過去ログ倉庫
547913☆青風◆2kGkudiwr6 2022/02/11 08:08 (Chrome)
J1で戦う今季は、対戦相手の個の速さだけじゃなく、攻守に速い展開が増えるでしょうね。
そこをチームとしてどう守るかはもちろん重要だけど、局面で1対1で負けない強さも求められるしグラッサの来日が待ち遠しい。
それでも現有メンバでどんなスタメン起用になるのか、来週の開幕が楽しみです。

今週の練習試合で、ケガだけはないように!
返信超いいね順📈超勢い

547912☆ああ 2022/02/11 03:37 (iPhone ios15.2.1)
ラインコントロールは3バックだとより重要。
ただ槙人は29歳で十分リーダーになれるし、マリノスであれだけハイラインでサッカーやってたからラインの上げ下げも出来ると思う。
松原良香さんがよく言及されてましたが、昨年の試合を見てると最終ラインの押し上げがなくて間延びが頻発して、そこを使われることも多かった。
今年は前から積極的にボールを奪いにいくのでコンパクトな状態を保ち、CB陣は常に相手FW達に意識を向けないといけない。
裏抜けが上手い、スピードがある、J1では個人能力の高い敵と戦わないといけない。守備側も強い速いなど必ず個人能力が必要だから、どうなるかなって感じですよね。
まぁ実際にJ1で試合をしていけば自然とふるいに落とされるカタチになると思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

547911☆ああ 2022/02/11 02:56 (SO-01L)
コシェをリーグ戦で見たいなあ
CBは数はあるけどJ1で通用するかはかなり不安
殴り合いサッカーならそれでもいいんだけど
1トップの覚醒を祈るしかない
返信超いいね順📈超勢い

547910☆ああ 2022/02/11 02:09 (iPhone ios14.4)
大井ねぇ
大井の良さはライン統率力だったり後ろから鼓舞する力とかだったりで、内部の人間にしかわからないものが多くて評価しづらいんだよなー
決して足が速いわけでもフィジカルが強いわけでもパスがうまいわけでもない。
でもこれだけ長いこと現役で試合に出れてるってことは、そういうことなのかな?

逆を言えば、みんながその大井のリーダーシップみたいなものに甘えているとも感じる
だからこそ最終ラインからチームを引っ張って行くような若手が現れてほしいね
返信超いいね順📈超勢い

547909☆ああ 2022/02/11 01:28 (iPhone ios14.6)
1番計算できるCBっていうのはマジでない!!!もし大井選手が序列で1番だとしたらジュビロ磐田は残留危ない。
クロスが入ってきたりカウンター受けた時にボールウォッチャーになってマーク外す率はかなり高いですよ。
開幕してグラサが合流するまでは使われると思うけど、シーズン終盤には伊藤・グラサが中心になりつつ森岡や袴田や義道が割って入ってくるのが理想だと思います。
TMでは袴田もそんなに悪くなかったし、森岡もビルドアップがもう少し上手くなれば全然ひっくり返せると思うしね!
↓下の人も言ってるけど、ベテランでキャプテンの人がまずいプレーしちゃうとウチがよく陥りがちなチーム全体がドヨーン状態になるからね…その悪い癖が直りつつあったから余計に心配なわけです。゚(゚´ω`゚)゚。
返信超いいね順📈超勢い

547908☆ああ 2022/02/11 01:09 (iPhone ios15.2.1)
これ2018年だから大森いないよ。ボールロストは力也かな。
キャプテンマーク巻いてる人間がこういうプレーをしてると示しがつかんというか、周りも困るとは思う。
もちろん失点は最終ラインだけのせいではないんだけど、もし判断が違ってたらGKも対応しやすかったかもしれないし。
大井さんは派手に見える守備が多いから素晴らしい守備してるじゃんと思われがち。GKも超スーパーセーブっぽいのが目立つけど、本当に能力高い選手は難しいプレーを簡単にやるんだよね。
今は浦和の明本や群馬の青木、金沢の瀬沼あたりにもフィジカルで負けたりしてるし心配ではあるかな…
返信超いいね順📈超勢い

547907☆ああ 2022/02/11 00:59 (iPhone ios15.2.1)
なんでこの板だと大井がこんな言われてるんだろう。いまパッと浮かぶだけでも長崎戦とか京都戦とかも大井のカバーで防いでたし今いるdfの中で一番計算できる選手だと思うけどな。ここでは大人気の大森のボールロストでピンチを迎えてたりするわけで、得意なこともあれば不得意もあるでしょう。てか名波時代のチームと今のチーム全く違うんだから引っ張ってこないでほしい。
返信超いいね順📈超勢い

547906☆ああ 2022/02/11 00:43 (iPhone ios14.6)
>0:03
ジュビロのJ1時代のハイライト見てたらコレが出てきたんだけど、只々DFヤバすぎませんか??
特に悪目立ちしてるのは哀しいことに大井選手でした…
パスカットやパスミス等で自陣内でボールを奪われた際に、まず誰を抑えるべきとかディレイさせるかの判断に問題があるし、その前に首を振って敵の位置を確認せずボールだけを目でおってるのも怖い!!!
J2の試合を見てても正直あまり変わってないんで、残留の為にもリーグ戦に関してはCBの世代交代を促してほしいなと切に願います。
返信超いいね順📈超勢い

547905☆ああ 2022/02/11 00:04 (iPhone ios15.2.1)
八田推し お疲れ様です
返信超いいね順📈超勢い

547904☆ああ 2022/02/11 00:03 (iPhone ios15.2.1)
Jリーグが政府と何とか交渉して早めにグラサの入国を認めてほしいよね。
僕は1トップ以上にCBが心配で仕方ない!!!
これは攻撃(ビルドアップ)でも守備でも。
伊藤監督的に思ってた以上にCB陣の足元が心許ないんじゃないかな…
まぁビルドアップではヤットさんや康裕を上手く使いつつ、まずは何とか残留してほしいな。
それでレンタル中の創や海音が何倍も成長して帰って来てくれれば最高だな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る