過去ログ倉庫
563573☆ああ 2022/03/19 18:26 (iPhone ios14.4)
福岡戦、ガンバ戦の伏線回収がされた感じ
もちろん悪い意味で
結局リーグ戦でいい試合ができたのは京都戦(去年J2)と退場者出す前の清水戦(去年残留争い)のみ
完全に浦和にJ1の厳しさを教えてもらった
ほぼベスメンで来てくれて逆に良かったと思う
(うちがその初戦ていうのはやめてほしかったが)
なんか早々に物語の第一章が終わった感覚
ただ第二章の幕開けにはリカルドとドゥドゥがいる
いい物語になることを願ってる!
563572☆けけ 2022/03/19 18:26 (CPH2013)
今日は健勇いなかったからなーー
563571☆ああ 2022/03/19 18:24 (iPhone ios15.3.1)
1-4になって、選手総入れ替えした後半も全く点が取れる気配もないどころか、逆に相手プレスに押されまくってボールロストしまくって決定機作られまくりだったからな。
戦うカテゴリが違いすぎる。
今現在、昨シーズンより弱いことは確かでJ2中位も危ういレベルだと思う。
可能性を全く感じない。
563570☆ウデ 2022/03/19 18:22 (iPhone ios15.3.1)
皆さん、寒い中の応援で風邪をひかないように!
また、試合と関係ないことになり恐縮ですが、先日のルヴァンの時の太鼓の方、とても上手だな、合わせやすいな、と思いながら現地で応援してました。
太鼓の担当の方は、基本いつも同じなのでしょうか?
563569☆ああ 2022/03/19 18:20 (SH-02M)
>>563567
それな
省エネサッカーってやつ
563568☆ああ 2022/03/19 18:20 (iPhone ios14.8.1)
ジャメ1トップスタメンはやっぱり駄目だったよなぁ…
守備考えると大津トップで金子入れた方がまだマシだったかもしれない。
まぁ、試合結果は変わらなかっただろうけど…
とりあえずルヴァン杯はリーグ戦に繋がる試合して欲しいよなぁ。
563567☆ああ 2022/03/19 18:19 (iPhone ios15.3)
後半はそもそも浦和が積極的に攻めてなかったからね。
563566☆ああ 2022/03/19 18:19 (iPhone ios15.2.1)
>>563547
本人の為でもあるし、正当な競争をさせてるって他のCB選手に示す為にも必要だと思います
あんな酷いプレーでまたスタメンはさすだにおかしいでしょう。
名波監督時代から守備も繋ぎもあやしかったのに、フベロも引き続き使い、マサ監督も使い…
結局は八田も大井と綺麗にサヨナラするタイミングをなくしてしまったんだよな〜
563565☆あああ 2022/03/19 18:18 (iPhone ios15.2.1)
黒川選手、結構叩かれてるし叩かれてる理由もわかるけど、隠れたところで実はめっちゃいい働きしてるのは認めないと。やっぱり伊藤監督の教え子ってだけあって守備の面では機能してると思うよ!
実際後半に交代してからあんだけやられてた守備で押し始めてるし、失点ないし。
563564☆あいうえお 2022/03/19 18:18 (SOV40)
福岡戦 クルークスがゲロ上手かった
清水戦 コロリはたいしたことなかった
京都戦 ウタカえぐすぎ
ガンバ戦 パトリックもだが、それ以上にペレイラが反則だった
浦和戦 ユンカー、モーベルグ、ショルツ全員うめぇ
やっぱJ1は外国人ありきだなという印象
清水との試合以外、全部外国人止めきれてないし
563563☆ああ 2022/03/19 18:16 (iPhone ios15.3.1)
来週また福岡か
563562☆あい 2022/03/19 18:16 (Pixel)
うちもヨーロッパルート欲しいなぁ〜
563561☆ああ 2022/03/19 18:14 (iPhone ios15.3.1)
ゴール裏
563560☆ああ 2022/03/19 18:14 (iPhone ios15.3.1)
男性 50歳
やはり
使える外人部隊は必要ですね、レベルが違いました
563559☆ああ 2022/03/19 18:14 (iPhone ios15.3)
ラッソのプレスからのボール奪取は可能性感じた。
黒川は、申し訳ないけど金子の方が良いと感じた。
↩TOPに戻る