過去ログ倉庫
559401☆腰痛 2022/03/12 16:41 (SC-53B)
引き分けはしましたが久しぶりにみていて楽しいジュビロが帰ってきたなと嬉しくなりました
559400☆面白い方の大阪 2022/03/12 16:40 (iPhone ios15.3.1)
男性
お疲れ様でした
今日は本当にヤットに会わせてくれてありがとう。
次回パナスタで待ってるので熱き磐田サポの方々(特に美人サポ)の来場お待ちしてます
559399☆ああ 2022/03/12 16:40 (iPhone ios15.3)
>>559379 中寄りにけると人が多いので、セカンドボールも回収されやすく、相手にとって攻めやすくなってしまうんですよ
559398☆ああ 2022/03/12 16:39 (SO-03J)
健勇は厳しいな
古川の方が見ていて楽しいわ
559397☆無名 2022/03/12 16:39 (iPhone ios15.2.1)
>>559379
低いパントキックは上手いですが、ロングボールは確かに気になりますね。押し込まれ続けて、やっとマイボールになったのにまた相手スローインになるのは単純に勿体ない。黒川と雄斗なら勝てそうでしたからね!
あとプレスをかけられた時の慌てぶりやボールコントロールの質、パスミスは気になります。
守備の時間が長かったから疲労が溜まってるのは分かるけど、そこの技術を追究しないとJ1でボール保持するのは難しい。
ブラジル人選手も加わりますし、しっかり競争して頑張ってほしいですね!!
559396☆ああ 2022/03/12 16:38 (iPhone ios14.4)
>>559378
あれ審判によっては、ハンドとらずその後のPKとることもあるんだよね?
怖すぎる
御厨さんナイスジャッジ
559395☆ああ 2022/03/12 16:38 (iPhone ios15.3.1)
>>559391
それめちゃくちゃ分かるしオフサイド何回取られた?
誰かオフサイドのルール教えてあげた方がいいんじゃない?
559394☆賭川 2022/03/12 16:37 (F-03H)
あー前回が2年前のジェルソンロドリゲスのゴールで勝ったのか‥
だったらジャーメインしかいないじゃん、もう一度浦和に勝つには
559393☆あああ 2022/03/12 16:37 (iPhone ios15.3.1)
補強であとドウグラスかウタカが居たら完璧だった!
559392☆☆☆ 2022/03/12 16:36 (iPhone ios14.8.1)
しょうもない失点は無くなった!
559391☆ああ 2022/03/12 16:33 (iPhone ios14.8.1)
男性
杉本味方にばっかりプレス指示だして自分はジョギングしてるの意味わからん。
559390☆ああ 2022/03/12 16:33 (iPhone ios15.3.1)
やっぱり一人で打開できるfw必要だな。ケンユウはキープはできるけどそれ以外があまり。ロドリゲス、アダイウトン並みの選手を獲らないと厳しいな
559389☆彰あ 2022/03/12 16:33 (iPhone ios15.3.1)
>>559379
お前のそういう投稿の方がよっぽど冷めるわ
559388☆無名 2022/03/12 16:30 (iPhone ios15.2.1)
最終局面は守備だって個の強さですからね。
大井はフィジカルも判断力もしんどい気はする。
前節はウタカ、今節はレアペ。というか去年J2の選手にすらやられてたからなー!
グラサが来て、伊藤監督が代える判断を下せるかだよな…今までの監督は誰もそこに手を加えなかったからね。加えられなかったの間違いかな。
康裕と上原のコンビが微妙なのも個人的には気になる。同点弾を受けて追いつかないといけない状況なのにボランチが安定しないとキツい!!
ボール保持での余裕のなさは気になるよなー。ホントに。
559387☆ああ 2022/03/12 16:30 (SH-02M)
大森がヒーローになるとけだったけど
すまんな大森様!
↩TOPに戻る