過去ログ倉庫
554223☆ああ 2022/02/27 20:42 (Chrome)
>>554216
リモート応援要らない。
昨日みたいにずっと音声の反撃の歌流し続けるだけならなおさら要らない。
554222☆ああ 2022/02/27 20:42 (iPhone ios15.2.1)
>>554212
ヤット依存にならない為に伊藤監督が戦術を落とし込んでるわけで、、、
ただヤットさんはサッカーIQが高いし、技術も抜群に高い。試合をみてれば分かると思いますが。
代表でもガンバでも監督に選ばれ続けてきたのはどの監督の戦術にもフィットしながら自分のカラーも出せるから。
戦術理解とそれをJ1の相手に実行できるかという部分で鹿沼や清田あたりは難しいんでしょう。J2で活躍していた黒川でも厳しいかなという感じでしたし。
ただルヴァンや天皇杯で実戦を積むことで成長していくでしょうし、J1にも慣れてくるはず。
戦術浸透とJ1残留と世代交代ってかなり難しいミッションですよ。J1残留にはまず戦い方の土台が出来ないと無理です。
今はチーム全体でそこを磨いている最中なので、解任という言葉を出してるサポーターは考え直した方がいいと思います。
554221☆ああ■ 2022/02/27 20:39 (iPhone ios15.3.1)
DFはカードもらってでも防がなきゃ行けないカウンターとかの時にカード使って欲しいから義道ちょい厳しいよな
554220☆ああ 2022/02/27 20:38 (iPhone ios15.3.1)
Jリーグでレッドカードがこんなに出るような時代になったんだね。昔はチャンピオンシップでは誰かが退場するイメージあったけど。
554219☆ああ 2022/02/27 20:35 (SH-02M)
現実的に
こんなにレフェリーが簡単にレッド出すようになったからファールが多いノリはちょっと厳しいな
今までファールありきで止めてたからね
もう退場者はコリゴリだよ
554218☆ああ 2022/02/27 20:32 (iPhone ios15.3.1)
大津とジャーメイン良は可能性を感じる。
554217☆ああ 2022/02/27 20:30 (iPhone ios15.3.1)
たしかに森岡陸、袴田もみてみたい!!
山本義道、ファビアンゴンザレスはルヴァンで結果だせ。
554216☆ああ 2022/02/27 20:27 (iPhone ios15.3.1)
>>554206
リモート音声っていらなくない?
自分はリアルな音だけでいいと思う。
554215☆ああ■ 2022/02/27 20:26 (iPhone ios15.3.1)
のりみちのおとんのTwitter誰か教えて
554214☆ああ■ 2022/02/27 20:26 (iPhone ios15.3.1)
山本の退場のおかげで🥦をリーグ戦で出せるしむしろこれでよかったなら来来節からは🥦でいいから結果的に🙆♂️ってことで!
あっ森岡のほうね
554213☆ああ 2022/02/27 20:21 (iPhone ios15.3.1)
チケット購入したけど自分か周りにコロナ感染者が出て自粛した方もいたと思いますよ。チケットが売れてないなら問題だけど空席はしょうがない。すぐマイナスイメージつけたがらなくてもよいかと。
554212☆ああ 2022/02/27 20:13 (iPhone ios14.8.1)
ただヤットに頼らざるを得ない状況が今までと全く変わらないわけで‥
昔の俊輔に依存しすぎて怪我がちになってからチームが落ちて行った事をまた繰り返す事になる。できればj2の時に若手の育成にも力を入れてベテラン勢の脱却を計りたかった。また今年も残留争いで切羽詰まってシーズン終盤にどこかのベテランを加えるのかなぁ。
554211☆ああ 2022/02/27 20:01 (iPhone ios15.2.1)
>>554197
それってどの記事に載ってたんですか??
サッカーダイジェスト?河治さん?
教えて下さい。
554210☆いい 2022/02/27 20:00 (iPhone ios15.1.1)
男性
選手の親がSNSでやり合うなよ
1番ダメなやつだと思うんだが
554209☆ああ 2022/02/27 19:58 (iPhone ios14.8.1)
応援の迫力もそうだけどゴール裏埋まらないのもキツいよね。ホームのゴール裏空席あってアウェーより埋まってないのも結構問題だと思う。今までのダービーのエコパはそんなことなかったのに。
↩TOPに戻る