過去ログ倉庫
553572☆ああ 2022/02/26 19:14 (SH-RM15)
2人レッド出るし、2980円はカウンターの起点だし、簡単なパスずれるし、最終ラインの入れ替わられ方ひどいし、監督がかわいそう。
トゥヘルが監督でも無理。
553571☆ああ 2022/02/26 19:13 (iPhone ios15.3.1)
今日の試合だけは本当にいただけないな
9人てなんなん
553570☆たこ◆IcEqABxbdw 2022/02/26 19:13 (iPhone ios15.3.1)
はっきり言って、悔しいとかの問題じゃない。
山本の1枚目カードも不要、2枚目は事故みたいなもんだけど、ミス多すぎる。
ラッソ、援護できん。
せった時に右手ならまだ理解できるけど、左でなんかどうやったら出る?
そりゃ間髪入れずに赤出すわ。
全体的にもミス多いしバイタルで寄せが甘すぎるし、単純に弱い。
553569☆ああ 2022/02/26 19:13 (iPhone ios15.3.1)
大津は裏への抜け出しだったり、相手ファウルを誘うの上手いからスタメンで使ってほしいんだけどなー
553568☆ああ 2022/02/26 19:13 (iPhone ios15.3.1)
なんかあの前回に降格した年より弱く感じるぞ笑
これまずくないか
553567☆ああ 2022/02/26 19:12 (iPhone ios15.3.1)
>>553564
相手以前に磐田の問題。
ほんとしょうもない試合だよ
ダービーなのに
553566☆ああ 2022/02/26 19:12 (iPhone ios15.2.1)
>>553542
中川君。柏アカデミーで中学生からポゼッション、当時から5レーンとかやってきたわけでしょ。
ビルドアップひとつとっても個人戦術(=サッカーIQ)がいかに大事か。今年の伊藤監督のスタイルにぴったりな人材だったですよ、正直。
来年は戻ってきて欲しいですね。
553565☆ああ 2022/02/26 19:11 (iPhone ios15.3.1)
久しぶりに負けたなー
553564☆ああ 2022/02/26 19:10 (iPhone ios15.3.1)
にしても相手がタラタラ外しまくりでしょうもない試合だったな。
553563☆ああ 2022/02/26 19:09 (iPhone ios14.4)
>>553543
シャドーの先発がそもそも大森、金子、黒川の競り合いが苦手なタイプの選手
あと両WBが良くも悪くもリスク管理に意識がいってて、いいタイミングでボックス内に入れない
そこに関しては大津や山田の方が迫力は増すと思う
553562☆ああ 2022/02/26 19:08 (iPhone ios15.3.1)
中川も針谷もコタローも志村も冷や飯食わされるのは静岡やジュビロに縁のない外様。田舎根性丸出しの評価軸から変えないとムリ
553561☆ああ 2022/02/26 19:08 (iPhone ios15.2.1)
>>553547
それ以前の問題な気もするけどね。
個人の瞬間的な判断が悪いよ。年齢は関係なく賢く守備する事が必要。
準備力と予測力があれば多少はカバーできると思うよ。リスク管理を常に考えて最終ラインは備えてないと
553560☆岩田さん 2022/02/26 19:08 (SO-41A)
ラッソはこのままだと今年いっぱいでサヨナラだぞ。
頑張るんだ。
553559☆ああ 2022/02/26 19:08 (iPhone ios15.3.1)
数的不利を3人マークつかせてからはたけば一気にかわせるから遠藤保仁選手やはりすごいわ。
9人でも試合終了まで勝ち点1のチャンスを残したジュビロも、すごいよ。
553558☆ああ 2022/02/26 19:07 (iPhone ios15.3.1)
ヤットが金子に出したパス凄かった。
全盛期だったらそりゃ三冠取るよ。
↩TOPに戻る