過去ログ倉庫
558211☆ああ 2022/03/08 21:21 (iPhone ios15.3.1)
こくるとくくる?間違いないようにしなきゃ。
返信超いいね順📈超勢い

558210☆ああ 2022/03/08 21:17 (iPhone ios15.3.1)
ヤマハスタジアムでガンバ戦ってJリーグではガンバ大阪が降格した時、以来の試合?ルヴァン杯では何回かあったような気がする。川又堅碁が決めた試合があったかな。
返信超いいね順📈超勢い

558209☆ああ 2022/03/08 21:11 (SH-51A)
昼に話題になってた近藤くんもいい選手だけどユースの一学年下にはu-22代表にも選ばれた杉本くんもいますね。2年連続で新卒のGKを取るのは考えにくいから強化部も悩みどころだと思いますね。
返信超いいね順📈超勢い

558208☆ああ 2022/03/08 20:45 (iPhone ios15.3.1)
>>558207
大阪なら「あっちち本舗」が1番だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

558207☆あー 2022/03/08 20:40 (iPhone ios15.3.1)
くくるってそんなに有名?俺は銀だこが1番だと思ってるけど。
返信超いいね順📈超勢い

558206☆ああ 2022/03/08 19:13 (iPhone ios15.2.1)
>>558197
その片野坂さんの采配に対してツネ様は打つ手なしで、しかも意味不明な交代をして逆にボロボロになって負けました(笑)
伊藤監督は絶対にそんな事はないと思いますから。
いつかのルヴァンの試合でガンバ3-5-2に対してレイソルが4-2-3-1でがっつりハメてきて、それに関しても宮本監督はどうすることも出来ず…
ヤットさんが途中投入されアンカーの位置に入り、当時レイソルのトップ下だった江坂にマンマークされていたんですが、敢えて江坂がどこまで付いていくのか迷わせる為に動き回ってヤットさんが空けたスペースをIHに使わせたりして江坂を無効化させていました。
矢島という賢い中盤の選手がいたので出来たことかもしれませんか、ジュビロにも賢い選手はいますしね!ボールに触らずともポジショニングでゲームを優位に進めるという面白い試合でした。

ガンバを倒して更に勢いにのりたいですね!!
戦術家監督の対決も非常に楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

558205☆ああ 2022/03/08 18:39 (iPhone ios15.3.1)
U-18もホーム開幕がダービーか。
前田監督vs澤登監督だし、絶対に負けられない戦いがそこにもある。
返信超いいね順📈超勢い

558204☆ああ 2022/03/08 18:12 (iPhone ios15.3.1)
他クラブのFWの怪我人が増えてますね…
うちは決定力のある選手がいるとは言え、層が厚い訳ではないので気をつけないと…
返信超いいね順📈超勢い

558203☆あい 2022/03/08 18:08 (Pixel)
デジっち未公開映像きたー!
返信超いいね順📈超勢い

558202☆ああ 2022/03/08 18:02 (iPhone ios14.8.1)
ガンバ、浦和相手にどういう試合出来るかだよな。

ここで勝ち点取れるようだと多少はやれそうな感じするよな。
返信超いいね順📈超勢い

558201☆ああ 2022/03/08 17:44 (iPhone ios14.4)
>>558199
その代の静学だったら小山くんにも来て欲しいと思ってたけど、後輩の古川来てくれたから満足!笑
返信超いいね順📈超勢い

558200☆ああ 2022/03/08 17:43 (SO-41A)
総合板よりお借りしました
↓↓

J1 1試合平均反則数が少ない順位
1 浦和 9.4回※
2磐田 9.7回
3名古屋 10.0回
〜〜〜〜〜〜〜〜
16鳥栖 16.7回
17川崎 17.0回※
18福岡 17.3回

※浦和川崎は5試合消化

レッドカード2枚出した浦和と磐田が1位2位なのと去年1位2位を争うぐらいファールが少なく,クリーンだった川崎が今のところ下から2番目なのが面白い。
返信超いいね順📈超勢い

558199☆ああ 2022/03/08 17:32 (SO-01L)
まだ新3年の子だけど、静岡学園→拓殖大学の浅倉廉に来てほしいなあ
フロンターレの下部組織出身だから難しいかもだけど
返信超いいね順📈超勢い

558198☆ああ 2022/03/08 16:49 (iPhone ios15.3.1)
京都に快勝したとは言え10人相手ですからね
やはり次のガンバ戦で勝ってこそですね!
返信超いいね順📈超勢い

558197☆ああ 2022/03/08 16:48 (iPhone ios15.3.1)
たしか片野坂監督が大分時代の時にガンバと対戦した時は、パスの根源の遠藤を徹底的にマークしてたから、今回も封じ込みにきそうだな…
戦術家(片野坂)vs戦術家(伊藤彰)の対決だから楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る