過去ログ倉庫
521330☆ああ 2021/11/03 22:48 (iPhone ios14.8)
外国人補強として、以下をお願いしたい
GKブローダーセン
DFマティヨニッチ
MFレオシルバ
FWオルンガ
521329☆NN 2021/11/03 22:44 (iPhone ios14.7.1)
みなさま今のアルビレックス新潟について正直どう思われてます?
521328☆ああ 2021/11/03 22:42 (iPhone ios14.8)
移籍加入する選手ってよく、「1番最初に声をかけてくれた」的なことを理由にするときあるよね
だから、昇格確定して、補強に向けて早く動けるってことはかなりいい事
521327☆ああ 2021/11/03 22:40 (iPhone ios14.8)
サッカーとは関係ないんだけど、俺は高校時代テニス部だった。これで勝てば東海大会という試合で、5-1の40-15から逆転負けをしたことがある。笑
だからもう99%昇格は決まってるが100%になるまで落ち着かない、、
521326☆ああ 2021/11/03 22:38 (iPhone ios15.0)
名波の時に昌也ボランチやってたけどパッとしなかったでしょ
521325☆ああ 2021/11/03 22:34 (iPhone ios14.8)
昌也はボランチ出来ないかな?
左サイド高野ボランチ昌也でも良さそう
昌也もともとボランチの選手なんだからボランチやってほしいですよね。
昇格決まったら試してほしい。そうすれば高野使えるし、大森なんか入れてみてもいいと思う
521324☆ああ 2021/11/03 22:34 (iPhone ios14.8)
今年清水落ちそうだけど、静岡勢は上手い具合にJ1にさわやかを絶やさないよね。笑
521323☆ああ 2021/11/03 22:33 (iPhone ios14.8)
藤川針谷はどうなるかな。
藤川とかレンタルしたけど一度もベンチにすら入ってない?
正直J1でこの二人使う余裕はないからレンタルもしくは移籍が現実的だよな。
521322☆ああ 2021/11/03 22:32 (iPhone ios14.8)
井手口入るならそれでいいけどそうでないなら助っ人ボランチに使って欲しいな。
あとは大井の後釜。
521321☆政一庵のきんつば 2021/11/03 22:29 (SOV36)
新潟は昨年のアルベルト監督就任以降、まだどこにもダブルを食らったことが無かったが、唯一ダブルを食らわせたクラブがある。
それが磐田だ。
521320☆ああ 2021/11/03 22:27 (iPhone ios15.0)
今の遠藤山本のボランチは攻撃に全振りしてるからね
ボランチ脇を攻めろってもう対ジュビロの定石みたいになってて、CBが前に出ることでそれを抑えてる
ノリが責められる原因だよね
これでJ1にいって通用するかっていうともう相手のクオリティ的にはほぼ無理ゲーなのでボランチは補強必須だと思うよ
521319☆ああ 2021/11/03 22:26 (iPhone ios14.8)
遠藤、コースケだとバイタルスカスカになる時があるし守勢に回った時にJ1だと守備ボロボロになる可能性あるよなぁ…
J2だと決定機外したりしてくれるけどJ1だと決められるだろうからな。
もっと守備力高いボランチは欲しいよなぁ。
521318☆ああ 2021/11/03 22:26 (iPhone ios14.6)
サカダイ情報やった?
分からんけど、ガンバの井手口はそういう意味では悪いチョイスではない気はするよね…来てくれるかは別として。ヤットさんとも一緒にやってたし、うちはガンバ繋がり多いし。
521317☆ああ 2021/11/03 22:16 (iPhone ios14.8)
ボランチ
下の方の言うように、J1ではボランチの質はすごく重要。19フベロ期の山本上原はある程度勝ち点を積めたので、力也が復帰してかつヤットさんが残ればある程度計算は出来そうではある。鹿沼はちょっとJ1は厳しいな。今のジュビロの周りの選手のレベルについてけてない。
悪い例は16年の上田宮崎、18.19名波期の山田田口は全く通用しなかった。フリーの味方に繋げない、中盤で奪えない、ボール持って前に運べない、パスを貰いに行かない、こうなるともうどうしようもない。
521316☆さだお 2021/11/03 22:15 (iPhone ios14.8)
今日の試合、プラン通りって感じだったな。圧倒的に支配した試合ではなかったけど、うまくハマった気がする。
↩TOPに戻る