過去ログ倉庫
550726☆ああ 2022/02/19 20:10 (iPhone ios15.3.1)
男性
ヤットさんはタイプ的に走行距離出てない方がいいのでは?今日は走らされてたし、好きにやらせてもらえず消えてしまいガス欠してた印象。
550725☆ああ 2022/02/19 20:10 (iPhone ios14.8.1)
もうちょっと滑らない芝でのプレー見てから考えましょう。
550724☆ゼン 2022/02/19 20:09 (iPhone ios14.8)
J1ではやはり外国人の出来がかなり左右してくる。
ドゥドゥもリカルドも守備の選手だからアレだけど少しは変わるだろうね。
さすがにスタメンオールジャパンで挑んでくのは無謀だなと思った試合だった。
550723☆ああ 2022/02/19 20:08 (moto)
当たり負け走り負け競り負け連発はちょっといただけない
もうちょいなんとかならないものか
550722☆ああ 2022/02/19 20:06 (iPhone ios15.3.1)
山本義道選手が良かったと思います。
550721☆あき 2022/02/19 20:05 (iPhone ios15.2.1)
松本に関しては一回スタメン外してもいいと私も思います
550720☆あお 2022/02/19 20:04 (iPhone ios15.1)
トラッキングデータではヤットも10km以上走ってたけどね。チーム1位はコースケの11.3km。チーム全体でも福岡と走行距離互角だったから、走力よりはセカンドボール回収時の球際の強さとか瞬発力が大事そう。
550719☆ああ 2022/02/19 20:02 (iPhone ios15.3.1)
男性
こうすけは試合後に不貞腐れてスタスタ帰って行ったがキャプテンマークを付けさせるな!福岡のキャプテンだって悔しいはず、イライラしたはずでもしっかりこっちの選手に挨拶していたぞ?
こういう行動からもチーム内に甘さや悪い空気が流れてるのがよく分かる。こうすけは昔からあんな態度だけれど大井や山田などベテランはなにも言えないのかな?
550718☆ジュビ子 2022/02/19 20:02 (DM-01K)
追いついて勝ち点1とれて良かったです。
今日は龍輝が良かった。
550717☆ああ 2022/02/19 19:58 (iPhone ios15.3.1)
>☆ああ 2022/02/19 18:43 (iPhone ios15.2.1)
>やっぱり前回j1にいた時よりj1のレベルが格段に上がってましたね。
そうかな?
前回2016年は初戦名古屋に全く歯が立たなかったよ
その名古屋が降格したんだからその当時だってレベルは高かった
550716☆ああ 2022/02/19 19:55 (iPhone ios15.3.1)
男性
福岡、清水、京都でラッキーとかいう書き込みで皆いいねしたり、鹿島、川崎あたりじゃなくてよかったと書き込みもあったけど
正直やばくないか?
DAZNハイライト観たけど清水、京都はかなり強いぞ。
550715☆ああ 2022/02/19 19:54 (iPhone ios15.2.1)
リカルドとドゥドゥ
加入すれば
また違った戦い方が出来ると思います。
ジャーメインも得点出来たし
アウェーで勝ち点1取れたし
お疲れ様でした。
550714☆ああ 2022/02/19 19:53 (iPhone ios15.3.1)
男性
今日でヤットがJ1だと厳しいと分かってしまった。
j2でやれてたように散らせないし、捌けないし運動量も厳しい。
冷静に考えたらだからガンバが出してくれたのかと察したけど、ジュビロはヤット抜きでの戦い方は持ち合わせているのかな?
550713☆絶対残留 2022/02/19 19:52 (iPhone ios15.2.1)
TM負け無しだったけどこの結果はキツイな
昇格組の俺達は序盤で勝ち点稼がないとやっぱキツイ
550712☆ああ 2022/02/19 19:50 (iPhone ios14.8.1)
健勇かなり良かったと思うけど。シンプルに上手い。あとは彼をどう活かすか組織力にかかってるよ。
↩TOPに戻る