過去ログ倉庫
563528☆ああ 2022/03/19 17:59 (iPhone ios15.3)
三浦も良いけど
コシェレフも見たい
563527☆ああ 2022/03/19 17:59 (iPhone ios15.3.1)
2点ミスで献上するくらいならラインコントロールなんて無意味。
563526☆ああ 2022/03/19 17:58 (iPhone ios15.4)
いないし、大井だけのせいにして満足ですかって思う
563525☆あい 2022/03/19 17:57 (Pixel)
>>563523
?
563524☆ああ 2022/03/19 17:57 (iPhone ios15.3)
大井やらかしは間違いないけど、ラインコントロールは大井以上の選手いなくないか?
統率出来る選手いる?
563523☆ああ 2022/03/19 17:56 (SH-02M)
>>563521
7点
563522☆ああ 2022/03/19 17:56 (SH-02M)
言っとくけど
これから相手に伊藤サッカーを研究されて
何もさせてもらえない試合も増えると思う
決定力不足に陥るかもしれない
そういった時に必要なのは
個のチカラ
一人で完結できる選手
どのチームにもいませんかね?
うちにはラッソがいますけどそのような選手ではありません
補強なしで残留するのはかなり厳しいと思います
563521☆あい 2022/03/19 17:56 (Pixel)
>>563519
まだルリーニャ残したほうが良かったわ、一応5点取ってたし
563520☆今日は 2022/03/19 17:56 (706SH)
男性
負け試合。負けるときはこんなもの。三浦の神セーブでなんとか失点は抑えた。
今年は現実的に残留が目標。運動量が少ないベテランが多すぎ。後半みたく若手育てながらやってくしかない。
563519☆ああ 2022/03/19 17:55 (SH-51A)
外国人FW必要だが最近取ってきた外国人フォルリン、ルリーニャ、ラッソ、コシェレフと誰一人戦力になってないからな。
563518☆ああ 2022/03/19 17:55 (Firefox)
>>563513
八田だったらそうかもしれんが、コシェだったらもしかしたら3失点で済んだかもしれんしなんとも言えんな
563517☆ああ 2022/03/19 17:55 (iPhone ios15.3.1)
ジャメってドリブルのボールコントロールが長くなるとこあるよね
トップレベルの選手はボールが離れないのにね
563516☆ああ 2022/03/19 17:54 (iPhone ios14.4)
浦和の選手に立ち位置で上回られた時点で、個の力では歯が立たないから正直今日の試合は決まったようなもんだった
開幕から思ってたんだが、うちの選手全体的にアジリティー低くないか?
全部後手後手で大井のミスはもちろんだが、それ以外も結構ひどかった
あと雰囲気に呑まれすぎ
563515☆ああ 2022/03/19 17:54 (iPhone ios15.4)
リカルドってセンバできるの??
563514☆ああ 2022/03/19 17:54 (iPhone ios14.8.1)
やっぱりJ1だと守備で効くボランチの選手が必要だよなぁ。
清水、浦和と自陣に戻りながらの守備が多いよな。
J1だとショートカウンターの精度スピードがJ 2とは違うからここなんとかしないと厳しい。
↩TOPに戻る