過去ログ倉庫
525541☆ああ 2021/11/15 07:50 (iPhone ios14.8.1)
男性
遠藤が残る条件は現体制維持ありきだから正直新監督が来て1からチームを作り直すことはありえないね。既定路線で服部が有力でゴンちゃんヘッドコーチだね。
525540☆ああ 2021/11/15 07:42 (iPhone ios14.4.1)
今年のサッカーを引き継ぐならハットが適任だけれども、監督経験が無いというのがなあ…。他所で経験積んでからでも良いのでは?結果が出なくて指導者としての経歴に傷を付けて欲しくも無いし…。
525539☆GT250 2021/11/15 07:41 (SC-02K)
男性 40歳
服部では無理って言うか、選手からの信頼あんまりない
今のチームを影で支えてるのは中山さん、だからといって
中山さんを監督とは思わないけど
やっぱり経験ある日本人の監督がいい
525538☆ああ 2021/11/15 07:37 (iPhone ios15.0.2)
退任なら監督経験のある大岩でよくない?
525537☆ああ■ 2021/11/15 07:37 (iPhone ios15.1)
今の戦術では厳しいような気がする
服部は交代も早いしいいかもしれないが
欲を言えば服部コーチ、長谷川、風間、ロティーナ
とかがいいな
525536☆あか 2021/11/15 07:26 (SOV39)
数試合しか見てないけど、ハットは政さんや名波よりは柔軟性がありそうに思える。ただ今は政さんのやり方だから、ハットのやり方が通用するか?後はどれだけの選手が集まってくれるかだな。
525535☆ああ 2021/11/15 07:16 (iPhone ios15.0.2)
政爺今季限りで退任か
525534☆ああ 2021/11/15 07:13 (SH-02M)
服部新監督
ハットは監督経験ゼロです
新米監督がJ1で簡単に通用するとは思えないけど
監督なったら全力で応援します
結果が全く出ない時にサポが我慢できるか?
また降格しても我慢できるか?
しっかり支えてあげられるか?
ハットでいくということはそういう事です
525533☆ああ 2021/11/15 07:05 (iPhone ios14.8.1)
心のどこかで政一さん辞めちゃうのかなーって思ってて、実際に正式に退任って言われちゃうと、かなり寂しいのは私だけでしょうか。
525532☆グレイ 2021/11/15 07:04 (iPhone ios14.4)
金子も完全移籍でほしい
525531☆ジュビマン 2021/11/15 06:57 (iPhone ios14.8.1)
J1回帰を決めた試合で、一昨年涙を流して悔しがった健太郎が…
J1回帰を決めた試合で、待ちに待った今シーズン初の晃太郎が…
J1回帰を決めた試合で、今シーズン無双のルキアンが…
得点をしたのは胸熱過ぎませんか?
色々あり過ぎてマジで今日は体調悪くなっちゃいました。
525530☆ああ 2021/11/15 06:49 (iPhone ios14.8)
ニイガタわざわざ磐田掲示板見に来るのかわいい
525529☆ああ 2021/11/15 06:44 (SM-A750C)
服部も名波みたいにベテラン優先交代がいつも一緒にならなければいいが…果たして
525528☆ああ 2021/11/15 06:23 (iPhone ios14.8.1)
02:15
流石にあの出場時間は十分とはいわんだろ。
525527☆ああ 2021/11/15 06:22 (iPhone ios15.1)
優勝したら初かも?
↩TOPに戻る