過去ログ倉庫
563588☆ああ 2022/03/19 18:35 (iPhone ios15.3.1)
>>563450
J2行ってる間というか
2018,2019もボコられてたからその頃と変わってないと思うのよね
563587☆ああ 2022/03/19 18:35 (SO-03K)
運動量足りないのか選手間の距離ありすぎてパスは繋がらないしセカンドも拾えてないぞ
563586☆ああ 2022/03/19 18:33 (iPhone ios15.2.1)
>>563571
ラッソはプレスバックで引っかけて奪うのは上手いけど、ファーストディフェンダーとしてコース切りながらするのは下手です。
ヤットがかなり指示を出してましたから。
前からのプレスは後ろを見ながらいくのが鉄則
なのに、ボール保持者だけを追いかけてるようでは背後に出されて終了
ジュビロの選手は首振りながら攻撃も守備できてる選手が少ないと思いました
563585☆ああ 2022/03/19 18:32 (POT-LX2J)
浦和や横浜のようにスカウトが、優秀な無名の外国籍選手連れてこれるなら外国人ガチャしてもいいけど、うちは何回もガチャして外しまくりだし…近年は特にヒドイし…連れてくるだけ金の無駄
身内ばっかで仲良くやってたらあかんよ!
563584☆ああ 2022/03/19 18:32 (iPhone ios15.3.1)
>>563542
日本語難しいけどその「なんか」は多分あなたの思ってる意味で使ってないと思う
563583☆ああ 2022/03/19 18:32 (iPhone ios15.4)
モーベルグもそうだけど、ユンカーやショルツあたりを取れる浦和がそもそもすごいのよ
日本にきたいと思わせるのだから
563582☆リコール 2022/03/19 18:32 (iPhone ios15.4)
ファビアゴンザレスは良い選手ですね
預ければ前線押し上げてくれて、
預ける回数増やせれば、ボコボコ得点行けそうですね
563581☆ああ 2022/03/19 18:31 (KYV45)
たしかにケンユーのいるチームがどこまでやれるのかは、みてみたかった
563580☆ああ 2022/03/19 18:30 (iPhone ios14.8.1)
健勇さえいればこんなにはならなかったと言い聞かせています
563579☆ああ 2022/03/19 18:30 (iPhone ios15.3.1)
>>563524
こんだけ背走させられてる時点でラインコントロールが無謀だということなのでは
563578☆ああ 2022/03/19 18:29 (iPhone ios15.4)
八田は大井と違ってスタメンはることもできないよ
563577☆ああ 2022/03/19 18:29 (KYV45)
来週はルヴァンの福岡戦、リーグ戦は二週間後の柏せんか
563576☆ゲッターズ 2022/03/19 18:28 (Chrome)
男性
モーベルグは出場して3分で結果だしているのに、うちのラッソはいつ覚醒するの…
今日の試合は大敗したこともまずいが、モーベルグ、ユンカーに得点という自信を与えてしまい、
犬飼の活躍で、浦和DFの競争意識が高まったことにより、組織力強化の機会を与えてしまったこと。
563575☆ああ 2022/03/19 18:27 (iPhone ios15.3.1)
そこまで悲観的にはなれないな
563574☆ああ 2022/03/19 18:27 (iPhone ios15.2.1)
>>563553
ヤットと大井ではレベルが全く違うのに、インタビューとかで同じ立ち位置で喋ってるのに違和感しか感じない
リカルドが練習合流して、この試合があって…
負けはしたけど良いタイミングだったんじゃないかな
康裕や上原もまだまだという感じだったし、ヤットや雄斗の質の高さも分かった。健勇の足元の上手さもわかった!
陸はJ1でもトップレベルの選手と対峙できたし、CBのメンバーが変わればある程度は前からプレスにいけるのも何となく分かった。
収穫の多い試合だったと前向きに捉えていきたいね!
↩TOPに戻る