過去ログ倉庫
550546☆ああ 2022/02/19 16:46 (iPhone ios14.6)
ルキアン、もし福岡が降格したら戻っておいで。
小さい娘がいてあと数年しかしっかり稼げる保証がないんだったら今回の決断は仕方ない。
それでもこのコメントは忘れがたい。
「今の気持ちを言葉に表すのは難しいです。自分が大好きになったクラブ、ジュビロ磐田を離れることは想像できませんでした。本当に自分のファミリーのような存在で、私の将来を想像するとジュビロ磐田ありきでした。しかし、人生はいろんなサイクルで構成されており、今日でジュビロ磐田の選手としては終わりになります。この決断をするのは難しくて、辛かったです。とても悩みました。自分だけではなく、家族やいろんなことを考えての決断です。私はこのクラブで、自分の汗、血、魂、全てを捧げたことは間違いなく、悔いもありません。ジュビロ磐田がいるべき場所に戻れたことは嬉しく、自分は顔を上げて次の道へ進むことができます。ファンの皆様には申し訳ございません。プロ選手としてのルキアンは去りますが、1人のジュビロサポーターとしてのルキアンはいつも応援しています。本当にありがとうございました」
550545☆ああ 2022/02/19 16:46 (iPhone ios15.3.1)
J1昇格した年にあんだけ躍進したらそりゃ天狗にもなるわな笑
もう終わったんだし、歪み合いはやめようぜ
次回ヤマハで勝てばいいだけ。
550544☆ああ 2022/02/19 16:45 (iPhone ios15.3.1)
今日のマキト、昌也の左サイドは酷かった
修正おなしゃす!
550543☆ああ 2022/02/19 16:45 (iPhone ios15.3)
福岡サポいつの間にか凄い偉そうになってるなー。残念。
550542☆ああ 2022/02/19 16:45 (iPhone ios15.2.1)
ドローで御の字よ!
550541☆ああ 2022/02/19 16:45 (iPhone ios15.2.1)
ピッチコンディションが悪いときほど
レベルに差が出るのかな
550540☆ああ 2022/02/19 16:45 (iPhone ios15.3)
健勇は流石だねすごくおさまる。
せっかく健勇が落としても誰もいない笑笑
そこに駿並みの飛び出しあったらえぐいことになりそう。ドゥドゥのプレースタイルあんまりわかんないけどそうなったら面白そう
550539☆ああ 2022/02/19 16:44 (iPhone ios15.3.1)
いやーーー
追いついたのは素直に嬉しいんだけど
福岡と一年でこんなに差がついたのか
なかなかショッキングでしたね
まぁこっから良くなっていくだけ!期待しとります。
550538☆ああ 2022/02/19 16:44 (Chrome)
今日の試合内容は悪かったが悪いなりでも交代が素早く結果的にドローに持ち込んだ事は大きい。
監督も引き出しが多そうで今後に期待。
550537☆ああ 2022/02/19 16:44 (iPad)
アーセナルのベンホワイトが右サイドバックの冨安へのパスは相手にとって狙いどころだからできるだけ避けてるっていう話聞いたあとで今日のノリを見ると相手に読まれてても躊躇なく雄斗に出してて雄斗困っててワロタ
ノリ自体は今日良かったとおもうんだけどね
550536☆ああ 2022/02/19 16:44 (SO-41A)
負けてる試合を引き分けにする力は昨年から変わったとこだよね
ここがウチの勝負強さでもある
550535☆ああ 2022/02/19 16:43 (iPhone ios15.2.1)
みんな忘れてね⁇
ジュビロは昨シーズンまでJ2だったんだよ!
去年J1でプレーしてたのは数人のみ。そりゃ強度やスピード、精度にフィットするまで時間はかかるでしょう。
当たり前ですが、キャンプで積み上げてきたものは監督コーチや選手が1番分かっているはず。これからコツコツですよ!何でも生みの苦しみはあるから。
ジャメ選手がベンチにいった時に監督も選手もすごく喜んでて、このチームは去年と同じで大丈夫だと思いましたけどね。たぶん今頃いろいろ話し合ってるんじゃないでしょうか(^ ^)
550534☆☆☆ 2022/02/19 16:42 (iPhone ios14.8.1)
まあ仕方ないよ。優勝したことのないチームだからちょっとしたことで浮かれてしまうんだろう。分かる分かる。
550533☆ゼン 2022/02/19 16:42 (iPhone ios14.8)
福岡のプレスとか関係ないとこでパスミスして逆襲食らうのはきつい。
去年はしてなかったようなミス多かったからなぁ。
焦りからなのか。
やっぱり先制は大事だね。
550532☆ああ 2022/02/19 16:40 (iPhone ios14.8.1)
雄斗はかわいそうだったな。
今まで右サイドで受けた時気の効く山田と斜め前のルキアンに預けれたけどその2人がいなくて受け手を探してたけど相手の寄せが早すぎて奪われてたな。
両WBはまじでキツかったと思う。
福岡が1番外側のレーンをサイドバックとサイドハーフ2人で攻める守るのに対してWB1人で上下動。そして福岡のあの切り替えの早さ。
あれだけ疲れたら球も足につかなくなるし精度も思考も乱れる。
やっぱJ1は走れないと厳しい。
↩TOPに戻る