過去ログ倉庫
563921☆ああ 2022/03/20 01:24 (iPhone ios15.3.1)
伊藤いないのは累積?
563920☆ああ 2022/03/20 01:21 (iPhone ios14.4)
正直今年は浦和、川崎、マリノス、(例年の神戸)辺りには惨敗しても仕方がないと思ってる
そのくらい戦術ではどうにもならない戦力差がある
ただ立て直すとこは立て直して、選手たちには前を向いてほしい
563919☆さいか 2022/03/20 01:21 (iPhone ios15.3.1)
前半で大井を下げれる監督かどうかみてたけど、あそこで下げれる監督でよかった。
563918☆ああ 2022/03/20 01:07 (KFMAWI)
>>563911
ただね、その中でも1人全然平気だった選手がいるんですよ。遠藤保仁です(笑)
彼は嫌というほど浦和サポーターからブーイングを浴びてきたし、あの声援を黙らせるのがたまらないと言ってるような人間なので。たぶんモリモリも慣れてたと思いますが…😅
J2の時も失点した瞬間にもう終わったみたいな負のオーラ全開によくなってましたもんね。
ジュビロの選手はいい意味で図太くならないと。
今日だって変に焦って攻め急いで、結局相手にボールを奪われるみたいなシーンが多かったですから。
慌てたっていいことはないんで、まず落ち着いて自分達が練習してきた事やっていこうぜって試合中に切り替えてほしい!!
カテゴリーが上がって難しいのは分かるけど、昨シーズンのように失点したとしても時間はあるんだから慌てずやるべき事をやろうってチームで持っていけるようになりたいですね。
563917☆ああ 2022/03/20 00:51 (iPhone ios15.3.1)
>>563911
圧倒されてしまったわけなんですね。なるほど。
まぁ浦和もサポから監督解任論が出始めていたし、かなり気合いは感じましたよね!
それを素直に受けてしまったと…
人数もかなり入ってましたよね
画面からでも圧を感じたから現地ではもっと感じたでしょうね
だからといって萎縮してるようじゃ強くなれないとも思いますけど難しいんでしょうかね…
563916☆ああ 2022/03/20 00:51 (iPhone ios15.3.1)
何事も退き際が肝心だね
563915☆ああ 2022/03/20 00:51 (iPhone ios14.4)
次のルヴァンでいろいろ試してほしいわ
主力の中に入った鹿沼や古川
山田の先発
陸の真ん中
たぶん無理だけどリカルドとドゥドゥも
563914☆あい 2022/03/20 00:47 (iPhone ios15.3.1)
三浦のスーパセーブが目立った。
4失点で済んでよかった。
563913☆ああ 2022/03/20 00:46 (iPhone ios14.6)
男性
この試合みても秀人はじめフロントが
FWの助っ人連れてこないなら降格も覚悟だな
大津を騙し騙しFWとか
今日のジャメのトラップとか
ラッソの判断の悪さなんかみても‥
焦りはないんだろうか?
J2でルキアンという助っ人のありがたみ
身にしみたんじゃないのか?
ユンカー、モーベルグとまではいわないが
今の日本人以下の外国人は助っ人とは言わない
563912☆ああ 2022/03/20 00:42 (iPhone ios15.3.1)
>>563905
確かにクラブに問題がありますね。
功労者を大切にしすぎるジュビロの慣習はクラブにとっても絶対よくない!!!
アンタッチャブルな存在にしてはいけないんですよ。常に競争をして、試合でのプレーを評価しないといけない。
ジュビロがエレベータークラブ状態になって良い選手は残せず移籍、クラブ愛のありユース出身者ぐらいしか獲得できなくなったのが厳しいよ。今はまだそれまでのクラブなんだって自覚はサポーターにも必要。
その中でも主力として頑張ってくれている他クラブから来てくれた選手には感謝しかないけどね!特にモリモリやラルフやヤットの元ガンバトリオは質が高いから欠かせない人材だと思う。
563911☆ああ 2022/03/20 00:38 (iPad)
今日は入りの悪さで試合が決まったようなもんだったね
なんでプレスに行かないの?と思ってたけど、伊藤監督のインタビューを見るに行きたくても行けなかったんだなと
観てるこっちですら変な空気に呑み込まれてたし、選手は相当やばいと思ってたのかもね
健勇が出れたらどうだったのかとか後半頭から袴田を出してあのまま3バックで行ってたらどうなっていたのかとか見てみたかったことは多々あるけど、とりあえずみなさんお疲れ様でした
2週間後に新たなジュビロが観れることを楽しみにしてます!
563910☆アイマール■ 2022/03/20 00:34 (iPhone ios15.3.1)
男性
伊藤監督が名波より能力があるのは分かった。
選手交代とか見ててもそう思う。
今年はなんとか残留してくれ。
563909☆ああ 2022/03/20 00:28 (iPhone ios15.2.1)
>>563907
アダイウトンは要らないでしょう。
アルベル監督と近いサッカーを志向する伊藤監督が必要とするタイプではないよね
結局はカウンターですやんてゴールの方が多いからね(笑)
563908☆ああ 2022/03/20 00:28 (iPhone ios15.3.1)
プレーも応援もレベルの違いを見せつけられた試合だった。
563907☆ああ 2022/03/20 00:22 (iPhone ios15.4)
F東さんファビアンあげるのでアダ返してくれませんか?wwwwww
↩TOPに戻る