過去ログ倉庫
564026☆ああ 2022/03/20 10:43 (iPhone ios15.3.1)
ファビアンゴンザレスちょっとチャージするだけで倒れる相手はマジで心理戦。退場事例をもとに対応してきたのがムカムカした。ファビアンゴンザレスを益々応援したくなった。
564025☆ああ 2022/03/20 10:39 (iPhone ios14.5.1)
男性 40歳
杉本が浦和の試合に出れたら4点も取られてないと思います。昨日の試合を見ているとやはり杉本じゃないと前線からのプレスが決まらずに
全体的にチームを押し上げられないと思います正直ジャーメインではターゲットにもなれないしきつかったと思うので、杉本が出られないのならば大井をワントップで起用するのもおもしろいと思います。大井ならターゲットにもなれるし空中戦も強いし得点力もあるので杉本が使えない試合は大井をFWで使ってほしいです。
昨日はスタメンを見た瞬間に勝てないと悟ったので大敗で負ければ大幅にメンバー変わるしそれで良いと思っていたので昨日の結果は結構ポジティブです。ルヴァンのメンバーの方がいいサッカーやってるので次に期待したいです
564024☆かた 2022/03/20 10:36 (SHV48)
男性 37歳
絶対的な安心がほしいそのためには先ず監督が焦っちゃ行けない回りが焦っちゃ行けない
564023☆ああ 2022/03/20 10:30 (iPhone ios15.3.1)
ラッソはメンタル的にもキツい状況だろうなあ、だいぶイライラしてたし
途中出場なのに前線の守備もとりあえず寄せてるだけで気持ちが途切れてるのが伝わってくる
Jリーグよりもっと大味なサッカーリーグだと活きるんだろうけど、特に可変とかも求められる今のジュビロでは活躍は難しいだうろね
564022☆ああ 2022/03/20 10:25 (iPhone ios15.3.1)
とりあえず居る選手で我慢して頑張るしかない!
564021☆ああ 2022/03/20 10:24 (iPhone ios15.4)
中央のセンターバックがきっちり止めてくれると心強いね。
言葉の問題だけか。
564020☆ああ 2022/03/20 10:23 (Chrome)
>>564002
投資する価値がないから
変な中国系とかの投資ファンドに買われて解体とかなりそうですね
場所とか成績とかそういうので投資対象なるならないなので
磐田は正直・・・
564019☆みねっち 2022/03/20 10:23 (SH-51A)
男性 41歳
山形サポより
他サポがお邪魔しますが山形出身埼玉在住なもので昨日職場のジュビロサポと一緒に埼スタの試合見に行きました。J1の雰囲気はやっぱりいいなぁ〜。後半は雨脚が強くなって最後の方はコンコースのモニターで見てましたがそれにしても以前山形に在籍していた雄斗選手のゴールはお見事で以前在籍してくれた選手の活躍してくれている姿はほんと嬉しかったです。昨日は残念ながら負けてしまいましたけど昨年先制されても追い付いて逆転する試合何回もありましたしまだ始まったばかりですしこれからの活躍楽しみにしてます。また機会があればヤマハスタジアムにもお邪魔させていただきます!長々とお邪魔しました。
564018☆ああ 2022/03/20 10:21 (iPhone ios15.3.1)
リカルドがバチーンと止めて奪えるタイプなことを祈る。
今のメンバーは抜かれないようにズルズル下がるばかりで挙げ句の果てにシュート打たれちゃうシーン続出。
(義道はバチーンといくが奪取スキルがないのでイエローになる)
とにかくCBに限らず個人のボール奪取力がJ2基準すぎるので、ドゥドゥ含め刈れる守備をお願いしたい。
564017☆岩田さん 2022/03/20 10:15 (SO-41A)
8月にエコパで浦和戦あるけど昨日みたいな惨敗劇になってしまうのか?いろんな意味で楽しみだな。
564016☆ああ 2022/03/20 10:12 (SH-02M)
>>564014
使わざるを得ないだって!
他にFWいないんだって!
って伊藤監督も思ってると思いますね。
564015☆まさ 2022/03/20 10:08 (SH-04L)
ヤットのトップ下はこれからもやるのかな?雄斗は前目じゃなきゃ攻撃力がもったいない。昌也こそシャドーで使っていいと思う。3バックやるなら右は雄斗、左を袴田でもいいのでは?やっぱり左サイドには左利き置きたい
564014☆ああ 2022/03/20 10:05 (iPhone ios15.3.1)
全く助っ人外国人の役割を果てしないラッソを使うのが理解出来ない。
564013☆drg 2022/03/20 10:01 (SHV48)
男性 25歳
見てる人も影響するから、見てる人も余裕を持ってみなきゃマズイ、
564012☆ああ 2022/03/20 10:00 (iPhone ios15.2.1)
>>563947
本当そう思います。2年間J2だったクラブがいきなり優勝争いできるほどJ1甘くねぇんだよって話です!
監督も選手もそんな事は百も承知で、修正や改善を繰り返しながら少しずつ強くなっていくわけで…
黄金期のジュビロをまだ忘れられてないのかな。もうそんなもの遥か昔で、今はエレベータークラブになりかけてる。
クラブに文句言ってる人ほど現実を見れてないと思う。J2優勝しようが関係なくて、下から2番目からのスタートなんですよ。
昨日みたいな試合で現実を突きつけられながら、その度に監督や選手が試行錯誤して少しずつ前進していくものです。
新監督と共に昇格組として新たな挑戦を始めてるんだから、ああいう試合も避けては通れない道です。
たった5試合で降格だ、もう終わりだって言ってる人は早計というか短絡的というか…
それだけ不満があってストレスを溜めてまでなぜ試合を見るのかも分かりません。無理して見る必要ないんですよ、、、
↩TOPに戻る