過去ログ倉庫
543091☆ああ 2022/01/09 20:03 (iPhone ios15.2)
レンタルだから杉本の年俸は浦和と折半でしょ
543090☆ああ 2022/01/09 20:02 (iPhone ios15.2)
杉本は年俸1億×5年契約で浦和も持て余してたところで、ジュビロとしては満額払ってない可能性は高いのかなと思います
543089☆ああ 2022/01/09 19:52 (SH-41A)
男性
補強まだおじさんは明日までまて
ないのかね!
543088☆ああ 2022/01/09 19:49 (iPhone ios15.1.1)
ジャーメイもそれなりに試合でてるから戦力でしょ。
杉本と似たような境遇じゃん。ラッソも横並び。
吉長はWBだし、やっぱ代表レベルのFW欲しいね
543087☆トトさんに叱られる 2022/01/09 19:38 (SOV36)
ガイジントレー
ホキョウマダー
まだ出ましたね。
外れ外人獲ったら、それはそれでまた叩かれるだけだから、じっくり映像見る時間くらいは与えてあげられないのかね。
543086☆ああ 2022/01/09 19:37 (SO-01M)
航基抜ける所には山下狙っていたけど獲得出来なかった杉本に切り替えただけかな。ルキアンの穴はしっかり補強すると思うけど新外国人の入国問題あるからフロントはルキアン残留に頑張ってして欲しかったよ〜。ジャーメイン君はロマン枠かな。
543085☆ああ 2022/01/09 19:35 (Chrome)
FWの補強まだー?
543084☆ああ 2022/01/09 19:34 (iPhone ios14.8.1)
杉本は、年俸1億なんでしょ?
磐田にもう1人取るお金があるんやろか?
543083☆ああ 2022/01/09 19:12 (iPhone ios15.1.1)
外国人枠もっと有効に使って補強してよ
磐田さん
543082☆ああ 2022/01/09 18:58 (iPhone ios15.1)
ヴィニシウスと杉本健勇は別だと私は読んでます。
ルキアン小川三木で3人出して杉本ジャーメインの2人は流石にないと思います。新たな外国人FWの補強は間違いないと思いますというかその補強がないと厳しい。
543081☆さくら 2022/01/09 18:55 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/09 18:21 (iPhone ios15.2
おそらくヴィニシウス狙ってたけど、厳しくなって慌てて杉本健勇レンタルに切り替えたと思う。
543080☆ああ 2022/01/09 18:44 (iPhone ios15.2)
試合で負ける前から何故ネガティブ??
去年までJ2で戦い、今年J1に昇格してきてバリバリの挑戦者であり1年生なんだということをサポーターは絶対忘れちゃいけないと思う!勿論クラブや選手も。
めちゃくちゃ財力があるわけじゃなく、代表選手が複数人いるわけでもない。
遠藤選手がインタビューで言ってたけど、まずは目標は残留で10位以内に入れたら良いよねぐらいで充分。
試合を重ねる中で監督がやりたいサッカーを理解して体現して、それが勝利に繋がっていけば自信になって結果も徐々についていくでしょう。
サポーターはまずは忍耐ですよ!!
J1が簡単な舞台じゃない事はサポーターが1番分かってるはず。地に足つけて皆で選手を後押ししましょ
543079☆ああ 2022/01/09 18:36 (iPhone ios15.0.2)
本当の事は強化部の方々しか分からないです
ネガティブな予想をする必要もないかと
543078☆ああ 2022/01/09 18:21 (iPhone ios15.2)
ルキアンに更新打診も本人が固辞、代わりに国内から物色しヴィニシウスに白羽の矢を立てる
↓
ヴィニシウスからは返事保留のまま越年、本人はブラジル国内からのオファー待ちで天秤にかけてた状態
↓
国内はもう他に優良物件なく新たな外国人も物色(マルロン?)
↓
ヴィニシウスにブラジルからオファーありジュビロとは破談
↓
序盤間に合わないの承知で新外国人絞り込みor交渉中←今ここ
こんな感じかな
543077☆青色 2022/01/09 18:16 (iPhone ios15.2)
山田選手が取材で後出しジャンケンが出来るようになったと言ってたのが自分はすごく印象的で。
昔のハイライトを見てると(今もですが)ジュビロの選手ってかなりハイプレスに弱くて、間違いなく他のチームからスカウティングでビルドアップ時に狙われてはず。
これまでだったらボールを奪われ失点、失点しなくてもカウンターを受けてチームのテンションがどんどん下がっていく…で終わってたと思うんですけど、アウェイ町田戦やホーム北九州戦は相手のハイプレスを逆手にとった攻撃が出来ていたので進歩できたんじゃないのかなと。粘り強さや落ち着きは言うまでもなく前と比べると備わりましたし。
ただ交通整備は必要だと思うので、伊藤監督がそこを落とし込んでくれれば良いチームになってくれるんじゃないかなと期待してます(^ ^)
↩TOPに戻る