過去ログ倉庫
564101☆ああ 2022/03/20 14:10 (iPhone ios14.4)
監督がネルシーニョだからと淡い期待をしていたが、柏も普通に強いなぁ
小屋松とかもやっかいそう
564100☆ああ 2022/03/20 14:09 (iPhone ios15.3.1)
まひろハピバ♪(*'▽'*)
564099☆ああ 2022/03/20 14:07 (iPhone ios15.3)
>>564098
他サポは自分の板にどうぞ。
564098☆御厨 2022/03/20 14:04 (iPhone ios15.3.1)
浦和サポって昔から応援のメリハリがあっていいよな。旗も統一してるし。ただ適当に常に振ってれば良いと勘違いしてる人とは大違い。
564097☆ああ 2022/03/20 14:02 (iPhone ios14.8.1)
個の力だけじゃなく戦術面でも完敗だったもんな。
ジュビロは後ろでボール回したかったけど全然出せるとこ無くて大井のミス誘うようなやり方取られたからな…
序盤はちょっとパニック状態だったし本当は昇格組のジュビロがああいう事やれなきゃ駄目だよな。
564096☆ああ 2022/03/20 14:02 (iPhone ios14.8.1)
古川をリーグ戦で見たい
チーム内で1番仕掛けられる選手ちゃう
564095☆ああ 2022/03/20 13:43 (iPhone ios15.3.1)
まあリカ将は3バック攻略が得意で、徳島のときもなす術なくうちは敗れてるからね
昨日だったら小泉が浮いてたけど中盤に相手が余る状況を作り出され余裕を持ってスルーパスを出されてしまう
伊藤さんならその対策できてるかと思ったけどダメでしたね
相性の悪さでは片付けられないので次回対戦に向けてリカ将対策だけは綿密にやって欲しい
選手で負けて戦術で負けたら昨日みたいになるということ
564094☆ああ 2022/03/20 13:38 (iPhone ios15.3.1)
あとユース上がりはいいとして高卒を取るのやめた方がいいと思う。他のチームを見てみてもだいたい即戦力とかすぐ試合絡めるの大卒だし。
564093☆ああ 2022/03/20 13:37 (iPhone ios15.3.1)
昌也はさ
悪くないんだけどアスリート性能的にJ1ではちょっときついのよね
スピードと筋肉がウリの高野の復帰も待たれます
564092☆ああ 2022/03/20 13:32 (Firefox)
つーか山田はどうした
またケガか?
564091☆あい 2022/03/20 13:32 (iPhone ios15.3.1)
来年は半分くらいそう入れ替えしなきゃ。
寂しいけど。
564090☆ああ 2022/03/20 13:25 (iPhone ios15.3.1)
若手でも川辺、伊藤、森岡とか出てくる選手はほっといても出てくるよ。それこそ山田、山本だって若い頃から出てたし。
564089☆ああ 2022/03/20 13:21 (iPhone ios14.8.1)
>>564086
実力なけりゃ、出れるわけないじゃん。
ルヴァンや天皇杯予選で可能性を感じた選手を早いうちにリーグ戦を経験させることも長期的に必要だと思うぞ。
別にすぐに先発にしろとは言っていない。
564088☆ああ 2022/03/20 13:19 (iPad)
>>564083
そもそも3バックと言っても守る時は5バック気味になりますしね
純粋なCB3枚いますし、それが4バックだと2枚になってしまう
昨日は後半浦和が省エネサッカーをしてくれたから4バックでもよかったものの、前半のように来られたらもっと崩壊してたかもしれないし、川崎対横浜みたいな強豪同士でも4バックだと点の取り合いみたいな試合になっちゃってますからね
564087☆ああ 2022/03/20 13:15 (iPhone ios14.8.1)
>>564084
まだ2年目で、J1デビュー2試合くらいで適応出来てたら海外持ってかれるって。
多くを求めてもねぇ
一つ一つレベルアップしていけばいい。
若い選手は一流の選手の差を身体で実感する事で伸びると思うよ
↩TOPに戻る