過去ログ倉庫
523511☆ああ 2021/11/09 21:59 (iPhone ios14.8.1)
コレオは行けば席に置いてあるから事前に知らなくて大丈夫よ
返信超いいね順📈超勢い

523510☆ああ 2021/11/09 21:57 (iPhone ios14.8)
最近試合を見るようになった新参者です。流れを切る質問になってしまい申し訳ないんですが、ジュビロのゴール裏団体等はどのような感じになっているのでしょうか。先日の試合のコレオとかはみなさんスタジアムに行って知ったのでしょうか。情報を得られるTwitter等あれば知りたいです
返信超いいね順📈超勢い

523509☆まさ 2021/11/09 21:56 (SH-04L)
もし体育館が壊せるならアウェー側もホーム側みたいにバックスタンドとゴール裏二階が繋げれるかもね
返信超いいね順📈超勢い

523508☆ああ 2021/11/09 21:50 (SCV43)
現実的にはやれるとしたら
アウェイ側の体育館壊して改修して、
バクスタに屋根を設置って感じじゃない?

アウェイには優しくないスタジアム
+アウェイ側の三角コーナーも使用しないのはもったいないから
なんとかしてほしいよね
返信超いいね順📈超勢い

523507☆青風◆2kGkudiwr6 2021/11/09 21:47 (Chrome)
☆J.BOY 2021/11/09 21:38 (iPhone ios14.8.1)

J.BOYさん、古川君のジュビロへの加入内定が決まっている以上、今年は静岡学園を応援します。
全国放送で「ジュビロ内定の古川」と、何度も紹介されて欲しいなって思います!
返信超いいね順📈超勢い

523506☆ああ 2021/11/09 21:44 (iPhone ios14.8)
体育館は古いし、いずれ近い将来取り壊すか新設しなくてはいけない。
決して壊せないものではない筈です。
やはり今のヤマスタを増設して席を増やしJ1仕様に改修するのが得策の様ですね。
返信超いいね順📈超勢い

523505☆227 2021/11/09 21:41 (SH-51B)
全国的に有名な掛川でいいじゃん!
つま恋で!
ヤマハリゾート復活!
返信超いいね順📈超勢い

523504☆ああ 2021/11/09 21:38 (Chrome)
吹田スタジアムの建設費は140億円で、法人からの寄付が99億円(721社)、個人からの寄付が6億円(34.6千人)、国等からの助成金35億円だそうです。
こないだのクラファンが73百万円(2千人)でしたから、資金集めは相当大変なことだと思います。

新しい場所に新しいスタジアムができるのは夢があって良いですが、コンパクトな今のスタジアムを活かして、北側の体育館を移転してもらってアウェイ側のスタンドを整備できれば、収容人数を2万人くらいにしてもらい、バックスタンド側に屋根を付けてJ1基準を満たすのが良いのではと思います。
体育館は移転できないとか聞きますが、解決できないものなんでしょうかね
返信超いいね順📈超勢い

523503☆J.BOY 2021/11/09 21:38 (iPhone ios14.8.1)
第100回全国高校サッカー選手権
静岡県決勝。出られるのは一つ。

記念の100回大会で加入内定の古川くんの活躍を全国で見たい気持ち。
ゴンちゃん、健太郎、大記らの出身校の古豪らしい活躍を見たい気持ち。

静岡学園vs藤枝東。土曜日どちらを応援します?
返信超いいね順📈超勢い

523502☆ああ 2021/11/09 21:32 (iPhone ios14.8)
これからのスタジアムはちゃんとした広場も併設して欲しい。
ヤマハじゃ炎天下のアスファルトに何時間も前から来て発券だのをしなくちゃいけない。
遅く来れば日陰もない、休憩する場所もベンチもない。昼ごはんも灼熱アスファルトの上で日に焼けながら立ち食いだよ。
アウェーに行くと芝生があったり、ベンチがあったり木陰で休めるとホッとする。
返信超いいね順📈超勢い

523501☆リクリク 2021/11/09 21:29 (iPhone ios15.1)
ヤマハスタジアムのまんまが私はいいです!!
返信超いいね順📈超勢い

523500☆ああ 2021/11/09 21:25 (iPhone ios14.8.1)
市民文化会館とこに作ったら御厨駅の存在意義がなくなるのでは?
逆に磐田駅の北口整備は報われるけど。街中すぎて無理だろうけど。

ラグビーの専スタつくってあげればいいのに。
返信超いいね順📈超勢い

523499☆ああ 2021/11/09 21:24 (iPhone ios15.0)
名古屋グランパスは名古屋から遠く離れた豊田スタジアムがほとんどだけどな
まあ言うように渋滞考えたら浜松市内は駅かインター直近とかでないなら嫌だわ
新東名の新磐田インターとか降りたことないけど立地的にど田舎っぽいしそこの横とかどうよ
電車で来る人ガン無視の意見だけどw
返信超いいね順📈超勢い

523498☆トトさんに叱られる 2021/11/09 21:15 (SOV36)
まあ、ジュビロ磐田名乗る限りは磐田市内でしょうね。浜松だと、市の同意と協力が必要か。
にしても、浜松駅だの、浜松インターだの、磐田市民文化会館だの、ただでさえいつも渋滞してるのに、この車社会でスタジアムなんか出来たら渋滞もとんでもないことになりそう。
今のヤマハですら試合日は渋滞してるのに、それを敢えて街中でしかもキャパが2万だの3万だの、住民も甚だ迷惑だろうな。
お車での来場はご遠慮くださいって言わざるを得なくなりそう。
返信超いいね順📈超勢い

523497☆ああ 2021/11/09 21:14 (iPhone ios14.8)
旧市民文化会館跡地じゃ無理。
土地が狭過ぎる。
建物建てて終わり。広場も何も出来ないよ。
今でさえヤマスタの広場は狭いのに広場すら出来ない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る