過去ログ倉庫
518221☆ああ 2021/10/30 08:20 (iPhone ios14.8)
愛媛の2失点の受け方は悪かったとはいえ引き分け2回の天皇杯敗退くらいで「勝てる気しない」なんて言葉が出てくる人にサポ名乗って欲しくないですね。その程度の覚悟でジュビロ応援してないし、たとえ連敗したとしても最後まで諦めずついていくよ
返信超いいね順📈超勢い

518220☆あああ 2021/10/30 08:16 (SC-52B)
☆ああ 2021/10/30 08:09 (iPhone ios14.8)
天皇杯の負けでリーグ戦に全勢力を使えるし
そろそろ本気の磐田を見せてもらおうか。。
超いいね0

みんな敗退したことで、これでリーグに集中できるとかいうけど、ただの負け惜しみ。
勝ち上がっても準決勝はシーズン終了後。
勝っても負けても、ここからはリーグ戦に全勢力使っても問題ないんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

518219☆改名のススメ 2021/10/30 08:13 (SOV36)
これもし選手の立場だったら、試合前から勝てる気がしないなんて言ってるような奴は試合に出るなと言われて使ってもらえないでしょうね。雰囲気悪くするだけだし、勝てる気しないなら見なければいいって言いたくなりますね。
総合板で、磐田はサポーターが選手を萎縮させてると言われる理由がわかる気がする。戦力はJ2トップクラスと言われてるのに、実にもったいないことしてる。
返信超いいね順📈超勢い

518218☆ああ 2021/10/30 08:09 (iPhone ios14.8)
天皇杯の負けでリーグ戦に全勢力を使えるし
そろそろ本気の磐田を見せてもらおうか。。
返信超いいね順📈超勢い

518217☆ああ 2021/10/30 08:00 (iPhone ios14.8)
愛媛戦はそれまでの失点してもしぶとく勝ってきたのとは少し違う感じだったから少し心配ではあるよね〜

それでも負けずに戦えたから大宮戦勝って余裕持ちたいね。

ラッソ次第なところがあるけど今日は活躍してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

518216☆タイサンボク 2021/10/30 08:00 (iPhone ios15.0.2)
優勝と昇格のために!
10月は思い通りの勝ち点を収められていません、本日の大宮戦は停滞する雰囲気を払拭するために勝ち点3を切望します。そこでラッソの本気が見てみたい!ジュビロの本気が見たい!
今、優勝も昇格も叶う順位です自分達で2つ手に入れましょうForza Jubilo✨
返信超いいね順📈超勢い

518215☆ああ 2021/10/30 07:51 (YAL-L21)
勝てる気がしないとか黙ってろよ。
返信超いいね順📈超勢い

518214☆あき 2021/10/30 07:47 (iPhone ios15.1)
大宮到着!!
さあ!勝つぞーーーー!!!!!!🇨🇴
返信超いいね順📈超勢い

518213☆ああ 2021/10/30 07:25 (iPhone ios14.7)
小川航基vs中野だったら熱かったなー
返信超いいね順📈超勢い

518212☆あー 2021/10/30 07:21 (iPhone ios14.8)
シート貼りの早さはJ1レベルだな。
返信超いいね順📈超勢い

518211☆ああ 2021/10/30 07:20 (iPhone ios14.7.1)
今日の大宮戦行く人どのくらいいますか?✋
返信超いいね順📈超勢い

518210☆ああ 2021/10/30 06:40 (iPhone ios14.8)
J2首位の底力
最近乗ってきてる大宮にわからせてやりますか

試合前から消極的では試合を楽しめないし何より選手たちに想いが伝わらないよ。
言いたいことはわかるしその通りかもしれないけどここまできたら信じるしかない。今日そこが改善されてることも期待しながら。
返信超いいね順📈超勢い

518209☆ああ  2021/10/30 06:36 (iPhone ios15.0.2)
愛媛戦の守備崩壊っぷり見てると勝てる気がしないけど
youtubeの松原さんの動画の指摘が的確すぎる
ボランチとCBの連動性の無さ、意思疎通が全然出来てなくて空いたスペースを突かれて失点
しかも開幕からずっと修正出来てない課題

政一監督は修正する気がないのか、それとも修正出来ないのか
松原さんも試合の解説者も言ってたけど相手の戦術に嵌められすぎ

栃木、愛媛続いて相手の狙いどおりでやられ過ぎてて戦術とか分析きちんとやってるのか疑いたくなる
返信超いいね順📈超勢い

518208☆あかさ 2021/10/30 05:35 (H8324)
男性
≫☆ああ 2021/10/30 01:25 (iPhone ios14.8) 名波は自分と同じポジションの小林祐希や川辺駿を(もともとのポテンシャルが高いというのは言うまでもなく)完成させることはできたので、そこは評価に値するけど、小川は育てられなかった。これも事実。 ジェイや前田遼一クラスの圧倒的なレギュラーがいたならともかく、川又や\"当時の\"大久保嘉人、中山仁斗、斎藤和樹…彼ら比べたら基本技術は明らかに上だった小川を頑なに使わなかったのは本当に悔やまれる。試合に出さないのが厳しさじゃないでしょ…。それぐらい名波さんの選手起用は不可解なものばかりだったし、それにより失ったものが計り知れない。(だから少なくとも監督として金輪際ジュビロ磐田に関わらないで欲しい)


あまりにも、思考が小川より過ぎる、、、
返信超いいね順📈超勢い

518207☆ジュビ子 2021/10/30 02:44 (DM-01K)
連続ですみません。
日付変わっているから、もう今日ですね。
12時間切ったぞぉ〜
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る