過去ログ倉庫
539900☆ああ■ 2021/12/28 15:13 (iPhone ios15.1)
黒川ってスポニチ?ニッカン?どこで出ました?
539899☆ああ 2021/12/28 15:13 (iPhone ios14.8.1)
八田のどこがビルドアップうまい?
ゴールキックとかパントキック
絶対三浦の方がうまいでしょ
539898☆ああ 2021/12/28 15:13 (iPhone ios15.2)
黒川はヴィニシウスと同じ記事に載ってましたね
539897☆ああ 2021/12/28 15:12 (iPhone ios15.2)
黒川って適当に言ってるだけでしょ?
記事見たことないけど
539896☆ああ■ 2021/12/28 15:11 (iPhone ios15.2)
ビルドアップも三浦の方がうまくない?
539895☆ああ 2021/12/28 15:10 (iPhone ios15.2)
ビルドアップは二の次よ
セーブ率悪いから良くないです
539894☆ああ 2021/12/28 15:08 (iPhone ios14.6)
キーパーからのビルドアップを重要視するならなおさら八田が必要じゃない?
539893☆ああ 2021/12/28 14:31 (iPhone ios15.1.1)
冬休み恒例だな
クソみたいな投稿増える
いよいよ年の瀬だわ
539892☆ああ 2021/12/28 14:30 (iPhone ios15.1)
実際、J1では今年みたいにのんびりボール持って遠藤に預けてのんびり考えてとかさせて貰えないわな
遠藤に必ずボール行くならそこで追い込まれて終わりよ
力也は決して強くない(失礼!)仙台でほぼスタメンで出続けた分、J1の強度への耐性はジュビロの誰よりもある
期待してるぞ!
539891☆ああ 2021/12/28 14:28 (iPhone ios15.1.1)
☆ああ 2021/12/28 13:24 (iPhone ios14.8.1)
でも伊藤監督もよく引き受けてくれたな。
主力の半分はもう33歳超えてて有望な若手もほぼなし。
昨シーズン得点王のエースを抜かれたチームの監督なんて絶対やりたくないわ
どれだけ言い訳しても後に残るのは降格させたという事実だけだし
服部はうまく逃げたな
↑あなたはS級持ってる指導者なの?
で、ジュビロ磐田からオファーきたの?
539890☆群馬ジュビロ 2021/12/28 14:25 (iPhone ios15.1)
仮想スタメン組んでくれてありがとう
健勇が磐田でC大阪並の活躍をするかもしれん
だって俺たちにはゴンコーチがいるからね👍
539889☆ああ 2021/12/28 14:22 (iPhone ios15.2)
j1でヤットフルは伊藤さんも考えてないでしょ
後半30分くらいに流れ変える一枚みたいな認識なんじゃない?
539888☆ああ 2021/12/28 14:19 (iPhone ios15.1)
そもそもヤットさんはガンバでは明らかに狩り所として狙われてたから出番なくなったからね
J1では通用しない可能性がある
力也が帰ってきてくれるのは本当に本当に本当に大きいわ
539887☆ああ 2021/12/28 14:07 (iPhone ios15.1.1)
つーかさ
今年さんざん分かったでしょ。
同じポジションに2人レベル高い選手いないと成立しないんだよ。
遠藤や康裕を交代しようにも鹿沼や今野じゃゲーム作れなくなるから、同等の戦力が明らかに足りなかった。
力也が入れば、さらにドゥドゥが入れば尚更4人レギュラークラスがいる分戦い方の幅が広がる。
539886☆KARA 2021/12/28 14:00 (A002SO)
力也復帰は意外だったな。遠藤の康裕の牙城を崩せるのか。
ルヴァンもあるし、出番はそれなりにありそうだ。
小林祐希説はなくなったかな。
↩TOPに戻る