過去ログ倉庫
530129☆ふく 2021/12/02 16:27 (iPhone ios14.8.1)
新監督期待しています。
願わくば、何年も研究してきたであろう有望なj2選手を集めたj2オールスターに核となる選手を入れた手堅い布陣で残留を目指していただきたい。
530128☆ああ 2021/12/02 16:20 (iPhone ios15.1)
金園引退か
お疲れ様でした
530127☆ああ 2021/12/02 16:15 (Chrome)
バイスはオランダに帰るかもね、、、
530126☆ああ 2021/12/02 16:00 (iPhone ios15.1)
ヨルディ・バイス京都退団だってΣ(゚д゚;)
ジュビロに来て欲しいなー
530125☆ああ 2021/12/02 15:54 (iPhone ios14.8.1)
15:15
00年代からサポーター間で呼ばれてる至って普通の名称だよ
まさか蔑称だと勘違いしてないか?
まさじいが普通の名称?
個人のサポーターだけど、そんなの知らんよ。
政一監督が普通の名称と思うけど。
どちらの団体さんですか?
530124☆ああ 2021/12/02 15:54 (Chrome)
甲府ってJ2の中でも資金力下位だったの?
530123☆ああ 2021/12/02 15:49 (iPhone ios15.1.1)
そこだよね。コーチの外部招聘は、もちろんのこと、佐久間さんもフロントに入れて欲しい。
ただ、服部ヘッドとゴン中山コーチは絶対に留任で。
530122☆ああ 2021/12/02 15:46 (iPhone ios14.8.1)
J1昇格早々いきなり経験の浅い服部さんを監督にしなかったのは良かった。できれば伊藤監督と一緒に実践のあるコーチも外部から連れて来てもらいたい。
530121☆ああ 2021/12/02 15:43 (iPhone ios14.8.1)
伊藤監督がいい監督であってもここと合う合わないはあると思う。
甲府の資金力と選手層で毎年上位に食い込むことは評価できるけど、今度はその逆。資金力と選手層どちらもあるのでそれを上手く使えるかどうかが鍵かな。
J1では、資金力も選手層も下位です。
2年で開けられた現実は甘くない!
1からつくっていきましょう!
530120☆ああ 2021/12/02 15:41 (iPhone ios14.8.1)
男性
金子は帰るだろうけど、ヤットは残ってくれるだろうか?
530119☆ぢゅび◆gfYJmSaZKA 2021/12/02 15:35 (Chrome)
監督のことですが。
名称の鈴木監督が今季をいい方向へ導いてくれて、それを引き継いだ形で服部さん。
見事昇格&優勝となり、来年服部さんが監督するのでは?と思った方もいらっしゃると思います。
ただ正直、あくまでもわたし個人の考えなのですが、
服部さんではダメとかそういうことでは一切ないのですが、
今年すごく良かったとしてもなんとなくJ1に行ってから同じ流れで行くと、
中位がせいぜいで、長期的に見て上位に食い込むにはまだもう一つ足りないかなと感じていました。
今回の監督就任に関して、わたしは良くも悪くも「勝負に出てくれた」ジュビロに感謝したいです。
結果がどうなるかは読めませんが、J1で戦うための「もう一つ」を監督が植え付けてくれる気がします。
長文なうえにほとんど個人的な感覚の話で根拠も何もなく本当にすいません。
来季のジュビロに心から期待しています。
530118☆ああ 2021/12/02 15:30 (iPhone ios15.1)
15:23
ドンマイ。
これをきに名前を「ああ」から別の名前に変えて掲示板で認知してもらおう!
530117☆ああ 2021/12/02 15:29 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/12/02 15:24 (iPhone ios14.8.1)
えーっ?ナゼ伊藤彰??
縁もゆかりも無い、選手としても
監督てしても実績がない…
どうしてそうなった?
今年は良い一年だったと思っていたら
最後に落とされたわ…
勝手に落ちとけやフリーター☺️
530116☆ああ 2021/12/02 15:27 (Firefox)
この人の物言い「せい。」を思い出す。
530115☆ああ 2021/12/02 15:26 (iPhone ios15.1)
15:24
多分そう思ってるのは少数派ですよー
良いお年を。
↩TOPに戻る