過去ログ倉庫
523363☆ジュビコ◆RCatQRvL1I 2021/11/08 18:13 (iPhone ios14.8)
今、昨日の試合を観ているのですが、攻守の切り替えが両チームこんなに速かったんですね。
ゴール裏観戦だったけど、今振り返って見ても面白い。
菓子処たちばな。さんの生クリーム大福を頂きながら見てます。
先週は、久しぶりにOMGさんに行ってきました。
523362☆いわたああああ 2021/11/08 18:00 (iPhone ios15.0.2)
15:39
どこかで見たことあると思ったら去年のフクミツの投稿で草。
523361☆ああ 2021/11/08 17:41 (iPhone ios14.7)
15:27
京都
523360☆ああ 2021/11/08 17:36 (iPhone ios14.8)
土曜日は長崎勝ってくれた方が良いとは言えないけど水戸とやる前に昇格決まったら微妙だな…
試合して自分達で決めたいよなぁ〜
523359☆サン 2021/11/08 17:27 (A002OP)
皆さんは、京都、長崎、甲府どこと一緒に昇格したいですか
523358☆ああ 2021/11/08 17:19 (A101OP)
ベテランの控えがベテランでは未来がない。ボランチなら藤原くんを控えとして育てないと。
523357☆ああ 2021/11/08 16:25 (iPhone ios14.8)
16:07
たしかにそうだね。だけど色眼鏡って言ってもフベロ時代から仙台まで2年その戦い方のわけだから元コメの言ってるフィットするのに時間がかかるっていうのはあながち間違いとは言えないと思うよ
523356☆ああ 2021/11/08 16:11 (iPhone ios14.8)
はい。すみませんでした。
523355☆ああ 2021/11/08 16:11 (iPhone ios14.7.1)
ボランチもCBもできて、控えでも文句言わず努力を重ね、出番があればきっちり仕事をしてくれる。
こんちゃんよりも優れた能力の控えなんてまずとれないと思うけど。
本人が出場機会を求めて移籍を希望するのなら仕方がないけど、来年もジュビロの力になってくれたら心強いな〜!
523354☆ああ 2021/11/08 16:07 (iPhone ios15.0)
1328
力也は名波時代では毎試合走行距離13キロ以上になるぐらい底無しの運動量でどこにでも顔出してたけどね
フベロ戦術では最終ラインに入ってビルドアップの起点になる事を求められてたから前に飛び出さなかっただけでしょ
戦術によって動き方なんてまるで変わるのに選手の特徴を色眼鏡で見るのは良くないと思うよ
523353☆翔蔵 2021/11/08 15:39 (iPhone ios14.7.1)
鹿島がルキアンにオファーする見込み。
エヴェラウドの代わりとして。
523352☆ppp 2021/11/08 15:23 (iPhone ios14.8.1)
みなスポ
523351☆たく 2021/11/08 15:21 (iPhone ios14.8)
ある程度の批判意見が出る上で……
八田や今野さんは今季限りで良いのではと。
もちろん八田のプレー面以外でのチームへの貢献や今野さんのこれまでの功績にはリスペクトしていることは前提に。
吉長や三木もレンタルの選択肢はありますが、将来を考えると残したい選手。
補強も当たり前に絶対必要。
となると、悲しいけど誰かはお別れになる。
そうなると八田・今野さん・今年ほぼ絡めなかった加藤あたりは満了候補かと。
523350☆gabo 2021/11/08 15:03 (SCG10)
昨日の実況調べたら岡村久則って人だね
テンション高くて笑えた
523349☆ああ 2021/11/08 15:02 (Pixel)
来季、残留する為にはボランチの補強は必須でしょうね。
力也が戻ってくるにしても仙台の苦戦ぶりを観ると…
前線はそれなりにやれそうな気もするけど、金子とかとうなるかわからんし、上門欲しいな〜
↩TOPに戻る