過去ログ倉庫
530547☆ああ 2021/12/04 23:51 (iPhone ios15.1.1)
男性
チケット、今季だって収容50%でも終盤以外は何も困らなかったもんね。「チケット〜!!」なんて騒ぎになったの最後だけじゃん。
530546☆ああ 2021/12/04 23:44 (iPhone ios15.1.1)
いくらJ1でも、来年は客席100%だろうしチケット争奪戦はそうそう起きないよ。おそらく開幕戦以外は簡単に買えると思う。その後ジュビロが快進撃すればまたわからんけども、過去でも俊輔がいた年以外はチケット買うのは普通に楽だったし。
530545☆ああ 2021/12/04 23:42 (iPhone ios15.1)
今日だけは…
しみーずエスパルス\(^^)/
530544☆ああ■ 2021/12/04 23:16 (iPhone ios15.1)
遠藤保仁 来年の抱負は健康第一 最初に「h」をつけて確認できます
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6411470
ヤットさんはこのチームに大きな影響をもたらせてくれたよね。
記事の2ページ目とか共感しかなかった
530543☆ああ 2021/12/04 23:05 (iPhone ios14.8.1)
政一監督!ベンチ入りして
最後の勇姿を見せてください!
530542☆ああ 2021/12/04 22:58 (iPhone ios15.1)
エスパ嫌いだけどJ1板の権田のスピーチ見てっていう書き込み見て権田のスピーチ見たけど惚れた。感動した。それは清水だけじゃなくて磐田の選手にも当てはまる。加藤だってアレックスだってリーグ戦に絡めなかった。他にもそんな選手はたくさんいる。スタメンベンチをある程度固定され、出場できないだろうと言う予測を立ててしまった選手もいるかもしれない。だけどそのもしかしてを信じてチームのために最後まで練習に取り組んだ磐田の選手を誇りに思う。磐田の契約満了の知らせや移籍の情報とか出るの遅いけど明日の試合に出る選手だけじゃなくて磐田の選手として在籍してる全ての選手に感謝して最後のゲームを迎えたいしもちろん勝ちを目指して戦うけど勝っても負けても大きな拍手をして最終節を終えたい。1年間ありがとう😭
530541☆ああ 2021/12/04 22:40 (iPhone ios15.1)
エコパ 開催とかは除いても
やっぱりJ1行ったらチケット争奪戦キャパオーバーするんだろうな
来年から座席数100%に戻しても。
本当スタジアム問題なんとかして
530540☆ああ 2021/12/04 22:38 (iPhone ios15.1.1)
とにかく残留はしたい
530539☆ああ 2021/12/04 21:57 (iPhone ios15.1)
大分のGKと片野坂監督みたいに明日、ウチの選手たちも踊り出して欲しい
530538☆かな 2021/12/04 21:53 (iPhone ios15.1)
ざけんな。
椅子こわされるわ。
530537☆ああ 2021/12/04 21:52 (iPhone ios15.1.1)
別にエコパでも良くない?
今年の新潟戦とかも楽しかったし
勝ったからか笑
530536☆ジュビマン 2021/12/04 21:46 (iPhone ios14.8.1)
願わくば…
ダービーはヤマハスタジアムどやりたい。
集客や使用要請などの絡みでエコパが確定なんだろうけど…。
だとしたら、清水さんのホーム時もエコパにして欲しい。
っと、酔っ払いが呟いてみる。
530535☆あいうえお 2021/12/04 21:46 (SOV40)
ちな黄金期の頃に鹿島に次ぐ2位に上がり
2011年 マリノスにかわされる
2013年 清水と名古屋にかわされる
14年〜15年 J2にいる間に浦和とガンバにかわされる
20年〜21年 2度目のJ2期間中に広島に抜かれて
現在8位って感じ
530534☆ああ 2021/12/04 21:42 (iPhone ios15.1.1)
川崎に勝ってる😱
530533☆あいうえお 2021/12/04 21:38 (SOV40)
鹿島 548勝
横浜 488勝
浦和 447勝
G大阪 438勝
名古屋 437勝
清水 414勝
広島 396勝
磐田 385勝
柏 350勝
川崎 320勝
J1通算勝利数ランキングTOP10がこちらです
当然だが、うちはここ2年数字のびてない
↩TOPに戻る