過去ログ倉庫
548882☆ああ 2022/02/18 13:30 (iPhone ios15.2.1)
長文くんが変えてくれるの楽しみ
548881☆ああ 2022/02/18 13:23 (Chrome)
大方がジュビロの残留争いを予想する中で
OB福西氏がC群首位を予想してくれていますね
これに満足せず奮起してB群に入れるようがんばあって欲しい
548880☆ああ 2022/02/18 13:18 (SO-52A)
大学生歳
ピッチから見てホームゴール裏左手側の禿げたおっさん組と反対側の右手側の熱狂的な若い人組自体が犬猿の仲って言うか団体同士でギスギスしてるうちはゴール裏の改善とか無理でしょ、コールリーダーも統一出来てないし、何より太鼓もバラバラ、だせぇよ
ジャイキリ見習って仲良くしろよ団体同士
今のゴール裏の状況がまんまジャイキリのゴール裏と同じ、同じサポーターなら手取り合えよ、コロナ禍で声出せねぇんだから皆で支え合ってチーム応援すんのがサポーターじゃねぇの?今も昔も関係ねぇ、試合で戦ってる選手を応援すんのがサポーターだろ、味方どうしでいがみ合ってること自体がそもそも間違ってんだよ
熱狂的じゃ無い人が居るならその人を熱狂的にすればいいだけの話だろ、掲示板でごちゃごちゃ言ってるぐらいならスタジアムで周り巻き込んでガンガン応援のボルテージ上げれば良いだろ
老若男女関係無しに俺達はサポーターだろ?ただ試合を見たい好きな選手を見たいだけとか関係ない、どんな形でもいいからファン、サポーター、チーム全体でスタジアムを、試合を盛り上げるのが1番大事だろ?
そもそもいがみ合ってる奴らさ、試合楽しんでる?
負けたり引き分けたら悔しい、勝ったら嬉しい、ってそもそもの感情すら抱いてない奴すっげぇ多い、まぁ勝てんよなって思ってる奴、気持ちでまけてたら楽しめねぇだろ?
スポーツ観戦は仕事じゃねぇ、娯楽であり遊びだろ、楽しんでなんぼ、誰かのせいで楽しめないとか関係ない、自分が楽しめるように色んな行動してから文句言え
548879☆ああ 2022/02/18 13:13 (iPhone ios15.3)
自分もグッズとかユニフォーム買いながらDAZN観戦してる自称磐田サポだけど行きたいとは思いますけどね。ただ口だけで実際には行動に移せないって感じです。同じ人いるんじゃないかなぁ。
548878☆ああ 2022/02/18 13:12 (iPhone ios14.8.1)
12:20
いやそこは南サイド指定席として既に京都側の席で売られているので、例えビジター指定席を完売させても増えませんよ。
548877☆ああ 2022/02/18 13:11 (iPhone ios15.3.1)
関東サポーターが仕切った方が良い
548876☆ああ 2022/02/18 13:10 (iPhone ios15.3.1)
チームの状況や順位も影響はするけど、それ以上に一般サポーターに行きたいと思わせる雰囲気ができてないのが癌
548875☆ああ 2022/02/18 13:08 (iPhone ios15.3.1)
ホームであんなんだから関東サポの純粋な熱さが羨ましがられるんだよねぇ…
548874☆ああ 2022/02/18 12:59 (iPhone ios15.3.1)
人の彼女に声かけたり
若い女性サポーター囲んだり?下の書き込みが本当だとしたら
団体って特別感のある自分達に酔って勘違いしてるんだろうな。
グループごとも不仲だし、誰も行きたくないよな
548873☆ああ 2022/02/18 12:53 (iPhone ios15.3)
ゴール裏は確かに団体がギスギスしててなかなか近寄り難い雰囲気あるよね。特に初心者サポとかはゴール裏行きづらいだろうな。。。
548870☆ああ 2022/02/18 12:36 (iPhone ios15.3.1)
中心がぬるま湯だからしゃーない
昔の黄金時代の感覚から抜け出せてない
若い子にもう譲れば
548869☆ああ 2022/02/18 12:33 (iPhone ios15.3)
メガネーズジュビロ出た!!
548868☆ああ 2022/02/18 12:20 (iPhone ios15.3.1)
京都のサンガスタジアムは1席空けから変わってどうせ完売できないだろうとビジター全開放してませんね。S8以東がまだ販売対象外になってます。舐められてる。
昨季はガンバサポの力もありましたがまた今季もアウェイジャックしましょう。
548867☆あああああ 2022/02/18 12:16 (iPhone ios14.8.1)
言われちまったぜε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
548866☆ああ 2022/02/18 12:12 (iPhone ios15.2.1)
ここを見た普通の人はキミが一番変わってる人なんだと感じると思うよ
↩TOPに戻る