過去ログ倉庫
554562☆ふく 2022/03/01 23:33 (iPhone ios15.3.1)
>>554553
その通りですね。確かに大井の守備能力は衰えが見え危ないシーンがちょいちょいありますね。

ルーキーの頃から湘南に移籍するまでは、大井は本当に酷く、とても見ていられないものでしたが復帰後は守備のリーダーとして頼もしい選手です。
今後代表クラスの選手を集めるためにはクラブの魅力を増す必要があります。選手に出来ること、クラブに出来ること、ファン サポーターに出来ること。皆が手を携え磐田が強くなってもらいたいものです。
返信超いいね順📈超勢い

554561☆ああ 2022/03/01 23:31 (iPhone ios15.3)
>>554560
ドゥドゥとグラッサが活躍したら、
ちゃんとごめんなさいしてね(´・ω・`)
返信超いいね順📈超勢い

554560☆ああ 2022/03/01 23:25 (iPhone ios15.3.1)
ドゥドゥもグラッサも新規入国選手は合流時期未定って分かってて獲るんだから
フロントも危機感なさすぎる。
Jリーグ経験者の獲得なら再入国でキャンプから合流できたはず。
ヴィニシウスやら市場にはたくさん出ていたのに。
返信超いいね順📈超勢い

554559☆ああ 2022/03/01 23:21 (iPhone ios15.3.1)
無いものねだりで森岡君に期待しちゃうだけで彼が入ったからって正直変わらないと思います。
大井も槙人もダメだから結局義道を変えたところで変わりません。
3バックがまず厳しいですし、下手に適性もない選手で可変なんてしたって崩れるだけ。
槙人はSBじゃ厳しいのに何故無理して可変をさせるのか。
監督の理想にはめ込んでも適性がなきゃダメになる。
返信超いいね順📈超勢い

554558☆ああ 2022/03/01 23:20 (iPhone ios14.7.1)
ちょいちょい隣から〇〇取れよ的な発言
マジクソダサいからやめろ
今の面子信じない人はサポーターですか?
返信超いいね順📈超勢い

554557☆ああ 2022/03/01 23:12 (iPhone ios15.3.1)
フロントはうちのデュエルの弱さをどう考えているのかな。
返信超いいね順📈超勢い

554556☆大阪府民 2022/03/01 23:03 (iPhone ios15.3.1)
>>554555
ガンバ時代からヤットさんを見てますが、若い頃から足は速くなかったので賢く守備するって感じでしたよ。
たぶん自分の長所も短所も若い時からしっかり理解して、変に背伸びせずプレースタイルはほとんど変わってないです!
結構守備は叩かれがちなんですが皆さんが思ってるよりやってます(笑)ガツンといく守備の方がどうしても目立つので勘違いされがちですけども…
自分達の攻撃じゃなく相手の攻撃も予測できるので、周りを動かしながらの守備が上手い。普通はCBが指示を出しますが、ボランチが指示を出す場面も頻繁に見ます(笑)
こういうのはDAZNだとなかなか分からないので是非とも現地で観戦してほしい!!
ヤットさんは誰よりもピッチで指示だしてます。
返信超いいね順📈超勢い

554555☆ああ 2022/03/01 22:37 (iPhone ios15.2.1)
現地組でしたけどやっぱりヤットさんのポジショニングは流石だなと
コースが見えてるのか
ランニングしてるように見えて しれっとコース消しに行くのは派手さは無いけど 経験値だなと思いました
返信超いいね順📈超勢い

554554☆ああ 2022/03/01 22:21 (iPhone ios15.3.1)
外国人の新規入国が再開した模様です。
プロ野球でもチラホラ入国目処が着いたというような話も聞きます
グラサ、ドゥドゥの加入に期待しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

554553☆ああ 2022/03/01 22:20 (iPhone ios15.2.1)
>>554550
今回のダービーに関しては山本選手が鈴木に前に入られたのがよくなかったです。
ただここ数年の大井選手の守備力はまあまあ危うくなってると思いますよ。ボールの落下地点を見誤ったり、J2のFWにもちょこちょこ当たり負けすることがあったり、何故か中途半端に食いつくので後ろのスペースを使われる事もあります。
ビルドアップも任せがちですが、ヤットさんがCBに運んでこいという合図を結構するので自分の状態がよければ何とかパスを出してますけどね(笑)先輩ですから。

ジュビロでレジェンドに値する選手ですから色んな難しさもあるでしょうけど、CBは失点に直結しますから年齢関係なく、🥦兄弟には実力でスタメンを勝ち取ってもらいましょう!
返信超いいね順📈超勢い

554552☆眞栄田 2022/03/01 22:07 (iPhone ios15.3.1)
>>554549
全くの同感です。
福岡戦でパスミスからカウンターを受けた時に、遠藤選手は自分より後ろにいる康裕に中を切れと指示を出しながら3回ぐらい首を振って相手の位置を確認してパスカットしてました。
その時、並走していた大井選手が首振りした回数は残念ながら0回で完全にボール保持者だけに視線がいってました。
たぶん癖は直らないので陸くん達に頑張ってもらうしかないです!!
派手にガツンといったり、ヘディングを跳ね返す秋田豊さんタイプのCBは旧型ですからね…
現代のCBは攻撃の起点になる縦パスを入れられないと話にならないので、伊藤監督のもとで陸くんにはもっと成長してもらいたいですし、グラサ選手も楽しみですね。
返信超いいね順📈超勢い

554551☆ああ 2022/03/01 22:06 (iPhone ios15.3)
ラッソは頑張りすぎなんだよなあ、、
無駄に走りすぎちゃうからどっしり構えてポストプレーしててほしい
返信超いいね順📈超勢い

554550☆ふく 2022/03/01 22:02 (iPhone ios15.3.1)
CBの問題は明らかに大井じゃなくてノリだよ。
あのスピードじゃ無理。前からわかってた
陸に期待。
返信超いいね順📈超勢い

554549☆ああ 2022/03/01 21:55 (iPhone ios15.2.1)
ブロッコリー兄弟の活躍に期待
うちのCBは間違いなく脆弱。可変で槙人がSBになるカタチになると特に危ない。
だからこそ明日のルヴァンでは陸や袴田に気合を入れて頑張ってほしいですね!!

今後カウンターで大井や義道のところを狙うチームも絶対に出てくるはず。
スピードがないCBでも予測力や正しい体の向き、首を振って状況確認をしながらどうすべきか素早く判断できれば対応できる事もあるはず。
特に大井はボールだけ見て敵の位置や状況を見てないことがほとんどなのが辛い、、、ダービーで5失点した時も同じような対応してた。
このままだとビルドアップも守備も心配なので、引導を渡す意味でも2人には結果を出してほしい!!
返信超いいね順📈超勢い

554548☆あー 2022/03/01 21:53 (SO-52A)
男性 50代歳
補強に関しては、意図をしっかり感じる補強は遠藤さん止まりかな。大津さん、鈴木さんとハマったメンツはありますが、使い方みてるとアレレレ…って感じる使い方が多くありませんか?外国籍選手然り…。
それでも現監督ならいろんな手を打ってくれそうで楽しみです。
途中から(磐田らしい……)とかの謎のワードがデナケレバデスガ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る