過去ログ倉庫
531589☆ああ 2021/12/05 23:59 (Pixel)
今日のラッソはボールをスムーズに捌いたシーン、ハイボールでの競り合いでファールをもらったシーンそれとドリブルでトリッキーな突破をしようとしてラインを割りはしましたがやるなーと思いました、求めるものは高いかもしれませんが彼も日々努力をして成長してるんだなと感じました。陽気でたぶん素直そうだし来シーズンもジュビロ磐田に居てくれるなら活躍する場面はあると思いますね。
531588☆ああ 2021/12/05 23:50 (iPhone ios14.8.1)
こんなかんじのデザインですね
531587☆J.BOY 2021/12/05 23:46 (iPhone ios14.8.1)
(2015年)を全て超えました。
勝点91(82)
得点75(72)
失点42(43)
得失点差+33(+29)
得点王22(20)
優勝(2位昇格)
政さんありがとう😊
しばらくゆっくりして下さいね。
531586☆ああ 2021/12/05 23:46 (Chrome)
admiralは現在、アメリカのマイナーなサッカーリーグのクラブをスポンサーしてるみたいです。
h ttps://admiral-sports.com/shop/usa_en/pro-clubs
過去日本では、1995-96にアビスパ福岡に提供してますね。
531585☆ああ 2021/12/05 23:45 (iPhone ios15.1)
大分のペレイラ!!!
531584☆ああ 2021/12/05 23:29 (iPhone ios14.8.1)
槙野、ロメロフランク、宇賀神、永木亮太あたりありそう。
531583☆ああ 2021/12/05 23:27 (iPhone ios15.1.1)
小川航基来年は最後だぞ
気合い入れろ
531582☆J.BOY 2021/12/05 23:11 (iPhone ios14.8.1)
最終節の勝利、最終節の鹿沼の初ゴール嬉しいね。
あと康裕のパスは芸術的すぎやしませんか?😊
531581☆ああ 2021/12/05 23:03 (iPhone ios15.1)
小川航基は仮にジュビロが手放しても拾ってくれるクラブは山ほどあるから何も心配することはないし移籍してもしなくても期待値高いから大丈夫。
一方でラッソよ。彼のチームへの雰囲気作りは認めるがフィールドでは何もできない。八田と同じ。しかもラッソは助っ人。磐田が手放したらどこも取らないと思うよ。航基よりラッソの方が心配。心配だけど放出希望。
531580☆ああ 2021/12/05 23:03 (SM-A750C)
アドミラルがPUMA以上のスポンサー料を、払ってくれるなら問題なし。
531579☆ああ 2021/12/05 23:03 (iPhone ios14.7.1)
他のユニ作ってないなら流石に手を抜いたりはしないんじゃないかな?もしジュビロだけならかなり力を入れたユニになると期待する!
531578☆ああ 2021/12/05 23:00 (iPhone ios14.8.1)
admiralは日本では豊田通商がマスターライセンスを持っている。
つまり日本で展開されるadmiralの商品は靴を除いて日本企画であり英国ブランドとは言えない。
昔のバーバリーとかと同じパターンだね。
NIKEやadidas、PUMAなどグローバルなスポーツメーカーは素材や縫製技術など最先端のものを採用してくるが、果たして実質ローカルブランドのadmiralがどこまでやれるのか。
特に夏場の暑熱対策はユニフォームのクオリティも重要だと思うが大丈夫かいな。
まあそれ以上にトヨタグループの豊田通商傘下のブランドっていうのがなんかモヤモヤするな。
531577☆ああ 2021/12/05 22:45 (iPhone ios15.1)
小川アンチはもうええて
ちょっと待ってればそのうち移籍情報も出るやろ
531576☆ああ 2021/12/05 22:44 (iPhone ios14.8.1)
admiral
サッカーの発祥地🇬🇧のブランドなのね
かつてはイングランド代表やマンUか。ほ〜
531575☆ああ 2021/12/05 22:43 (iPhone ios14.8.1)
小川航基はいくら払って残ってもらってるんだろういて欲しい気持ちは山々だけどなぁ
↩TOPに戻る