過去ログ倉庫
554268☆ああ 2022/02/27 23:54 (iPhone ios15.2.1)
>>554261
それは当然だと思います。降格がなくJ1から落ちたチームがなかったわけですから。
そのチャンスを生かして昇格を果たせたのは良かったと思います。実際ずっと上がれずにいるクラブも沢山ありますからね!

J2から個人昇格をして活躍している選手が最近は増えているので個人レベルではそうでもないのかもしれません。
今はJ1で戦えるチームをつくるために伊藤監督も選手も試行錯誤して土台をつくっている状況でしょう。 
ダービーの重要性は理解してますが、開幕戦と退場2人でた試合だけで判断するのは時期尚早すぎるでしょう。ここ数年のジュビロ暗黒時代からやっと抜け出せそうな前向きなチームがつくれてきたのに、また解体はバカすぎる!!
返信超いいね順📈超勢い

554267☆ああ 2022/02/27 23:52 (iPhone ios15.3.1)
ラッソはもういいかな…さすがにちょっともうお腹いっぱい。昨季から充分チャンスはあったけど、チームにフィットするしない以前に戦力としてカウントできないのが現実だった。
返信超いいね順📈超勢い

554266☆ああ 2022/02/27 23:48 (iPhone ios15.3.1)
ラッソはラグビーじゃないけど、出れなくてもよりフォアザチームに徹して直向きに頑張ってチームメイトからの信頼とかも勝ち取るしかないよね。腐らずに。ピッチ上での立ち振る舞いもね。色々な面でお手本になるコーチから学んでくれ。
返信超いいね順📈超勢い

554265☆ああ 2022/02/27 23:35 (iPhone ios15.2)
>>554261

認めたくないけど、それは同感。
戦国J2とか美化されてるけど、実際は本命不在なだけで、この2〜3年で明らかにJ1とJ2で差が付き始めてる。
返信超いいね順📈超勢い

554264☆あいう 2022/02/27 23:32 (iPhone ios15.2.1)
男性
戦術家の伊藤監督を呼んだんだから最低でも今年一年は結果が出なくても我慢だと思うけどな
もちろん残留は最低限絶対しなくちゃいけないけど一年目から結果が出るような簡単な戦術じゃないと思う
今強い川崎もマリノスも最初から結果が出てたわけじゃない
今年は我慢の年だよ
返信超いいね順📈超勢い

554263☆ああ 2022/02/27 23:29 (iPhone ios15.2)
>>554257

よそから見て、清水に大榎が居続けるのが不思議で仕方ないのと一緒だよね。
地方クラブなんて、大半はスポンサーを繋ぎ止めるために、顔が効くOB(地元出身なら尚更)をアンバサダーだの、なんとかオフィサーだのという肩書を持たせてる。
返信超いいね順📈超勢い

554262☆ああ 2022/02/27 23:27 (iPhone ios14.6)
来シーズンは即戦力になる大卒を2,3人ぐらいとるんじゃないかな〜と思うけどね。
八田や大井を精神的支柱と言うサポーターは多いけど、精神的支柱がミスで何回も失点に絡んじゃいかんのよ!示しがつかない。
それにもう康裕や山田が引っ張る年齢でしょう。練習しまくる姿勢はいいけど、いつまでも磐田の宝って言っててもね…

フベロはマネジメントの問題が不味かったから何とも言えんけど人材不足ではあった。大井藤田の2CBで八田GKはヤバかったし、ボランチからは全然縦パス入らず。
洋輝のサイドチェンジと大森の仕掛けくらいしか可能性感じなかったからな〜
そういえばフベロも中川や鈴木はあんまり使ってなかったよな。針谷もめちゃくちゃ出てはなかったし。
ジュビロの若手は何か足らないのか?!
返信超いいね順📈超勢い

554261☆ああ 2022/02/27 23:25 (iPhone ios15.3.1)
みんな言わないけどさ。
はっきり言って去年のJ2って強敵不在だったよね。
返信超いいね順📈超勢い

554260☆ああ 2022/02/27 23:23 (iPhone ios15.3.1)
>>554247

つまり残り3試合で勝点4必要。
1勝1敗1分が最低条件。
京都、ガンバ、浦和か。
返信超いいね順📈超勢い

554259☆ああ 2022/02/27 23:19 (iPhone ios15.3.1)
長年の懸念材料であるOB重視上層部を撤廃して外部から新監督を呼び寄せたのは2019に…大きな一歩を踏み出してもそれが音を立てて一気に崩れていった時がたった3年前にあったんですよ…
返信超いいね順📈超勢い

554258☆ああ 2022/02/27 23:12 (iPhone ios15.2)
男性
去年J2ぶっちぎりでも今オフ含めて懸念材料は多かったからね。優勝とキャンプまでは良い面しか見えてなかったけど、その下に隠れていた懸念材料がこの2試合で如実に全部浮き出てきたなという印象。その中で長年の懸念材料であるOB重視上層部を撤廃して外部から彰監督を呼び寄せたのは新生ジュビロの大きな一歩だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

554257☆ああ 2022/02/27 23:04 (iPhone ios15.2.1)
>>554240
闇が多いクラブはジュビロだけじゃないからね。
俺は監督をOBにしなかっただけで良かったって思ったし、来シーズンは実力がないベテランを切る事にも着手してほしい。
去年は義道が叩かれ気味だったけど、大井の潰すorコースを切るの個人の判断が悪くて義道が割をくったことも少なからずあったからね。
ダービー後のコメントで負けたら意味がないみたいな発言してるけど、自分の判断ミスや判断の遅さは理解してるのかなって疑問に思う。
返信超いいね順📈超勢い

554256☆ああ 2022/02/27 23:03 (iPhone ios15.3)
俺もそう思う。
まだラッソは信じたい。
だがもう次はないからな。
FWなんだから点で俺らを見返してくれよ。
返信超いいね順📈超勢い

554255☆ああ 2022/02/27 23:01 (iPhone ios15.3.1)
それでもファビアンを諦めない
イライラしてた感じもないし数的不利で馬鹿なことすると思わないのでラッソは胸パスしようとして手が顔に入ってしまったと推測。ただ見方によってはレッドを取られても致し方ないので結果的に判断を誤ったと言わざるを得ない
返信超いいね順📈超勢い

554254☆ああ 2022/02/27 22:54 (iPhone ios15.2.1)
>>554250
上原は怪我でしたよね??たしか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る