過去ログ倉庫
542201☆ああ 2022/01/05 09:17 (iPhone ios15.2)
俊輔がルーキーで出てた時代と今は結構違うと思うんだよね
プレスのスピードと強度が比にならない

虎太朗もJ2でもフィジカル不足で何もできなかった
古川くんもまずは球際で戦える体作りは必須だと思います
返信超いいね順📈超勢い

542200☆ああ 2022/01/05 09:12 (iPhone ios14.8.1)
半分は知らない選手だなあ。
返信超いいね順📈超勢い

542199☆ああ 2022/01/05 09:04 (iPhone ios15.2)
同じ時間軸でユースから昇格組を見てみると

07 中島良輔(引退)
08 山本康裕(磐田)
08 押谷祐樹(藤枝)
08 須崎恭平(引退)
09 大畑拓也(エリース東京)
13 牲川歩見(浦和)
15 石田崚真(相模原)
15 上原力也(磐田)
18 伊藤洋輝(シュトゥットガルト)
20 三木直土(藤枝)
20 清田奈央弥(?)
22 藤原健介

高卒新入団の人数では、ユース昇格・高体連で半々ですね。ユース昇格組の人数が多いというのは誤解です。

ただJrユース出身で外を経験してきたメンバー、ユースから大学へ行き戻ってきたメンバーがいるので下部組織出身者の人数が多くなっています。

まあいずれにせよ高卒ルーキーは5年に1人くらいしか定着しない印象ですね。
返信超いいね順📈超勢い

542198☆あかさ 2022/01/05 08:57 (AppleWebKit/537.36)
男性 25歳
中村俊輔は特別過ぎるかも知れないけど
彼はフィジカルが弱くても、圧倒的な技術で
プロ初年度から活躍できたんだよね

古川君も初年度から試合に出れる様に
頑張って欲しい

ドリブル技術だけなら
すでにチームトップだと思う
返信超いいね順📈超勢い

542197☆ああ 2022/01/05 08:28 (SOV42)
『守備』『フィジカル』『怪我をしない』
この3つが揃ってないと、若手も活躍できない気がする。
生き残ってるユース組や新卒組を見てるとそんな感じがする。
返信超いいね順📈超勢い

542196☆ああ 2022/01/05 08:15 (iPhone ios15.1)
ユース出身者の方が絶対数が多いだけ。
ほぼリーグ戦に絡まずに去ったユース組もいくらもいるよ。マツケン、中村豪、藤井、岡本、須崎、押谷、にゃんこ、大畑、上村、石田。
返信超いいね順📈超勢い

542195☆ああ 2022/01/05 08:05 (iPhone ios15.2)
難しいのはユース出身じゃない高卒ルーキーよ
うちの過去15年くらい振り返ってみると

07 松浦拓也(横浜FC)
07 山崎亮平(長崎)
09 本田慎之介(引退)
12 木下高彰(青森)
15 志村滉(北九州)
15 岩元颯オリビエ(引退)
16 小川航基(横浜FC)
16 大南拓磨(柏)
17 藤川虎太朗(北九州)
17 針谷岳晃(?)
20 吉長真優(?)
22 古川陽介

松浦やギュンはそれなりに貢献してくれたがクラブの中心選手にはなれなかったし、近年では大南は我慢して試合に使ってたのに後ろ足で砂かけて出てったりと、確かに難しいのが高卒ルーキー。
小川航基は素材として申し分なかったし、公式戦も100試合以上出したのだからクラブとしても成長の後押しは十分したと言えるが大成しなかったのは残念。
古川君は山崎・航基以来の全国区の有名人だが高卒ルーキーが大成しないジンクスを打ち破って欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

542194☆クマ 2022/01/05 07:38 (iPhone ios14.4)
近年の新卒まとめてみました
2014年
MF 上村岬 筑波大学
DF 小川大貴 明治大学

2015年
FW 岩元颯オリビエ 鹿児島城西高校
MF 清水貴文 中京大学
MF 上原力也 ジュビロ磐田U-18
DF 石田崚真 ジュビロ磐田U-18
GK 志村滉 市立船橋高校

2016年
FW 小川航基 桐光学園高校
MF 荒木大吾 青山学院大学
DF 大南拓磨 鹿児島実業高校

2017年
MF 針谷岳晃 昌平高校
MF 藤川虎太朗 東福岡高校

2018年
FW 中野誠也 筑波大学
DF 伊藤洋輝 ジュビロ磐田U-18

2019年
なし (「怪我人の復帰が最大の補強」の時)

2020年
FW 吉長真優 成立学園高校
FW 三木直土 ジュビロ磐田U-18
MF 清田奈央弥 ジュビロ磐田U-18

2021年
DF 森岡陸 法政大学
DF 鈴木海音 ジュビロ磐田U-18

2022年
MF 古川陽介 静岡学園高校
MF 藤原健介 ジュビロ磐田U-18

関係ないかもですが、
北京五輪から東京五輪まで磐田から誰も選ばれてないのはちょっと寂しいですね…
五輪でも磐田の若手の活躍が見たい!
返信超いいね順📈超勢い

542193☆ああ 2022/01/05 05:35 (iPhone ios14.6)
伊藤洋輝、山田、山本、大井と去年も中核に生え抜きの選手がいたし、ジュビロが特に育成が下手とは思わないな。
Jリーガーの引退平均年齢は25、26歳と言われているし、大成しないで人知れずやめていく選手のほうが多い。他チームのそうした選手は存在すら知らないけど、自チームだとそれが可視化されやすいというのもあるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

542192☆ああ 2022/01/05 03:05 (iPhone ios15.2)
古川くんにはどんどん試合に出て成長してほしいな
返信超いいね順📈超勢い

542191☆ああ 2022/01/05 03:04 (iPhone ios15.2)
2:50

友達少なそう
返信超いいね順📈超勢い

542190☆ああ 2022/01/05 02:57 (iPhone ios15.2)
誰がどう見ても2022年のこと言ってて、ただのミスって分かるやろ。いちいち揚げ足取ってうっっっざいやつやなー。笑
返信超いいね順📈超勢い

542189☆あああ 2022/01/05 02:50 (SC-52B)
☆ああ 2022/01/04 22:52 (iPhone ios15.2)
来年古川のユニフォーム買う人いますか?
僕は買います
超いいね33

もう来年の話?
気が早いですね。
返信超いいね順📈超勢い

542188☆ああ 2022/01/05 02:12 (iPhone ios15.2)
☆ああ 2022/01/05 01:13 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/05 00:09 (iPhone ios15.2)
古川くんに伊東くんが炎上猛者っていじられてる笑

なんで炎上猛者っていじられてるの?

徳島商戦でコーナーから点とった時にプレー前にいざこざあったこともあって思いっきり目の前でガッツポーズしてそれが煽った〜とかスポーツマンシップが〜とか言われてた(Tiktokで探せば出てくると思う)
返信超いいね順📈超勢い

542187☆ああ 2022/01/05 01:24 (iPhone ios15.1)
若い選手を育てる前にj1にあがるのが先決昇格したら定着させるために自力で育てる余裕ないからレンタル出してってこの何年かの若手には本当申し訳ないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る