過去ログ倉庫
553467☆あん 2022/02/26 18:06 (iPhone ios15.3.1)
僕は旗を振ってブーイングしてましたよ。
でも9人になって戦ってくれた選手を讃えたい気持ちもありました。
だから最後に拍手もしました。
いろんな受け止め方があって、いろんな表現があっていいと思います。
でも、相手を否定したり傷つけたりするのだけは違うと思います。
悔しいけど今のチームはもっと伸びると思います。
シーズン最後にみんなで笑っていられるといいです。
553466☆ああ 2022/02/26 18:06 (iPhone ios15.3.1)
これで当分は
伊藤大井森岡か
袴田伊藤森岡かな
早く助っ人外国人も合流して
リカルド伊藤森岡
で上手く回したいねぇ…
553465☆444 2022/02/26 18:03 (iPhone ios15.1)
席空いてるからかコレオスカスカでしたね。
553464☆ああ 2022/02/26 18:01 (iPhone ios15.3.1)
康裕がセンターラインから動けないんじゃなくて挨拶もせずに他の選手が帰って行こうとしたのを呼び戻そうとした様に見えたんだけど
553463☆あー 2022/02/26 18:01 (iPhone ios15.3.1)
試合後選手を煽ってたやつは、アソシエイトっていう団体だな。
553462☆ああ 2022/02/26 18:00 (iPhone ios15.3.1)
みんなメンヘラになっちゃうよね
553461☆ああ 2022/02/26 18:00 (SOV42-u)
山田とルキアンがいないだけなのに
J1だから?
553460☆ああ 2022/02/26 18:00 (iPhone ios15.3.1)
退場した馬鹿二人なんかより残って最後まで戦った9人を称えたい。
553459☆青風◆2kGkudiwr6 2022/02/26 17:59 (Chrome)
試合終了後、センターサークルから動けない康裕の姿が目に焼き付いています。
ダービーの負けはダメージが大きいけど、日本平で借りを返すしかないですね!
553458☆ああ 2022/02/26 17:59 (iPhone ios15.3.1)
9人でよく最後耐えたな。
ノリとラッソは当分ベンチの外で見守ってくれ
553457☆ああ 2022/02/26 17:58 (SH-51A)
まあここまで大きな驚きもないし個人的には想定内。
W山本やラッソがJ1で通用するはずがない。
553456☆ああ 2022/02/26 17:57 (SO-41A)
10月に清水にはやり返せばいいだけの話。
今日の負けは悔しいが9人の奮闘した姿は目に焼き付いてるよ。
もっと失点してもおかしくなかったのに最後まで気持ち見せて戦ってくれたことは忘れない。
553455☆ああ 2022/02/26 17:57 (iPhone ios15.2)
男性
>>553436
ダービーとは言えども、ずっとJ1にいたチームにJ1だというのを見せつけられ、こちらの希望も甘かったことがよく分かった感じです。今日の試合を教訓にし、浮き彫りになった課題を修正して次節から頑張って欲しいです。まずは初勝利を!
553454☆匿名 2022/02/26 17:55 (iPhone ios14.4)
男性
さっき現地で見てきたんですが、試合内容はまあ退場者出るまでは割と戦えててカード出てから崩れた印象です。
そして試合終了後に大多数のサポーターが選手の戦いを讃える拍手をする中、旗を持っているサポゾーンの1サポが「拍手をする馬鹿がいる」云々と感情に任せて罵詈雑言を浴びせていて非常に不愉快でした。
こういった迷惑で公序良俗を理解できず、公衆でのマナーをわきまえられない脳筋がいる時点ではサポーターの民度どころかチームの成長も見られなくなるのではないかと、少し寒気吐き気を覚えました。
553453☆ああ 2022/02/26 17:54 (iPhone ios15.3.1)
バックスタンドのセンターライン付近にいたけどホーム側の手拍子全然聞こえん。
フラッグ解禁されたけど誰も振ってない。
終盤反撃の歌ずっと流してたけどリモートチアラーに甘えすぎじゃ無いの?
応援も完敗だったね。
↩TOPに戻る