過去ログ倉庫
545683☆あー 2022/01/26 18:00 (iPhone ios15.2.1)
ラッソは去年合流遅れたからな。今年はキャンプから参加してるから上積みあり。期待しかない。
545682☆ああ 2022/01/26 17:45 (iPhone ios15.2)
練習見てるとラッソにどんどん期待が湧いてきた!
545681☆ああ 2022/01/26 16:13 (iPhone ios14.8.1)
16:08
ジュビロの人に聞いたけど、今年は3rdユニは無い可能性が高いらしい。
あくまで可能性だから、まだわからんけども。
545680☆ああ 2022/01/26 16:08 (iPhone ios14.8.1)
今年はアドミラルになったから
夏の3rdユニフォームって無いのかな?
プーマだからやってた企画と解釈していたんだけど。
545679☆いわた 2022/01/26 15:30 (iPhone ios15.1)
今年のトップ下のメンツ見るとワクワクしますね
545678☆ああ 2022/01/26 15:30 (iPhone ios15.2.1)
悪口や誹謗中傷で人を傷つけているわけじゃないのに何で文句を??笑 理解できんな。
545677☆ああ 2022/01/26 15:29 (iPhone ios14.6)
長いとダメなの??
全然いいやん。嫌なら読まなければいいだけだと思うけど…
545676☆ああ 2022/01/26 15:17 (iPhone ios15.2.1)
なげー
545675☆ああ 2022/01/26 15:02 (iPhone ios15.2.1)
トレーニング
鈴木監督は鈴木監督で選手から愛されていたし、あれだけ一体感のあるチームを作り上げてJ2優勝までしたんだから素晴らしい監督だったと思います。ただJ1でも戦えるチームをつくれるかと聞かれると?でした。
マサくんの体調不良という理由は切ないけれど、最終的に伊藤監督に代わって良かったなって心底思えたトレーニング風景でしたよね!!
あとFWシャドー組がシュート練の時に中盤CB組がやっていた練習を見て、遠藤選手が移籍してきてくれたことの大きさを改めて感じました。強いプレスの中でも相手の逆をついて味方にパスを出すって相当難しいけど、彼と練習することで確実にレベルアップは出来ると思いました。
545674☆ああ 2022/01/26 14:22 (iPhone ios15.2.1)
去年は主に個人戦術からのチーム戦術みたいな感じだったと思いますよ。頭使わなければサッカーは出来ないし、ましてや優勝なんて無理ですから。
たぶん昨シーズンのサッカーで個人戦術の部分は磨かれたと思うので、今年はよりチーム戦術を緻密にしていくって感じじゃないですかね。
J1は無慈悲に個で殴ってくる選手やチームも多いし、ジュビロは決してタレント集団ではないからまずは組織で戦えないと。そこから相手との対峙で個人戦術の豊富さやサッカーIQの高さが生きてくるので、昨年も決して無駄じゃないと思います。
チームの約束事があるなかでも、結局は攻撃も守備も最終的には個人の判断ですからね!
545673☆ああ 2022/01/26 14:13 (iPhone ios15.2)
ラッソのシュート半端ない✨
545672☆ああ 2022/01/26 13:44 (iPhone ios14.8.1)
藤原くんのサインってニコちゃんマークついてるんだね。かわいい♪
545671☆ああ 2022/01/26 12:57 (SH-51B)
ダービーは仕事で行けないってりょうすけ君が言ってました。
545670☆ああ 2022/01/26 12:55 (iPhone ios15.2.1)
練習後のインタビュー、去年とは違った頭を使う戦術的な練習をしてるって去年は練習何してたんだ笑
545669☆スノー 2022/01/26 12:12 (iPhone ios14.6)
頭を使うし技術も必要ってちょっとオシムさんぽいですよね。
まだまだチームとしてのレベルアップは必要でしょうけど、選手も充実した表情でしたし開幕が楽しみですね!!
こういう一連の練習を見てると、サッカーIQが必要な戦術であればあるほど遠藤ヤットさんは攻撃はもちろん守備も上手いなと感じました。スプリントは昔からあまりしてなかったから今も変わらずですけど(笑)
こういう"本物の選手"と一緒に練習できる選手は幸せですよ!今日もアウトサイドのえげつないパス出してましたけど…
↩TOPに戻る