めて2.5軍でスルーして良いと思う。
516619☆ああ 2021/10/25 15:55 (iPhone ios14.8)
天皇杯予想布陣
ルキ
大森 大津
昌也 康裕 鹿沼 大貴
中川 今野 森岡
八田
sub:杉本・大井・遠藤・雄斗・山田・吉長・三木
希望ではなく予想です。1.5軍的なメンバーと予想します。
劣勢になった場合を想定して遠藤・雄斗・山田あたりはサブに入れてくるのかなというのと、パワープレー要員で大井も。
特にディフェンスラインは全く想定できないですね。義道をあえて使ってくるかもしれないし、代表免除になった海音をメンバー入りさせるかもしれないし。
516618☆ああ 2021/10/25 15:37 (iPhone ios14.8)
ラッソは最後のシュート、一度エリア内で転んだのに立ち上がっていち早くこぼれ球に反応した動きはストライカーらしさがあったよ。
他の人は敵味方とも足止まってたから。
大宮戦はやってくれそう。
大津はサイドに流れてクロス上げたり2列目からこぼれをミドル狙ったりでハマってるから相手を背負うワントップやらせても生きないでしょ。
516617☆ああ 2021/10/25 15:10 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/10/25 14:13 (Pixel)
あと4勝しなきゃいけないわけじゃない。仮に甲府が7試合全勝したらそうだけど、一つでも落とせば3勝でいいし、2つ落とせば1勝でいい。引き分け一つで勝ち点2を落としたとしてもこっちは3勝でいい。もうちょい気楽に行こうよ
気楽にいていい事なくないか?
気抜かずにいこうぜ!
516616☆ああ 2021/10/25 14:56 (iPhone ios15.0)
大宮戦はハイプレスされて苦しくなってもルキアン目掛けて適当に蹴れば収めてくれるって安心感が無くなってどうなるかだね
天皇杯で見たようなほとんどまともにビルドアップできないボロボロの姿だったらどうしよう
516615☆ああ 2021/10/25 14:34 (iPhone ios15.0.2)
☆ああ 2021/10/25 13:38 (SO-04J)
大宮はまだ確実に残留争いから脱したわけではなく、必死だから、勝ち点1をとる対策してくるだろう。
京都はどうだろう? 引き分けでよし、とはしないだろうから、死闘になるかな。
新潟は脱力状態だろうけど、変なプレッシャーがなくなってるのが怖い。長崎はまだこの先の展開では、ギリチャンスあるから、それ次第ではかなりシビアになるかも。
超いいね2
結果全部怖いんじゃん!笑
516614☆ああ■ 2021/10/25 14:33 (iPhone ios14.8)
ああ 2021/10/25 14:22 (iPhone ios14.8)
男性
京都とは潰し合うとかないよ。優勝より昇格なんだからさ。2チームともそこは合致しているよ
そうですかね?選手は皆んな口を揃えて優勝するって言ってますよ。それ位のモチベーションでいないとJ1では戦えないって本人達が1番良く分かって居るんだと思う。
だから優勝に拘って欲しいけどな自分は
↩TOPに戻る