過去ログ倉庫
558310☆磐田 2022/03/09 19:04 (SHV40)
>>558309
ラファエル・シルバは無理かな🤔
558309☆ああ 2022/03/09 18:56 (iPhone ios15.3)
セルジーニョJリーグ移籍するかも
もしかすると磐田
558308☆ああ 2022/03/09 18:53 (iPhone ios15.2.1)
>>558304
遠藤選手が色んな監督から選ばれる理由ってそういうところですよね。
ウタカが1点決めて間違いなく京都は元気になったし、ジュビロの選手達はヤバいってなったと思います。
ただすぐに3点目をとったことで逆にサンガの選手の落ち込み具合は増しましたよね。
そういう勝負どころを知っているというか戦術眼があって、実際にそれを演出してしまうのが本当に凄いww
ラルフの1点目の流れも、遠藤選手がボールを持ってルックアップした瞬間に大津社長もラルフも裏を狙ってる。監督から裏を狙っていこうと指示されれば狙うとは思いますが、やはり必ず動きを見てくれる出し手がいないと続かない。
ボール奪えます、体強いです、良いパス出せますという選手は沢山いますけど、試合を決められる選手って凄いなと感じました。
558307☆ああ 2022/03/09 18:48 (iPhone ios15.3.1)
宇佐美観られないのは残念だな。
558306☆ああ 2022/03/09 18:19 (iPhone ios14.4)
2017年健勇が22得点を記録した年
そのシーズン健勇が初めて得点したのが第7節のホームG大阪戦
しかも2得点
舞台は整った
やったれ健勇!
558305☆ああ 2022/03/09 18:19 (iPhone ios15.3.1)
結局槙人を右に持ってきたのって、CBの中で攻撃性能が一番高くてそれを生かすためだよね
例のDOGSOに繋がったパスも槙人からだし、可変フォメでのキーマンにもなってるし
その分左からは崩せなくなってるが、それもグラッサが入ってきたら変わるでしょう
左利きCBの攻撃参加で昌也が生きるのは昨シーズン伊藤洋輝がいた頃実証済み
楽しみですね
558304☆ああ 2022/03/09 17:54 (iPhone ios15.2.1)
京都戦を改めて見てました。勝てた試合は何度でも楽しいので。
雄斗の2点目は槙人がクロスを上げて、健勇か相手DFに当たったこぼれ球を上手くシュートした結果のゴールなわけですが、、、
ヤットさんがモリモリにパスする前、槙人がインナーラップするスペースをつくる為に雄斗に左にいけと手で合図を出していて、それにメンデスもつられてたことで出来たスペースを槙人も感じて走りモリモリのパスを受けてました!!
ゴールまでの道筋が見えてる人ってこういう人を言うんだなと改めて思いました。めちゃくちゃマニアックですが、DAZNで試合を見た際は是非チェックしてみて下さい。細かいですが凄さが分かります!
558303☆ああ 2022/03/09 17:38 (iPhone ios15.3.1)
ラッソも速いはずなんだがなあ…
558302☆ああ 2022/03/09 17:36 (iPhone ios14.4)
>>558300
モルベッキはまだ20歳くらいだったし許してあげて…
558301☆あかさ 2022/03/09 17:27 (H8324)
男性
>>558298
よく見ると本人が思っていたより
低い弾道でたまたま
飛んでいった感じがする
558300☆ああ 2022/03/09 17:26 (iPhone ios14.8.1)
ラッソとモルベッキの違いがわからん。
もう一人外国人助っ人が欲しい。
健勇、ジャメにもう一人いたら割と安心できる。
558299☆ああ 2022/03/09 17:02 (iPad)
>>558297
それはそう!
パワープレーならジャメでも大井でもできるし!
558298☆ああ 2022/03/09 17:00 (iPhone ios15.3.1)
龍耀のグラウンダーパントの反響がすごいね。ガチで代表期待してしまう。
558297☆ああ 2022/03/09 16:47 (iPhone ios14.4)
>>558295
うーん
でもラッソ使ってパワープレーとかするくらいなら、古川くんのドリブルの方が可能性ありそう
558296☆ああ 2022/03/09 16:41 (iPhone ios15.2.1)
開幕前はジュビロは層が薄いとか、他のクラブで通用しないから来た選手ばっかりとか散々失礼な事を言ってた人がいたよね(笑)
個人的に他のクラブで大ブレイクしなかったけどジュビロに来て活躍したり、選手がジュビロに移籍してきて良かったと思ってくれることが嬉しいので、ラルフやジャメだけではなく健勇や金子も活躍してほしいな〜と思います!!
↩TOPに戻る