過去ログ倉庫
558265☆ああ 2022/03/09 14:06 (iPhone ios15.3.1)
ルヴァン杯のラッソのシュート2本すごかった。
特にオーバーヘッドシュートの質、スピード。頑張って欲しいね。ジャーメイン良もすごいからまたルヴァン杯でアピールからだラッソ。
558264☆ああ 2022/03/09 14:06 (iPhone ios15.3.1)
>>558263
あ、京都のスタジアムでの磐田サポの話です!
558263☆ああ 2022/03/09 14:05 (iPhone ios15.3.1)
え?京都戦もジュビロサポーターは満員だけどバックスタンド、メインはガラガラでしたよね?
やはりコロナ禍の影響でしょう。
たしかに負けている場面だったから時間使わないのは第一優先ですね。納得(^_^)
558262☆ああ 2022/03/09 14:03 (iPhone ios14.4)
>>558258
ラッソの熱い気持ちは伝わったけど、ダービーのレッドのあとだったから、誰もがやめてくれーと思ってたと思うw
ラッソはプレーに関してももうちょっと冷静になって、周りの動きとかを見れれば良くなりそう!
湘南戦のアディショナルタイムの動きは割とよかったぞ!
558261☆ああ 2022/03/09 14:02 (iPhone ios15.3.1)
エコパも埋まって、京都戦あんなに人入ってたのに、ヤマハスタジアム開幕戦でこんだけチケット売れ余ってるのなんかおかしくない?笑
バグ??
558260☆ああ 2022/03/09 14:01 (iPhone ios15.3.1)
ゴール裏まじでガラガラじゃん笑
どうした笑
558259☆ああ 2022/03/09 13:45 (iPhone ios15.3.1)
ビハインドで負けてる状態ってことを考えてね。試合止めてまで乱闘起こしに行くのではなく時間がある限り残っている限りは一刻も早く相手と味方の間に入って双方を引き離した上ですぐ次のプレーに移行させるのが重要ですよ。そこをしっかり考慮しないとね。
558258☆ああ 2022/03/09 13:37 (iPhone ios15.3.1)
吉長がGKにキックして湘南選手大勢が吉長に猛チャージ吉長にタックルした選手はクルーに退散。それをかばいにいったのがラッソのみ。ラッソにウェリントンが対抗して対立、それを止めに行く藤原。結果的にラッソとウェリントンにイエロー。
審判よくみるなら吉長と猛チャージした湘南にイエローだろう。
ラッソは今回はジュビロで唯一、吉長にフォローに行った選手だった。
558257☆ああ 2022/03/09 12:59 (iPhone ios14.4)
ルヴァンの湘南戦を改めて観たけど、ラッソがイエローもらった時藤原くんが堂々と審判に抗議してて頼もしかった!ルーキーであれできるのはなかなかいないよ!
伊藤監督も普段は冷静だけど、選手を守るために審判にはしっかり言うこと言ってくれてたし、そういう面でも選手たちから信頼されてるのかなと思った!
あと取り消しになったけど、なんで最初コシェレフにイエロー出たんだろ?笑
558256☆ああ 2022/03/09 12:48 (iPhone ios15.3.1)
インフルエンザに対するタミフルのように一般の病院で治療薬を処方できる段階がめどでしょうね
まだだいぶ時間かかりそう
558255☆ゼン 2022/03/09 12:21 (iPhone ios14.8)
というかコロナ自体、天然痘みたく完全に消滅することはないってなってるのに、どこのラインで声出し解禁しようと思ってるのかね。
ワクチン打とうが感染はする、じゃあ治療薬が広まって心配しなくとも治る病気になればOK?
そこら辺を示して欲しいね。協会として。
そりゃブーイングもしたくなるよ。
そういう時しか周りの雰囲気で紛れて声出す機会ないんだから(笑)
558254☆ああ 2022/03/09 11:39 (iPhone ios15.3.1)
前田が真ん中で腰を据える
感慨深いねぇ😌
558253☆なお 2022/03/09 11:18 (iPhone ios15.3.1)
自分はコロナ禍のスタジアムが好き。
リモート応援のスピーカーが無ければもっといいのに。
もちろんコロナは早く終息してほしいけどね。
558252☆ああ 2022/03/09 11:17 (iPhone ios15.3.1)
ラファエルシルバ獲得できるぞ!
558251☆ああ 2022/03/09 11:14 (iPhone ios15.2.1)
私的に大森が走り回ってるのがとても好印象。スタメン定着嬉しいなあ。2列目争いは熾烈ですね。
↩TOPに戻る